道路スレ中原街道は雰 - 自転車@ふたば保管庫

自転車@ふたば保管庫 [戻る]



15194 B


道路スレ

中原街道は雰囲気的に好き。
川崎の野川あたりと、横浜の佐江戸のあたりがボトルネックなのが難だけど。

嫌いな道路といえば甲州街道の調布までの区間かな。
車多すぎ道狭すぎ。

第一京浜(国道15号)が単調でつらい。。。
第二京浜(国道1号)は割と好きだ

井の頭通りは走りやすい。見える信号全部青だとテンション上がる

俺も15号はあんまり好きではない・・・
特に川崎から横浜までの区間はなんでだか走ってて疲れる。

R134と大磯からの国道1号の下りは最高すぎる。
松並木のとこ走るとめちゃくちゃテンション上がる。

中原街道は前の会社の時(10年前)通勤で走ったなあ。狭い割り
にクルマ多くて結構気を使ったよ。
でもまあクルマの方も気をつけてくれてたしホーン鳴らされたり
しなかったしで、あんなに混雑しててもマナーはいい道だったよ。
今はどうだか知らんが。
>嫌いな道路といえば甲州街道の調布までの区間かな。
>車多すぎ道狭すぎ。
多摩ナンバーがオラついてるイメージ。路側帯無いに等しいからな。
信号待ちですり抜けしなきゃ大丈夫でしょ。

無いに等しいというか、もはや無いかならw
側溝のブロックの上に白線引くとかどうなってんの

静岡の道路とか路側帯かなり広くて快適だったなあ
場所によるんだろうけど
あと甲府あたりも異様に広いところが多くていい

広いといえば、国道16号の相模原区間、謎の路側帯(側道?)が整備されて
自転車道になりつつあるけどなんか違うんだよなあアレ

今の会社が尻手黒川沿いにあるんだが
あそこは広いけどみんな飛ばすから怖い
川崎インターの出口は混雑する上車道の真ん中から
端に移動しなくちゃいかんから気を遣う(説明しづらい)
甲州街道が走りやすいのは確かに同意
行っちゃ悪いが自転車はかなり邪魔者扱いされてると思う
首都圏は街づくりに失敗している

120541 B
川崎インターの出口わかる。
東名から降りてくる車が多いとちょっと怖い。側溝のブロックとか排水口の金網とか邪魔でなあ。あれがなければもうちょっと自転車走れる余地が増えるのに。場所によってはL字ブロックが小さくて金網ない奴があるが、あれは実にいい

尻手黒川下りはOK渋滞がなあ(ローカルですまん)

246は排気ガスすごすぎる。建物と首都高で蓋された感じでめっちゃ排気ガスたまってるよね
陽光が差し込んだ時に煙が見える。
やっぱ都内道路は走ってて怖いし面白くないな。

関西だと、ガチな人が走ってるのは堺浜

堺浜・・・あれか、大井ふ頭みたいなもんか。
写真見る限りではえらい走りやすそうな所だね。
そっちでも信号無視が問題になってるとか。

堺浜は周回で5kmくらい周れるんだが信号が2〜3か所しかないのと、交通量がえらい少ない。
しかも、でっかい無料駐車場を備えたスーパー銭湯もあるので便利。
周回以外にも、堺浜を起点に、大和川沿い、泉南方面に足を延ばす人もいるっぽい

関東人だけど、関西圏走ってるときのアウェイ感がすごく面白い
交通事情的な事じゃなくて、あーまったく土地勘ないから
一本脇道入ったらもう「ここどこだよ全くわからんよ」という感じがたまらない
住所見てもさっぱり見当つかないから、GPSとかスマホがないと
完全に迷子だなっていうのがいい。

>関東人だけど、関西圏走ってるときのアウェイ感がすごく面白い
いや、知らない土地に行ったら皆そうでしょ

確かにそうなんだけど、割りと近場は結構見慣れた地域名とか山とか川とかそういうのはあるやん?
遠い所にいくと、そういう馴染みの無い所ばっかりで面白いなってこと
確かに関西に限った事じゃないけどね
特に大阪なんかは大きな都市部なのにそうそうほいほい行けるところもでないから
なんかたまに物凄く行きたくなる

みなとみらい地区の自転車レーンは最悪、特にパシフィコ横浜の前辺りは目も当てられない。甚だしい状況だと後ろから追い越してきた自動車が自転車レーンに止まって、横を通り抜けようとするタイミングでドアを開けてきたりする

横浜市は基本自転車が嫌いなんだよ
境川サイクリングロードを見ても藤沢・大和側と比べると
横浜サイドの惨状は目を覆うものが有るじゃない

>横浜市は基本自転車が嫌いなんだよ
横浜市や神奈川県はそもそも、長らく日産自動車とその関連企業からの税収で潤っていたから
明らかな四輪自動車優先主義だと思う

みなとみらいのアレね。
磯子駅あたりにも似た道路がある。
歩道も広いのにわざわざ自転車レーンを作って、広い車道でスピードを出す車に殺してもらえといわんばかり。
あそこに駐車する奴もたいがいだが役所がバカじゃないかと思う。担当者の面が見たい。

磯子のあれは時間合わせのトラックの昼寝スポットになっとるからな。警察署があれだけ近いんだから取り締まれよ、とは思う

246でヤビツ向かう時車のスピードが80kmくらい出てるから一緒に走ると怖い

>横を通り抜けようとするタイミングでドアを開けてきたりする
自転車レーンでの停車は完全に合法だからな
その状況だと十分な側方間隔を取らずに追い抜きしようとした
自転車側にも過失が付くぞ

>246でヤビツ向かう時車のスピードが80kmくらい出てるから一緒に走ると怖い

神奈川東部の246も同じ感じだよ
知人の車に同乗した時に、あれ?、速いぞと思ったら3桁出てた
あの件以来奴の車には乗らなくなったけどさ

246の最速区間は、荏田から藤が丘くらいがピークかな。
その他のトコでも結構飛ばしてるから怖いよね。
車側からも、自転車が結構飛ばしてて怖かったりもするけど。

国道6号の取手くらいまでのどのあたりか忘れたけど
ここ自転車走っていいの?みたいな区間が。
軽車両進入禁止の標識もなかったのでいいかなとは
思ったんだけど、神奈川でいえば保土ヶ谷バイパスとかを
自転車で走るような感覚ですごく落ち着かなかった。
こんなとこ自転車走る奴なんかいないから標識いらんだろみたいな感じで
設置しなかったんじゃないんだろうかとか考えたりもする程。

145753 B
>国道6号の取手くらいまでのどのあたりか忘れたけど
>ここ自転車走っていいの?みたいな区間が。そうそう橋を渡って松戸市入りしてからトンネルの一キロ先くらいまではまさにマツドって感じだったw

6号松戸っていうとまず間違いなく外環作ってる所だなぁ
下に併走してる生活道があるから地域の人は避けている部分

6号は水戸から走ると地味ーにアップダウンあるよね
で、ほんとに走っていいのかわかんないゾーンも怖いし。
宇都宮から東京までの道のほうがまだ平坦だ。
つうか4号って東京方面へはびょーーーーーーーーーに下り気味だよね。

東京湾一周をやったとき、隅田川を越えてから
市原に行くまでの道路(14号)が楽しくなさすぎて
もうやらないだろうなあと思った。
交通量多くて空気も悪いし・・・

横浜市内って山ばかりだからしょうがないけど
環状2〜4号線って起伏は多いし、高速と勘違いした奴が多いし
自転車だとお得感全然無いよね

横浜っていっても平らなのは海沿いくらいだよなあ
新横浜くらいまではかろうじてな所はあるけど
環状2号は走ってるとなんか疲れる
そういや新横から羽沢経由で星川戸塚に向かう時は
陸橋の車道は軽車両禁止になってないよな・・・?
あまりにも高速道路化してておっかないからいつも側道(歩道)走るけど

16号から15号を走ってるとずっと平地の感覚だけど、あれは海岸沿いになるのかね?

15号は海沿いっていってもいいんじゃ?
16号は星川の方に向けて走ってるとちょっと登ってる。さすがに横浜区間の16号で平地感覚という感じを持ったことはあまりないなあ。
緩い区間の所だったら、その気持もわかるけど。

愛知の安城とかそこらへんは、ド平坦とは聞いた。
ほんとかどうか知らないけど、あまりにも平坦すぎて
教習の路上検定で坂道発進を教えるのに苦労するのだとか。
でも、確かに電車から見える景色はほんとに果てしなく平坦に見える。
1号もあの辺りは平坦だよね。

>No.319553
環2の陸橋軽車両化じゃないかな
環状2号の東戸塚から横浜方面は、自転車走って欲しくない作りでしょ
交差点や横浜新道の入り口とかどう見ても危ないもの
おまけに高速並みの速度で走る奴も多いしさ
ゾフィーじゃないけど予備の命がないと路側帯走行出来ないよ

戸塚から新横浜方面は走るのなれちゃったな。
防音壁のあたりは軽車両禁止なので歩道走るしか無いが・・

伊豆外周道路は車で走ると渋滞に捕まるだけの状態だけど自転車だと多少は楽・・・
でも反時計回りで走ると東伊豆あたりで側溝の蓋が
ない区間とかあってそこが怖い。