発電@ふたば保管庫 [戻る]
スレ立て前にちゃんと本文読んだ? |
ネトウヨ女の妄想じゃん |
ドイツ版「メガソーラー」計画の末路w ちなみにこのドイツのエコ左翼政党(≒日本の原発危険厨の同類)がやらかした大失敗のせいでドイツ人は現在、1世帯あたり毎月6千円以上も余計に電気代を払うハメになっているのです(^^;b結論:左巻きに公権力を握らせると、国が傾きます |
それでも支持されてんだから意識高いわなドイツ人はw |
日本はこれから核廃棄物処理地獄になる 数万年も経費をかけて保管する、しかもほったらかしにはできない かならず百年程度のスパンで大規模な改修工事が必要になるし、キャニスターなんかの点検交換が必要になる 今はただ水に浸して冷やしているだけだが100年後くらいには先祖に恨み節を言う日本人ばっかりになる |
なんだ、原発がなくて 電力が足りないのかと思ったら 違った 送電線の問題かよ |
核融合炉ができれば、 融合炉の熱核プラズマで簡単に核廃棄物を丸ごとイオン化して 放射性元素を電磁的に分離処理ができるようになるのです 都市鉱山と同じ理屈で今は厄介者扱いされている核廃棄物が 希少な核種を生産する宝の山になるのですよ 世界のいくつかの国では「最終処分場」という名目で 核廃棄物を受け入れてますが、あれはそういう将来の 技術的進歩を見越した投資なのです 本気で何万年も保管すると信じて反対運動してるのは、 無知な原発危険厨と呼ばれる人たちだけ、なのが現実 |
>なんだ、原発がなくて >電力が足りないのかと思ったら もちろん不足しまくっていた(正確には発電が不安定で 電力不足が度々起きていた)んだが、ちょっと前までは フランスの原発から電力を買えてたから表面化しなかっただけ だけど最近はEU圏内でも安全保障上の理由で エネルギー資源の輸出入が制限されつつあるので ドイツ側はすでに慢性的な電力不足だよ ドイツみたいにエコ左翼どもの言いなりになって 再生可能エネルギーに依存すると、下らない理由(例、日食w)でも 発電能力を喪失するので、電力供給がものすごく不安定になるのさ 国内に商品=発電能力が無ければ、電気は買えないからね 電力の供給不足で電気料金が上がるインフレ状態になるのは当然なの |
>核融合炉ができれば、 出来てから言ったら、そこそこ重い廃棄物をどうやって投入するの?一番熱いとこ宙に浮いてるよね |
よく言われる批判に 「ドイツは原発を減らしているが、フランスから原発の電気を輸入している」というものがある。しかし実際にドイツの電力の輸出入を見てみると、輸入量より圧倒的に輸出量が多く、他国の電力に頼る必要はまったくない。一方のフランスは、ドイツとの関係では純輸入国。むしろフランスの方が、ドイツの電気に頼る状態になっている。http://hbol.jp/63418http://www.globalnote.jp/post-12072.html |
妄想を担保にするのは詐欺師だけ |
毎度の事ながら、国土風土の違う国の太陽光や、風力発電量を比較して優劣を論じるのは馬鹿のやること |
衆愚のための衆愚政治の結果 |
>毎度の事ながら、国土風土の違う国の太陽光や、風力発電量を比較して優劣を論じるのは馬鹿のやること 地震国の日本での原発を地盤の安定した他国と比較してどうこう言う馬鹿の事ですね |
世界の地震の2割を一国で請け負っている超地震国の日本に地震の無い国の原発を持ってきて 地震のない国より数段低い安全対策で運用する 死を恐れないのが推進派のクール、ハラキリジャパン |
ドイツは電力不足だからフランスから買っているわけではない そもそも電力輸出もしている 送電線を国内で伸ばすより効率がよいから融通し合ってるに過ぎない |
>しかし実際にドイツの電力の輸出入を見てみると、輸入量より圧倒的に輸出量が多く、他国の電力に頼る必要はまったくない。 たしかに輸出量が増えていますが、その分、輸入量が比例して減っていないのはなんで? 電力がドイツ国内で完結できるのなら、他国に頼って輸出入する必要は無く、輸出する位なら全廃を決めた原発を即時停止させてもいい筈ですが 再生可能エネルギーの特徴の一つ ・エネルギーの発生量が使用量に比例させにくい→余っている時には他国、他地域へ安い価格で転売 という国を超えた電力市場があるから再生可能エネルギーが市場で存在できるのでは? 経済的な不利を承知で再生可能エネルギーを使うドイツの意気込みは買いますが、それはガソリン税の税率を高くしたり、電力に税金をかける事と同じでは。 |
電力を原発大国から輸入している事実に変わりは無いんじゃね 大電力を溜めることができない以上、余裕があるときは輸出できるというだけで 毎度の事ながら、自分は原発推進派とやらじゃないから、念のため |
事実に変わりは無いが自国で原発を減らしているのも事実だろ それが脱原発でありドイツのやり方なわけだ それがなぜスレ主みたいに失敗と決め付けられるのかねぇ |
ドイツは二酸化炭素対策にもメッチャ気を使ってるから火力を増やすって選択肢が出来ないだけ そこに他国の原発発電が絡んできてるが、それはある意味ドイツが上手いこと他国を利用していると言える 自国の原発を減らして今後のリスクも減らしているわけだからそれで国民も納得してる |
停電すると高性能レンズとかいろいろ造れないものあるでしょう 難民に停電に … 「ドイツは20年後もあるが、日本は?」という言葉を思い出すよ |
>ドイツは二酸化炭素対策にもメッチャ気を使ってるから火力を増やすって選択肢が出来ないだけ 天然ガスによる発電を考えていたけど、調達先のロシアとEUの関係悪化や、 ガス発電を計画したシュレーダー元首相の、汚職まがいのパイプライン会社重役就任など、 いろいろ、複雑な事情があるみたいよ。 単純に、エコだけ考えてるわけでもなさそう。 |
ドイツはチェルノブイリ原発事故の影響を受けたから 原発の危機管理に対する考えの土壌あったんだよね だから福島事故をきっかけに、国民のほとんどが脱原発の意識が高まったといえる http://pweb.cc.sophia.ac.jp/kgc/Doituhannou.pdf |
ヨーロッパは国が密集してるからな 日本のように「太平洋の方に行っちゃったー」では済まない |
菅元首相に脱原発勇敢賞 独「再生エネ普及尽力」 http://this.kiji.is/99241258469787129 |
>ドイツはチェルノブイリ原発事故の影響を受けたから なんか信じられない >原発の危機管理に対する考えの土壌あったんだよね で、原発を国の外に出して原発依存度の高いフランスとチェコから電力を輸入していると。うまいやり方だね ロシアから天然ガスを輸入しているのは危機管理上どう考えてるのだろう。 |
書き込みをした人によって削除されました |
最近のニュース読んでる? 今のロシアは天然ガスは売れなくて四苦八苦してるよん。 ヨーロッパではカタールからの安価な天然ガスが流れ込み、 高いロシア産天然ガスはヨーロッパ市場では敬遠されつつあるよ。 例えば、ドイツは、天然ガス価格の値下げを要求したら、 ロシアは契約違反を主張し訴訟に発展したが、 結局、ロシアはの値下げに応じてしまったし、 中国に売ろうとしても、中国はロシアから買わずに中央アジアから買っている始末。 もう、ロシアは天然ガスの世界一の産出国の地位から滑り落ちてしまい。 国家予算の52%を石油や天然ガスの輸出に頼るロシアは、今後、国家経済が深刻な状態。 そこで、困り果てたロシアが矛先を向けているのは日本と韓国。 以前、構想段階で立ち消えになった日本海までの天然ガスパイプライン構想が再び持ち上がってた。 ロシアのプーチン大統領が北方領土問題をチラつかせながら、日本に秋波を送ってたのはそのためなのよん。 |
チェルノブイリの影響で、ドイツが脱原発になったというのも、あながち間違いではない。 行きつくまでに、結構、年月はかかってるけど,前シュレーダー政権のときに、脱原発で電力会社と合意してる。。 ただ、今のメルケル政権になって、一時、脱原発政策が緩むんだよ。 税収を増やしたいメルケル政権が、新税導入と引き換えに、原発の使用期限を延長しちゃったのな。。 それが、大衆からものすごい批判を浴びて、メルケルは、方向転換する口実を探してた。 そこに、福島第一原発事故が起きた。 メルケルは、これ幸いにと脱原発に方向転換し、 シュレーダー政権時の合意を、さらに前倒しする形で2022年までという期限を切ってしまった。 しかも、新税はそのまま。 ドイツの電力事情の混乱には、メルケルの無責任な変説も大きく影響していると思う。 |
ドイツの天然ガスの輸入額 http://ecodb.net/country/DE/ts_gas.html 天然ガスの輸出国トップ10 http://www.garbagenews.net/archives/2013190.html 中国の天然ガスの輸入元 https://oilgas-info.jogmec.go.jp/pdf/5/5634/1503_out_m_cn_oilgas_demand.pdf 最大の輸入相手先はトルクメニスタンで、輸入量は前年比14億m3増加の255億m3(2.5Bcfd)で輸入全体の44%を占める。LNGはカタールからの輸入が最大で輸入の16%を占める。 中ロの天然ガス合意、日本への影響は? http://toyokeizai.net/articles/-/39676 2014年 ロシアと中国は5月21日、ロシアが2018年から30年間にわたり年間380億立方メートルの天然ガスを中国へ供給する契約を正式に締結した。 |
書き込みをした人によって削除されました |
>ドイツは二酸化炭素対策にもメッチャ気を使ってるから火力を増やすって選択肢が出来ないだけ まあ発電のメインはドイツでも化石燃料だし。しかしドイツでは結構風力の発電量が多いんだ。 向こうの風って安定しているのかな。日本の風は適当だし台風でやられるけど。 |
書き込みをした人によって削除されました |
だから、なぜそんな古い情報を持ってくるの? ロシア国営ガスプロム、中国との大型契約に暗雲http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44512 |