おもちゃ@ふたば保管庫 [戻る]
ランナーなど |
ランナー2 |
さくっと完成 |
左からミニ四駆 ゲキドライヴバクシード |
特典 ドラゴンゼロ |
ドラゴンゼロパーツをドラゴンゲイルに 合体させドラゴンゲイルタイプウイング(適当)完成 |
感想 バクシード同様に、作り込みやモールドなどは すごいです。 組み立ても簡単です。 コースは高いので買わない予定です。 今後のマシン、パーツに期待してます。 |
トップ画だけ反転しており申し訳ないです。 |
俺も今日買ってきたよ。ミニ四駆より小さくてモーターも小型、二駆で前輪は空転のみ、センターはバッテリーのみ、駆動部は後部ユニット単体で完結してるんだな。 |
もっと曲線を活かしたボディもほしい |
専用コース以外でも手軽に遊べるといいのだけど |
コースなくて楽しめるの? |
センターユニットとリアユニットの間の爪が電池を入れるとしっかりはまらなくなって、結果、後輪が斜めになってまっすぐ走らなくなるんだけど これどうなん?? |
>専用コース以外でも手軽に遊べるといいのだけど ダンガンサーキットのサークルタイプおすすめ。未だに通販とかで安く売ってるしそんなに大きくない。 むしろ縦に長いダンガンを走らせるのには物足りない大きさだった分ゲキドライヴにはなかなかいいサイズ感だよ。 |
シャーシの構造からするとフロントモーターとかの機体も出せそうだな。 前後搭載でツインモーターとか公式よ暴走してくれ。 |
塗ってみたけどABSだから塗料のノリ悪し。 というか、ミニ四駆以上にボディ痛める仕様だからもう塗りたくない・・・よってカラバリはよ。 |
スイッチしないスイッチレイダーかと思ったけど攻撃用のパーツがないあたり相手にぶつけてコースアウトを狙うんじゃなくあくまでもレースマシンって事なのね |
ざらすて体験会やってたから 係の人に「このコース、ミニ四駆にも使える?」 って聞いたら苦笑いしてた |
>係の人に「このコース、ミニ四駆にも使える?」って聞いたら苦笑いしてた こらこら店員さんを困らせたらアカンw 次世代WHFではキッズに、どんな感触だったんだろう? ミニ四駆という王者がいるし、タミヤのレースでも出せると思ってそう・・・ |
王者とか子供にはどうでもいいわ コロコロとタイアップしてないと存在してないと同じ |
いやコロコロとタイアップしてるぞコレ |
>塗ってみたけどABSだから塗料のノリ悪し。 どうりで高いと思ったらABSなのか。 |
>いやコロコロとタイアップしてるぞコレ 「草の根努力の自力でにわかに盛り上がってきたミニ四駆ブームを バンダイがコロコロタイアップでかっさらおうとする魂胆よ!」 ってことでしょうよ |
ミニ四駆もゲキドライブも現役で連載してるんですけどね。 まあなんで類似品を系列誌でタイアップしようと思ったのかが そもそも謎ではあるんだけど。 |
ゲキドライブはコロコロで ミニ四駆はコロコロアニキだから結構違うぞ。 漫画雑誌でたとえると ケロケロエースとコンプエースくらい違うぞ。 (このたとえの方がもっとわかりにくそうだけど) |
ミニ四はもう無茶なタイアップとかせずに定番ホビー路線で細く長く路線だからな |
吉祥寺フェニックス… |
さっきヨドバシ行ったら せっかくの遊戯用マシンをケース内に施錠してやがった・・・ 走らせてる様は結構格好良いだけに なんか勿体無いというかなんというか。 |
思わず初期三台を買ってしまった。 |
つうか専用コース3万もするのかよ…。 爆シードの時はミニ四駆コースよりかなり安かったのにな。 買おうと思ってたけど諦めてダンガンのやつ探すか。 |
基本のコースは、一万ぐらいだったと思うけど。 |
レースの規模とレギュレーション次第で大きく化けそうだね。 「お父さんの3Dプリンタ貸して、ABSでレース用のボディ出力するから・・・。」的な小学生が出てきそうだ。 バンダイならガチガチレギュレーションかな? |
よく見て無かったわ、普通のは1万か。 でも爆シード時代のオーバルが5千円だったのを考えるとなあ。 |
>「お父さんの3Dプリンタ貸して、ABSでレース用のボディ出力するから・・・。」的な小学生が出てきそうだ。 「お父さん。原型作ったからバキュームフォームやって」の方が実用的にも手っ取り早そうではある ミニ四駆のクリアボディ版を思い出しちゃうけど |
バキュームフォームみたいなペラペラボディ、半周もせん内にボロボロやぞ。 |
レギュレーション見てきた。 ガチガチだった。 3Dプリンタもバキュームフォームも・・・ パテの盛り付けすらダメなレギュレーションだった。 「ガンプラは自由だ」「中に綿だと?!」を認めていたバンダイだからもしかして・・・と期待してたのに |
アニメはアニメ 現実は現実 |
バンダイに限らずこの手の商品は制限かけないと ネタにしろマジにしろ容赦ないのがくるからな、 ミニ四駆のガワ付けられるようにしたのとか絶対出てきそうだし・・・・・・ |
>バンダイに限らずこの手の商品は制限かけないと それはわかるんだけど、結局ミニ四駆があって後発の商品シリーズだから思い切ったことしないと5年と持たずになくなる気がする。 一つのレーンでがちゃがちゃ何台も走るって面白そうだから長く続いてほしいんだけどなぁ |
ニコ動にパチ四駆をメーカーごとにまとめた動画があったけど どれもミニ四駆にない特色を無理に出そうとした結果ダダ滑りしてるからなぁ・・・・・・ 元がシンプルで完成しちゃってるせいかこれ以上手の入れようが無いというか |
レギュ見てみたが、 ようは必要最低限の軽量化だけ認めてる って感じだね。 ただしパーツは使ってくださいって感じで。 |
なんとなくクラッシュコロシアム3で走らせてみたけど壁の出っ張りで自爆した |
>思い切ったことしないと5年と持たずになくなる気がする。 下手に自由度高めると最適解的な改造マシンのみ猛威を振るい初心者のノーマルマシンは駆逐されて1年もたないかもしれんし… まあでも、5年も持たせる気はそもそもないんじゃないかな |
昭和の四駆ブームの時にバンダイが出した ガンダム顔の四駆とか出さんかなぁ |
バンダイこういうの飽きっぽいから半年持つかもちょっと不安 爆シードはけっこう続いたんだけどね |
アニメとかになってくれたら流行りそうなんだけどなあ。 画像は勝手にコラージュしてみた。 |
せっかくバンダイなんだからガンダムコラボして武器とか載せられるようにして ボディが普通のプラならガンプラジャンク貼って遊ぼうと思ってたがABSはちょっとめんどくさいな… |
バンダイって、戦隊物やライダーの商品を1年位で切り替えて売っていくメーカーって感じがして、こういう長いスパンでやっていくボビーって不得意な印象を受けるんだよな。 |
失礼、ホビーです。 |
>せっかくバンダイなんだからガンダムコラボして武器とか載せられるようにして 終了後何年かしたらローラーゲーム式バトルとしてバンダイがやるんじゃないの |
バンダイは2年かそこらで数値目標達成しないと異動や降格が待ってるんで よほどヒットしない限り長期的な展開は望めないっぽいな。 |
この辺のホビーになるとバンダイはキャラクタービジネスは得意だけど 遊びを提供する屋さんとしてはへたっぴなのがよく出ちゃうからな |
「良いものをじっくり作っていこう」って定番シリーズを打ち立てていった旧トミーは エルドランシリーズを経験してキャラクターものが社風に合わないって実感したらしいし そこは会社の色が出るよね |
ナイトクーガー組んでみた 軽くシール地獄だがミニ四駆で鍛えた皆さまならどうということはあるまいお子様にせがまれたお父様はピンセットやつまようじを駆使してがんばってほしい |
ドラゴンゲイルには別売りパーツつけてみた 別売りタイヤはノーマルより径が1o大きいあと前輪がノーマルではホイールタイヤ一体なのが別パーツになってる効果は…カッコイイだろう! |
中身 基本的に3台同じでセンターユニットの色違いドラゴン:赤、クーガー:黄、フェネクス:白串から抜かなくてもモーターボックス開閉可能(バンパーはちょっとずらす) |
別売りモーターは青いスリーブに入った形で売られてる 別売りギア使うときはセットのピニオンギアをモーターに取り付ける必要があり、取り外し用の道具もセットされてるピニオンから車軸のギア1枚に動力伝達するので構造はミニ四駆よりシンプル、組み立ても簡単 |
>ナイトクーガー組んでみた 黒いのだけは買ってみようかと思ってるんだけど、ホイールベースって何mmくらいなのでしょうか? レギュレーションに定められた 「・加工は「切る、穴を開ける、削る、接着する」のみ認められます。」 だけでどこまで変えられるか?に挑んでみたい。 |
実車モデルのボディとか無加工もしくは微加工で被せることできるんですかね?できたらいーなと思って。 |
>ホイールベースって何mmくらいなのでしょうか? ざっくり測って前輪・後輪のシャフト間が75oくらいかな 左右のホイールつけね間は35oくらい |
ホイルベースは役7.5cmだった 他社のクルマ模型だとザラスやドンキなんかにあるトイラジとかの1/32のが合うんじゃないかな 1/24は車種によりそうだけど、どっちにしろホイルアーチは加工要るはず シャーシへの固定は考えないと |
裏側 スイッチある場所が狭くて大人の手だと若干作動がつらいラジオペンチとかあったほうがいいかもボディの後輪手前には他車も同じ形状の四角穴があるけどなにかオプションパーツつける予定でもあるのかな |
これは、後続車が前車の尻バンパーに接触したらスライドして追い抜けるように、△になってるのかな?形が気になる。 |
>75mm さんきゅです。ホイールベース75mmのシャーシの幅が35mm。タイヤ径23mmでボディが総ABS・・・色々遊べそうな(ちょこっといじれる)気もするし、ダメになる(やたら手間がかかる)気もする。黒いのはいじり倒したい、しかし赤と黄も遊べそうですよね。さて、どうしようかな。 |
軸受けにハトメ使わないのな |
キャンペーンの別ボディ、今日行った量販店でもらうことできた |
試遊用にお店に置いてあったマシン見たら 誰かがスイッチを無理に回したせいかねじ切れてたわ ここは改善してもらわないと |
電源スイッチがしっかり入るのはいいんだけど、切るときに戻りにくい感じかな。ここで変に力まかせに回すとねじ切れちゃうんだろね。 |
今日探して来たらあちこちの量販店にゲキドライヴ沢山あった 当たり前だけどミニ四駆コーナーを縮小あるいは撤去してスペース確保してる |
バーストフェネクシオン金色に塗ってみた |
いいですね。 |
地元で大きいコース置いてくれる店ができるといいな |
3台ともボディ以外は同じかと思ったけど、よくみたら ドラゴンとフェネクシオンは後輪が前輪より大きいのに対しクーガーは前輪と同じ大きさなのね |
コレって車体をぶち当てながらレースするんでしょ? 塗装とかしてもボロボロになるのか |
接触して姿勢が崩れたところにさらに突っ込んでこられて吹き飛んだりするのかな |
別売ステッカー出すかな ミニ四駆の使ってもいいけど |
ミニ四駆にはどう頑張っても勝てないだろうが そこそこ長く続いてほしい >>せっかくバンダイなんだからガンダムコラボして武器とか載せられるようにして そこはサイバーフォーミュラでお願いしたい |
>別売ステッカー出すかな >そこはサイバーフォーミュラでお願いしたいおし!まかせろ!ちょうどできたぜ!って車体買ってこないとなぁ・・・。 |
ガンダムレーサー復活の時 |
よしわかった |
ノーマルFタイヤはプラ一体成型 別売りFタイヤはホイールとタイヤが別成型(タイヤはプラ) ノーマルRタイヤはミニ四駆で言うソフトタイヤ 別売りRタイヤはミニ四駆で言うペラタイヤ(素材はノーマルと同じ) |
4台目のGDマシン、ブレインジェミナス売ってたんで買ってきた。タイヤはナイトクーガーと同じ小径タイプ。スチールブラックで塗ってサビっぽい汚しをかけてみた |
パッケ絵 |
https://www.youtube.com/watch?v=icgQFV8Z8gM コレが復活するのか・・・ |
同一レーンだからバンパーの形状で走りが変わるというのは ベイブレードみたいでおもしろい。 ローラーとかポールとかかっこわるいから ちょっとがんばってみてほしい。 |
別売りバンパーの先っちょが右よりなやつ これでどのくらい効果があるんだろね |
これは先っちょが正面なタイプ キット付属よりは出っ歯ザンス |
あと別売りタイヤの白ホイールなやつ 赤ホイールが24mm径に対しこっちは25mm径、だったかな? |
この間、公式HPを見てコース走らせに行ったのだけれど、常設ってあった所が常設じゃなかったんだよな。 バンダイもしっかりしてくれよと思う。 |
地元の店で走らせてきた ノーマルな状態でも加速がつくとコースの外側にふくらんで結構不規則にラインを変えるんだな。走ってるとこ撮ろうとしたけど数枚撮って被写体が写ってたのが2枚。動体撮影むずいね |
>この間、公式HPを見てコース走らせに行ったのだけれど、常設ってあった所が常設じゃなかったんだよな。 俺も俺も。県内の常設店全部まわってきたけど全滅だった |
俺の場合は前に行ったときコース置いてるのみて「◯◯日設置」ってある指定日に行ったから大丈夫だったけど、バンダイにコース置いてますって言ってるとこはちゃんと置いててほしいね そして走らせると当然塗装は痛むのだな前バンパーは塗らないようにするかな |
ドラゴンゼロをクレオスGXカラーのメタルイエローグリーンだったかな?で塗装 |
バンパー擦れてる方が“レースやってます感”があって良いと思う。。。 |
ナイトクーガーを同じくGXカラーのメタルブルーで塗装 カスタムバンパーつけて走らせてみたけど効果はよくわからんかった… |
大型電気量販店の設置コースで走らせてきた 今回は被写体が写ってる写真が前より多く撮れた…かなたまに逆走したりひっくり返ったりそこそこスピード出る割に軽量低出力なので、内側コースフェンスに接触とかで止まるときは案外簡単に止まる感じスイッチは小型ペンチで回すようにすると無駄な力なしにしっかりオンオフできてよさげ |
視認性を高めるためにホログラムメタルテープ貼ってみた 効果はそれなりにあった模様 |
>係の人に「このコース、ミニ四駆にも使える?」 シズラーに丁度よさそう |
2007年に復刻あったけど知らない人の方が多くない |
先日ミニ四駆のコースに乱入した ゲキドライブの車が 後続のミニ四駆に追突され コース外まで吹っ飛ばされ ぶっ壊れる現場を目撃した …動力源自体が違うとはいえ 速度差が思いのほかあるんだな |
ミニ四駆みたいに触覚みたいな棒とかローラーとかが無い分、リアル自動車っぽくてこれのほうが好みだな。実車モデルのボディ乗せられるようになればなおGoo。 |
これタイアップ漫画がギャグ寄りすぎるのがちょっと気になる。 まあ、熱い所もあるし、 ドラゴンゲイルと主人公のバディ物って所は好きなんだけどね。 (何故かドラゴンゲイルにだけ意思があるのが気になるけど) |
ルークスカヴァーン 見た目はサイ、シールもサイ、でも名前はカバじゃなくてルークス(ドイツ語でオオヤマネコ)?英語だとリンクス。でもやっぱサイだよね装甲車的なボディをシルバーで塗装してみた |
光の単位のルクスじゃない? |
チェスのルークとも綴り違うしなぁ |
最初ルーク・スカヴァーンだと思ったのはないしょ 公式ヒだと迷彩に塗ったやつとかあるね次が白虎でこれまで青龍、朱雀が出てると考えるとそのうち玄武モチーフも出てくるんかなクーガーみたいな実車に近いタイプもっと出してほしい |
wikiに >ルクス(Luchs )は、西ドイツで開発され、ドイツ陸軍で使用されている八輪駆動・操舵の偵察を主目的とした装輪装甲車である。なお、「ルクス」とは、ドイツ語でオオヤマネコ(リンクス)を意味する。 というものがあった |