天野氏が亡くなったそ - アクアリウム@ふたば保管庫

アクアリウム@ふたば保管庫 [戻る]



135653 B


天野氏が亡くなったそうですね・・・
品がなくて豪胆で、ちょっと苦手なタイプな人という印象があったけど
創るレイアウトはどれも惹かれるものばかり

ほんと突然のことでショックですこのスレは古いので、もうすぐ消えます。

ADAの水槽コンテストが今年で最後だったのは、そのせいか

138745 B
本文無し


>品がなくて豪胆で、ちょっと苦手なタイプな人という印象があったけど
カルト宗教的な売り方とパクりが叩かれてたわけで

17403 B
パクっても相手が商標登録してなければ何も問題ない


確か会社のロゴは裁判になったかで途中で変えたんじゃなかったっけ

ジョブズみたいにパクり屋がオリジナルを超えるケースってままあるな

ええー!死んだのか!?

海外(特にデュプラ)の真似事みたいに揶揄されたけど、
そんなことないと思う。
ネットでは叩いて得意顔のアクアリストが多かったけど、
残した功績は多かったよー。
ADAがなければ、未だにフチ有り水槽で、砂利敷いてアマゾンソードにアナカリスが普通だったかも。
土やCO2添加だってマニアックな一部のアクアリストだけのもので終わっていたかも。

残念ですね。。。

あるか無いかで言えばあったんだろうけどね
ゼロかイチかで言えば

なんか別世界のアクアリウムで共感はできなかったなー。
趣味で絵を描いてるところに、画商が「絵画とはこういうものだ」って
歴史上の巨匠の絵画を語ってるって感じだった。

>趣味で絵を描いてるところに、画商が「絵画とはこういうものだ」って
>歴史上の巨匠の絵画を語ってるって感じだった。
そんな高尚なもんじゃないけど
写真用一発撮りレイアウトとか
一つの方向で完成形に至った功績はあると思う
あと器具にも美観を求めたことか

>一つの方向で完成形に至った功績はあると思う
>あと器具にも美観を求めたことか

俺も同じ見解
ひとつの世界観をきっちり写真に収めて記録しまとめた功績は大きい
それに器具の機能だけじゃなく見た目へのこだわりなんかは、共感出来た
昔の器具はお世辞にもカッコイイとは言えないモノが多かったし

ADAが流行った時はアマノの価値観が圧倒的になっちゃって他の価値観が影に隠れたのが負の影響かな

極めようとする気概がまるで無い(無かった)のがなぁ
何かをぶち上げてみたけどそれで終わりと言うか
要らない製品を延々ラインナップし続けて要るであろう製品はすっぽ抜けていると言うか

例えばシュロの皮なんて最初から最後まで必要じゃない
白化しないホースは必要等
前者は無料に近い原価のものを利益のためにさも素晴らしいものだとしてラインナップ
後者はガラス製品の素晴らしさを訴えるのであれば必ず着いて回る絶対に必要な部品の1つ

天然素材はダメかー。馬鹿のこだわりはダメかー。
ホースは白化したら交換ですよー。エーハイムが昔から緑色なのには意味があるのにねー。
ネグロ白砂はずーと売ってて欲しかったなー。夢があるよー。

少し疑問なのですが、たくさんの製品があって、そこから購買者が選択できる方が良いと思うけど、そういうのは今はダメなのかなー。昔に比べてアクア製品は減ってきているような気がするー。

購買者に選択されない製品をいつまでも作り続けるほどメーカーは馬鹿じゃない

それは消費者が賢いという前提ですね。
日本のアクアリウムで消費者が賢かった事なんてないよ。
製品が少なくなるのは加速するのか、、、スドーあたりは
がんばって欲しいけど。というかもう海外製品はラインナップから消えた??まだある??

そいえばペナックの白いのは、水質浄化で実際使われていたりしたんだけど、クラスタがどうたらでネット・アクアリストに叩かれてたね。
うちのシャープはイオン・クラスタとかブリブリ出しているけどいいものだなー。

>日本のアクアリウムで消費者が賢かった事なんてないよ。
まぁ水槽に生き物詰め込んで虐待するのが趣味な連中だし…

喉が渇くと水槽の水飲んじゃうおじさん
彼曰く「濾過されてるから綺麗」だとのこと
当時テレビで見たんだが流石にアレは良い子がマネするから止めなさいよと突っ込まざるを得なかった思い出が

水槽内にも大腸菌がいるというのに

水槽って閉鎖水系だからね
川以下だよね
湖の水は汚い

>喉が渇くと水槽の水飲んじゃうおじさん
まさか亡くなった原因って・・・

例えばピロリ菌が胃がんの原因だったりするから完全に無いとも言えないかもね
飲んでる頻度とか要因が多すぎてなんとも言えないけど

NHK美の壷に天野さん出てた
追悼を含めた再放送かな

つべで外国の政府レベルに呼ばれて作った水槽の動画観たけど
全く好みじゃないレイアウトだったな

好きな人もいるだろうけどアレで

外国政府に呼ばれたことなんかあったっけ?

リスボンやった時の来賓に大臣がいただけ

通販復活したりしないかな

>彼曰く「濾過されてるから綺麗」だとのこと

濾過の意味わかってなかったんだろうか

新潟の田んぼの土を焼いてアマゾニアという名前で売った男

そこそこの成績を残した競輪選手だったと最近知った
プロ競輪選手の中でそこそこってことはスーパーエリートな体育会系だったんだな

新しい社長は奥さん?長女?

水槽の水を飲んだ わあっ
だめでしょ!!

アマノって00年代後半から再評価進んだ気がするけど、あれって熱帯魚の総人口が減って、アマノのカルトファンが残ってたからじゃないかな?
アマノって大きい水槽好きだったし、価値観が古かったよね
00年代後半ってもう業界全体としては小型ブームに入ってた