三洋電機 2012年 - 家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]



48131 B


三洋電機 2012年に中国・ハイアールが冷蔵庫事業などを買収

GE   今年1月、米GEが家電部門をハイアールに売却と発表

シャープ 今年2月、台湾・鴻海精密工業からの出資受け入れの方針決定

東芝   中国・美的集団に白物家電事業を売却へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-00000088-mai-bus_all

選択と集中が遅すぎた
積極的に特定事業の合弁化を進めていれば…

会社は売って
基幹技術者を移籍すれば良いのだが

日本がアメリカになっていく。

とほほ。

日本の家電も使い捨ての時代がやってくるんだな

46716 B
日本が外国にしてきたことをされてるだけ
松下だけが高級家電として残る予感韓国のように自国通貨(日本円)が大暴落すればV字回復の可能性はあるが三丁目の夕日並みの生活水準にできれば・・・

その時代は家電メーカーの規模も家電の供給量も小規模だからなあ

パナソニックも小物系縮小するらしいから
ドライヤーとかアイロンとかああいうのはツインバードみたいな安物か
ティファールみたいなガッツリ高いのしか買えなくなるな

最後まで残るのは三菱電機

いずれの企業も上層部はきままに暮らしていくことでしょう

中国そんな景気良いのか

>V字回復

おまえらの税金や年金でな

隠れキムチ日本政府の超大規模な経済援助と為替の裏書きで、円とウォンが固定為替になってるだろ

*ウォン買支え 2兆8千億円!
*赤字韓国債購入 21兆円!
*通貨スワップで円を寄付 5兆5千億円
*アジア通貨安定で日本の出資が多い 6兆円

>中国そんな景気良いのか

中国とEUの貿易高を見ろ、そこが世界経済の中心地
TPPは負け組

インド、インドネシア、トルコ、イギリスも景気が良い

230万人の在日外人の医療費や学費を無料にしたり、オリンピックなんてやってる状況じゃないでっしょ

イギリスは産油国で食料輸出国だから

物価や税金が高い国が生き残れるわきゃない

>物価や税金が高い国が生き残れるわきゃない
出生率が下がり税収減少で邪魔な高齢者は殺害されてしまうだろう
あと30年ぐらいかな

シャープは液晶を軍事に転用しなかったのが致命的になったね。需要は恐ろしい位あったのに。
もったいない

それ技術とか製品が優れてても、入札とか納入させて下さいって新参がセールスして割り込める世界なの?
逆に三菱なんてガッチリ固めてる訳で、富士通とか信頼性も製品の魅力も皆無なのに役所関係と癒着しとるよね
そもそもシャープの液晶が〜って話からしておかしい
百歩譲って昔は他が酷かっただけでマシだったかもしれんが
今のシャープの液晶見て、綺麗か?とか耐久性とか省電力でそんなにリードしてるの?って言えば
そんなの全部カタログ上であって、他社の製品と変わらないどころか
描画周りのエンジンは他社任せだし絵作りなんて劣ってるからなぁ

第7世代の大型液晶パネル(32インチ)を現実的な価格で作ることが出来たのは日本企業だけで、その中でもシャープは最先端だった
それなのに、その技術を流出させ、特許を侵害した企業に対してもろくな対応をしなかった
シャープの法務が弱すぎ

>>中国そんな景気良いのか
>
>中国とEUの貿易高を見ろ、そこが世界経済の中心地
>TPPは負け組
>
>インド、インドネシア、トルコ、イギリスも景気が良い
>
>230万人の在日外人の医療費や学費を無料にしたり、オリンピックなんてやってる状況じゃないでっしょ
>
>イギリスは産油国で食料輸出国だから

貿易高がんがん減ってるのに景気いいのか

>選択と集中が遅すぎた
>積極的に特定事業の合弁化を進めていれば…
今の社長が記者会見で言ったこと言葉
「もう少し早くわかっていれば…」 

>貿易高がんがん減ってるのに景気いいのか
確かに一時ほどじゃないんですが進出企業については
欧米は増加傾向にあるそうです
まだまだ購買については伸びしろがあるのでしょうか
ちなみに米国企業の中国進出は基本的に合弁だそうです

>ちなみに米国企業の中国進出は基本的に合弁だそうです
外資は基本合弁
中国から撤退するときは合弁企業の同意が必要