2012年12月に安倍政 - 政治@ふたば保管庫

政治@ふたば保管庫 [戻る]



152192 B
4年目のアベノミクス 厳しい論調に転じた海外メデイア

 2012年12月に安倍政権が発足、金融緩和、財政出動、成長戦略を三本の柱とするアベノミクスが発表されました。翌年3月、日銀総裁が白川方明氏から黒田東彦氏に交代し、異次元の金融政策として大量のマネタリーベースの供給とインフレ率2%の目標が設定されました。

 それから3年経ちます。当初、アベノミクスは内外で注目されていましたが、ここに来て海外の論調は厳しいものになってきています。その最大の要因は、アベノミクスは期待されたような成果を上げていないということです。2015年の日本の経済の実質成長率は0.5%の低成長に留まりました。さらに、IMFは今年の成長率も0.5%、2017年はマイナス0.1%と悪化すると予想しています。先進国で最低の成長率です。こうした景気低迷を受け、日銀が掲げる物価上昇率2%の目標の達成ははるか及ばず、日本経済がデフレから脱却するのは難しいとの見方が広がっており、それが海外での厳しいアベノミクス評価に結びついているようです。

“約束されたような成果を上げていない”
 最近の海外のメディアや経済学者の論調を調べてみると、軒並みと言っていいほど、厳しい内容になっています。例えば『バロン』(2016年1月4日)は、「安倍首相の日本経済再興政策は過去3年間、ほとんど役に立たなかった」と切り捨てています。CNN(2015年10月5日)も、「安倍首相の計画は座礁に乗り上げているというコンセンサスが高まっている」と、海外のアベノミクスに対する考え方が変わったと報道しています。CNNはさらに安倍政権の“新政策”である名目GDP600兆円目標に関しても、「この政策によって改革が促進されることはないだろう」とクールなコメントを加えています。

“結局円安を引き起こしているだけ”
 『フィナンシャル・タイムズ』(2015年9月25日)は、「日本銀行のインフレ目標を2年以内に達成するのは不可能である」と、三本の柱である金融政策の効果に疑問を呈しています。さらに賃金の伸びが鈍く、消費回復が見られないとして、これらが「アベノミクスの失敗」を示していると指摘しています。有力週刊誌の『エコノミスト』(2015年9月26日)も、「アベノミクスが始まって以来初めて物価が下落した」とデフレ脱却を目指すアベノミクスが期待通りの成果を上げていないと分析しています。

 異次元の金融緩和で円安と株高が進み、企業は賃金を引き上げ、消費需要が高まる。そして、成長戦略・構造改革で日本の潜在成長率が高まり、日本は長期低迷から脱出する ―― というアベノミクスのシナリオは、海外では疑問を持たれているようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00000003-wordleaf-bus_all&p=3

世界経済全体が低迷してるのに日本だけ円安にして
回復基調で一抜けたとか面白くないだろう

難民受け入れとかで日本は閉鎖的という論調と一緒で
海外の日本に向けての論説は「一緒に地獄に落ちようぜ」に聞こえる

96182 B
>IP:59.166.*(home.ne.jp)
何だ毎月のようにアベノミクス終了スレ立ててるいつもの嘘吐きコピペマシーンか

韓国から一斉に撤退してる最中に「今韓国市場が買い!」とか言ってた海外メディア様(笑)

22163 B
企業から
↓落ちてきませんな

ちなみにそのアベノミクスに批判的と言われる海外メディアの論調がそろって
「もっと企業の利益を重視すべき」
「さらに自由化を進めろ」なことはこぞって無視するんだよなアンチ安倍って

まあだからこそアンチ安倍はバカなんだけど

>「もっと企業の利益を重視すべき」
>「さらに自由化を進めろ」
TPP条約を主眼とする
チョウセン統一協会創価与党だもんな

記事書いた人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B2%A1%E6%9C%9B

日本経済批判のために韓国・中国の記事をわざわざ引用する男