パソコンの小型軽量化 - 自作PC@ふたば保管庫

自作PC@ふたば保管庫 [戻る]



41401 B


パソコンの小型軽量化を追求すれば、将来ナノデバイスとして、脳内に組み込む事になると思いませんか?削除された記事が1件あります.見る

脳神経とはどうやって物理接続して、どうやって電気信号を脳神経のパルスに変換するか、そこから相談しようか
あと、ホルモンや脳内物質での信号伝達は機械的には実現不可能と思われ

書き込みをした人によって削除されました

44344 B
目とか鼻、耳などに対してはIPS細胞で疑似生態部品を作り人体と融合
ナノマシンを介して神経パルスとデジタル信号を双方向変換して外部と接続(ナノマシン自体もIPSによる生体部品で構成可能)目の例では網膜に生態部品を被せ、見ているものと同じ情報を外部に取り出したり、外部からの情報を網膜に直接投影首より下の神経系は延髄に生態部品を融合させて同様のことを行う頸椎に物理的外部インタフェースを設けるのは理にかなってるかと

数十年後には、電脳は当たり前になってるだろうとは思う
どういうシステムになるかは見当もつかんが

いきなり脳は難易度高すぎやで…
たとえば触覚神経(指先とかの)の神経伝達信号のプロトコル解析は現状どこまで出来てるのかってのは興味ある

かなり昔に「考えるだけでマウスポインタを動かせる」ってデバイスをPCWatchあたりで見た記憶があるけど、
あれは筋電を読んでたんだっけかな

現在の技術では神経との物理接続が困難なので、
腕や手に行ってた神経を胸筋に付ける手術をして、胸筋を動かして筋電義手を操作してる動画

https://www.youtube.com/watch?v=ddInW6sm7JE

人工網膜の解像度はこの程度

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO79151860R31C14A0X11000/?df=2

先は長いぞ

要約:PCの9千倍の処理能力で、100万の神経細胞と何十億のシナプス結合のシミュレートが可能だが、人間の脳はさらに8万倍のニューロンがあるのに3倍のパワーしか消費しない。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52162854.html

>頸椎に物理的外部インタフェース
耳かきみたいに掃除するのか?

34934 B
外部とのリンクさえ確立できれば脳内に組み込む部分は最低限でいいのと違う?
リンクの向こうにはスパコン群が揃ってるとかで。でも、リンク出来ない時は無能wまたは、電脳側には常時全ての機能がインストールされている必要も無く、必要に応じてロードできればいいし(ビッグラトとかパンドラシステムとか)

いやまぁ想像したり妄想するのは楽しいが、現実問題として生体部品だのナノマシンだの実現性が更に遠のく話はちょっとな(そっち創りだす方がよっぽどSFだわ)

シナプスどころか脊椎を走っている神経細胞索の相互伝達すら物理的にモニタできてない(せいぜい「微細な電気」がつかわれているらしい事ぐらい)、それどころか、物理切断された脊椎の神経細胞索の外科的な接続手術も、最近ようやく道筋が見えて来たぐらいで、実用レベル的な話は当分先でしょうよ

5175 B
本文無し


ボタン頭だな

脳内に組み込むんじゃなく脳外の端末で脳機能の拡張ができるようになるとうれしい
俺は左半身に麻痺があるから機械で補いたい

>でも、リンク出来ない時は無能w

久しぶりにワロタ

攻殻機動隊の電脳化にしても五感で情報送ってるだけみたいな描写だし
本のページをバラバラめくってもそんなの読めないのと同じで
知覚や認識できない情報は脳が無視するだけだろうから
モニターとスピーカーで事足りるんじゃないかとは思うんだよな
脳に直接情報のやり取りが出来る様になったとしてその為に外科手術受けて機器を取り付けたいと思う人がどれだけ居るかという問題もある

仮に入出力が高速化さてれも利用する人の判断や思考速度に制限される訳だし脳も物理的制約受けるからアクセルワールドみたいにも行かないだろうし

>人間の脳はさらに8万倍のニューロンがあるのに3倍のパワーしか消費しない。
単に使ってないだけでは…

アナログ信号・動態の検知・制御技術のブレークスルーが必要と個人的に勝手に妄想している

個人的にはとりあえずグーグルグラス的デバイスが
さっさと実用レベルまでいかんかなーと

直結系は
日々死んでいく(一部は置き換わる)神経細胞(=放っとくと勝手に接続切れる)に
どう対応するかが大問題じゃないのか?

42497 B
>>人間の脳はさらに8万倍のニューロンがあるのに3倍のパワーしか消費しない。
>単に使ってないだけでは…人間の潜在能力は、常人では30パーセントしか使う事が出来ないが、北斗神拳ではこの残り70%を引き出すことを極意としている。

>残り70%を引き出すことを極意としている。
生命維持や記憶管理に関係した部分だから…

そりゃ暴力一辺倒にもなるわな

>生命維持や記憶管理に関係した部分だから…

つー事は、だ・・・極意を披露した場合、俺は既に死にかけている。。と頭の中で呟きながら倒れるか、
運良く生きていても何もかもサッパリ忘れてしまってるって事だな。

究極奥義がボケ老人並とは・・・ある意味最強かもしれんが。

スマフォの個人情報ですら漏れるのを気にしているのに
脳内情報ダダ漏れの直結とかできるわけないだろ。
それこそ攻勢防壁が必要だわ。

アニメしかしらんけどミクルのタイムマシン設定は脳内にプログラムを直接書き込んで使用してるように思えた
だからタイムマシンが無くなるわけはない、と
言ってたんだと理解した

>人間の潜在能力は、常人では30パーセントしか使う事が出来ないが、北斗神拳ではこの残り70%を引き出すことを極意としている。
実は目から入る映像処理に100%使ってるんだよ
脳の全体をまんべんなく移動しながら使ってるからオーバーヒートしづらくなってるんだ
リミッター外れてオーバーヒートする人は死因不明として早くにお亡くなりになります

>実は目から入る映像処理に100%使ってるんだよ
ちなみに人間の眼球から入力される映像は180×120以下とされる
じゃあ何故に4Kとか8Kのテレビが必要かというと、眼球が細かく振動する事で必要な部分を4K以上の解像度にアップコンバートしてる
↓デジタル超解像技術みたいなもん
https://www.motiondsp.com/ikena-isr/

>ちなみに人間の眼球から入力される映像は180×120以下とされる
広く一般で言われてるのって5億7600万画素でしょ?
いくらなんでもそんな小さい訳無いじゃん

>ちなみに人間の眼球から入力される映像は180×120以下とされる
流石にそれはむちゃくちゃやで

4K8Kモニターがというのは
前提条件が問題
42インチで4Kなのか
劇場映像並に巨大なので4Kが必要なのか
また眼球でも人間が注目して見る範囲はたしか数度の範囲で周辺視野は何となく見えているという状態だ

>広く一般で言われてるのって5億7600万画素でしょ?
5億7600万画素でググったページ↓にも
http://www.gizmodo.jp/2014/03/post_14178.html
›700万画素程度
とあるように、スキャナーのスキャンプラナー(平面)自体の解像度は小さくて10年ほど前から320×240以下と言われていて、脳内で張り合わせて大きな画像に処理してる
近年はさらに小さいんじゃないかと考えられるようになった

実際の解像度は知らんけど
視覚って変化を電気信号に変えていて
視点をちょろちょろ動かすことで像を獲得しているから
思っているほど高くはないのかもしれんね

空間解像度は大した事ないけど時間解像度がすごいってどっかで見た
単純にPC等のfpsと同じ概念ではないようだけど