アウトドア@ふたば保管庫 [戻る]
ロッジでも借りたほうが… っていうもんでもないんだろうが… |
別にやってもいいと思うが10人もキャンプに来てくれる仲間がいない |
中でフランベはやめとけよ 悲惨なことに。。。 |
荷物を降ろせる車がすぐそばにあるんだよね? 面倒くさがりな俺には無理だな |
荷物多すぎて面倒くさそう |
番組見てないので分からないけど 荷物準備〜車用意〜設営展開〜撤収〜帰宅後荷物整理etc マジやってられない |
泊まらないで設置して楽しんだら帰るんだと |
番組見たけどスレ画の中に薪ストーブもあるよ |
企画モノだろ 実際やる奴はいねぇよ |
女のいう「アウトドア」ってこんなもんだろうな 女が「アウトドア大好き」っていう言葉を鵜呑みにすると とんでもない目に遭う |
自衛隊 病院天幕をどうぞ。 |
電池ランタンで明かり
キャンドルランタンが無意味に、見える ロッジテントでも、カセットガスくらいしか火の気は 入れたくないな |
>番組見たけどスレ画の中に薪ストーブもあるよ 欧米の冬季のキャンプでは薪ストーブも普通みたいだな煙突や換気に対応したテントやオプションパーツも揃ってるみたい |
一度嵐にあうと、荷物が減るんだな で、ログハウス党と、ガチテント派になるんだな |
>女のいう「アウトドア」ってこんなもんだろうな 全てが揃っている キャンプと言う名の住居 |
センターポール
、やはりインディアンテント 系ぽいな |
がちタイプ1 |
ペグなどで足怪我注意
がちタイプ2 靴はビニール袋などへ 生活時は他の履物でw |
>「おしゃキャン(おしゃれなキャンプ)」 キャンプでもウォシュレットは必需品 |
グランピングって奴だな テントは常設してあるのを借りて家具も(場合によってはテレビや冷蔵庫も)あらかじめ備え付けてあることが多い去年あたりからオシャレ系雑誌で見るようになった忙がしくて休みが週末しか取れないけどバーベキューしたいって人にはいいんじゃないかな…俺は否定しないよ… |
荷物多いと展開撤収でげっそりする ファミキャンのパパさん連中とか終わる頃には汗だくになっとるやん |
キャンプ=不自由を知恵と工夫で楽しむ。 そう、思っていたのだが。時代が変わったか・・・。 ・・・野宿に「おしゃれ」は不要だと思うのだが。 |
気軽さもいいじゃマイカ |
>キャンプ=不自由を知恵と工夫で楽しむ。 >そう、思っていたのだが。時代が変わったか・・・。 >・・・野宿に「おしゃれ」は不要だと思うのだが。 野宿を知恵と工夫で楽しんだ結果おしゃれになるんじゃね? 「おしゃれ」は不要な内は知恵と工夫が足りないんだよ |
がちがどれもコレも悲しくなる |
他者を見下すことで自分のプライドを保ったり、溜飲を下げるのはいい加減やめたらどうか うすみっともないし、だからモテないんですよ |
たかが野宿にそこまで |
こういう道具たくさん必要なのはどんどん流行ってほしい そして早めに飽きて中古市場に流してくれ |
>一度嵐にあうと、荷物が減るんだな こう言ったら誤解うけるかもしれないけど、性的な妄想と一緒で、想像したり、そのための計画・準備をしている間が熱狂なのよね。 で、一旦実行に移すと、「え、なんか違う・・・」ってなる。 |
>グランピングって奴だな 非日常的なアウトドア気分(含むテント)を味わいたいってだけなら面倒な設営とかはやりたくないだろうし そこに楽しさも感じないだろうし 個人的にはそういうのもあっても良いとは思うけど |
>欧米の冬季のキャンプでは薪ストーブも普通みたいだな テント素材は融けないのだろうか? 一気に穴が広がりそうなんだけれど |
>たかが野宿にそこまで スレ画の人は泊まらず帰るらしいよ |
>グランピングって奴だな ゲームに出てくる奴みたいでちょっと憧れるってのはある |
個人レベルでこの規模のテント設置するのは難しそうだしね |
>テント素材は融けないのだろうか? 一気に穴が広がりそうなんだけれど ヨーロッパという基本北海道より寒い大地で狼の群れと闘いながら生活してきた 野外宿泊装備がそんな間抜けするわけ無いだろ |
まあみんなでガヤガヤが基本だよねこういうの そうなると道のりもおのずと限られてきたり 自由に楽しみゃいいのよ |
モンゴルのゲル生活とかにも憧れる… http://www.daiwahouse.com/sustainable/eco/column/world/mongol.html |
野宿という意識はないでしょ |
>野宿という意識はないでしょ だね、野外パーティーって感じだろうな、 |
まじめな話すると火事が怖いらしい http://www.sankei.com/smp/life/news/150513/lif1505130001-s.html |
>がちがどれもコレも悲しくなるロケーションの問題だな、他スレからの拾い物だけど、これ位がイイhttp://feb.2chan.net/dec/62/src/1457705638778.jpg |
茶こし、でベンチレータにしてるね
野宿と..毒虫などがよるから、体力のあるひとしか |
中世の王様が戦場で泊まる時みたい |
>野宿と..毒虫などがよるから、体力のあるひとしか テーブルの上にのせるハエ防止メッシュのようなのを顔周りだけに付けるのがあるよ |
> がちタイプ1&2 グランドシート引くのは誰から教わっていくんだろ? 友達から?自然と? |
×引く ○敷く |
http://www.sago-octagon.com/menu01/ |
>> がちタイプ1&2 グラウンドシートはフライからはみ出ないように 雨の時、フライを伝わった雨水がシートに流れ落ちて テント下に回り込むぞ |
ヒラパー兄さんなら寝袋さえあれば大丈夫なんじゃなかろうか |
>友達から?自然と? 買ったばっかりのテントを試しに立ててみたら 底が破れそうで慌ててブルーシート買いに行ったな |
側溝掘れねーw |
>グランピングって奴だな うちより立派じゃねーか |
>グラウンドシートはフライからはみ出ないように >雨の時、フライを伝わった雨水がシートに流れ落ちて >テント下に回り込むぞ ドヤ顔でデカいシート轢いてテント置いて いざ雨が降ったらシートの面積ごと水たまりになるんだよな |
本文無し |
>いざ雨が降ったらシートの面積ごと水たまりになるんだよな 経験ある でも地面の湿気対策ってだけで雨が降るなんて思ってなかったんだよ 起きたら背中が濡れてて何事かと思ったよ |
テント内が小川や池になることも ボーィスカウトでは合ったな 涙けるぜ |
イマドキキャンプ場で溝なんて掘ったら怒られるぞ |
山岳のテント場の話だとしても今時溝を掘るなんて書くと 2ちゃんねる等だったらバカにするレスやたしなめるレスが複数付いて それに書き込んだ人がファビョって荒れる |
今のキャンプ場は芝生が大半だからな しかし水はけが良いとは限らないので雨の降る時は高低差を見てテントを張る必要がある北陸のキャンプ場でテントの下に引くスノコを貸してくれるとこは良かったな |
2chだのファビョだの…… |
>スノコを貸してくれるとこは良かったな スノコは良いなあ助かるなあ |
スノコを背負っていこうぜ |
夏真っ盛りの山のテン場で満員になって自動的に低地に割り当てられたら夕方雨が降ってひどいドロドロになったよ… と思ってたら一段下のテン場に張った人はひどいを通り越して泥沼みたいになってたよ… 雨水の流れを注意しないとこわいね |
テントデッキのあるとこは水捌けは良いけどペグが打てないので 張りひもや前室の固定が出来ないので困る、せめて引っ掛けるとこを作って欲しい穴の中にフックがあるのみたいなのが一辺に端も合わせて5箇所ずつくらいは欲しいね |
アウトドアでも、硬派と軟派があるんだな |
>アウトドアでも、硬派と軟派があるんだな というか、エンジョイ野外生活でテレビやスマホでネットとか手放さない系と ガチなサバイバル主義とじゃ目的も手段も違ってくるからねぇ スレチだが、サバゲーでもただの鬼ごっこの延長って人もいれば 私生活まで束縛した軍隊ゴッコ(平日の昼でも招集かけて集まるまでの時間とか計る) をやるとこもある |
NHKあさいちでグランピング |
>イマドキキャンプ場で溝なんて掘ったら怒られるぞ >しかし水はけが良いとは限らないので雨の降る時は高低差を見て >テントを張る必要がある 元々が段々になった土地のキャンプサイトを自治体が変に気を利かせて杭とか板できっちり区画整理しちゃったばっかりに、棚田のように全体が水たまりだらけになるキャンプ場に昔出くわしたことがある 設営後の雨から逃れて東屋で飯食ってたら見る見るうちにみんなのテント周りが水没し始めて 慌てて駆け寄って畦というか土手みたいになってる部分を20cmくらい切り崩したわw |
数年前に新品のテント(及びその他一式)を設置して釣りに行って夕方帰ってきたら テントを破られて中の荷物を全部取られたことがあります アウトドア用品以外を含めて被害額6〜7万円でした 初日だったのでそれ以降することがなくなって自宅に帰ってテレビを見ることになりました あれ以外テン泊はやめて日帰りで遊ぶようになりました アウトドアブームで変な人も増えてるので 行楽地のキャンプ場で人がまばらになった時は要注意です |
>テントを破られて中の荷物を全部取られたことがあります ん〜おかしいですねえ〜 そもそもテントに鍵はありませんから、中の物を盗るのにわざわざテントを破る必要はないと思うのですが なぜ犯人は、そんな目立つ事をしたんでしょうねえ〜? 判りません〜 |
登山オンリーだが溝なんて掘ったことねーや そんな道具もないしなー 諦めればいんじゃねーの? |
>そもそもテントに鍵はありませんから https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88%E9%8D%B5&lr=lang_ja&hl=ja&biw=871&bih=746&tbs=lr:lang_1ja&tbm=isch&imgil=Seonym-Wq9GrZM%253A%253BQ17rfMlzgwjjWM%253Bhttp%25253A%25252F%25252Faandf.co.jp%25252Fblog%25252F%25253Fm%2525253D20120918&source=iu&pf=m&fir=Seonym-Wq9GrZM%253A%252CQ17rfMlzgwjjWM%252C_&usg=__5N9MssluOLBKlWk_z0u7KCU6cK8%3D&ved=0ahUKEwjp_YCnoMjLAhVJn5QKHWYIDBQQyjcILw&ei=QOrqVundBMm-0gTmkLCgAQ#lr=lang_ja&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&tbm=isch&q=%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88%E9%8D%B5 |
最近はアウトドアの泥棒の話をよく耳にするから気をつけたほうが良いな 小屋やデポで取り替えられたり無くなることが意外と多いのがストック テントの外に靴を置いておいたら翌朝無くなっててサンダル借りて降りたという話も聞いたことがある |
おおこれは良い オレのテントも勝手に進入されないように鍵付けようっと |
キャンプの有り方の価値観なんてのは、 個人の自由やから、勝手にやってくれ ただ、騒音をかの迷惑だけは止めてくれw |
書き込みをした人によって削除されました |
外から鍵を懸けると中に人がいないことが丸分かりなので 鍵懸けずに(どうせナイフで破られる)、中でラジオ点けっ放しにしておくのがいい と、じっちゃんが言ってた(ような) |
>テントを破られて中の荷物を全部取られたことがあります ていうか熊じゃね? |
射場あらしもおるから 注意
かじばどろ |
>中でラジオ点けっ放しにしておくのがいい >と、じっちゃんが言ってた(ような) まあ人間以外の野生動物対策もかねてラジオは良いだろうね |