普段は見えない本当は - ろぼ@ふたば保管庫

ろぼ@ふたば保管庫 [戻る]



44480 B


普段は見えない
本当はこうなってるんだ
ロボの一部分スレ削除された記事が2件あります.見る

0083のガンダムの黒い部分はどうなってるのん…?

18544 B
あんなに有機的なのに
やっぱりメカなんだとわかるシーンガイナはこういうの得意ね

スレ画は「それナイフ入れだったような…」ってなったな
オプションで変えられるなんて設定聞いたことなかったし

96078 B
ダムの中


186557 B
これは
コンドウスキーとかセンチネルでも使われてる?ピョンピョン飛びだしてるのはアンテナなんだろうか?

エヴァは生体よ。メカは無理やり埋め込んでる。

144260 B
>0083のガンダムの黒い部分はどうなってるのん…?
知らん

79851 B
なんだカンチラスレじゃないのか


>スレ画は「それナイフ入れだったような…」ってなったな
オプションで変えられるなんて設定聞いたことなかったし
TVでブースターが埋め込まれた肩アーマーも合ったし色々オプションはあったんじゃないの

89532 B
本文無し


>スレ画は「それナイフ入れだったような…」ってなったな
>オプションで変えられるなんて設定聞いたことなかったし

マジレスするとナイフ入れは左肩の拘束具だったはず
んで弐号機の場合は右肩にニードルガンが装備されてるって設定だったかな

62206 B
>マジレスするとナイフ入れは左肩の拘束具だったはず
>んで弐号機の場合は右肩にニードルガンが装備されてるって設定だったかな(画像は初号機だけど)こんな感じだな

51345 B
>ピョンピョン飛びだしてるのはアンテナなんだろうか?
ワイヤーカッターかも?

>>マジレスするとナイフ入れは左肩の拘束具だったはず
>>んで弐号機の場合は右肩にニードルガンが装備されてるって設定だったかな
>(画像は初号機だけど)こんな感じだな
ニードルって初号機にもあるのか
はじめて知った

>ニードルって初号機にもあるのか
順を追って説明すると
企画段階では肩アーマーは武器ラックとして考えられていたが
TV版では左肩にナイフホルダーのみが設定されて右肩の武装は存在しなかった(ファンは右肩にもなにか武装があるだろうとは予想していたが)
で劇場版25話で弐号機の右肩に新たにニードルガンが設定された
劇場版以降に発売されたプラモやトイでは弐号機以外にもニードルガンが装備されるようになった
こんな感じ

しかしこのニードルガンはこの状況ぐらいでしか使いようがないな

60884 B
定版だが
やっぱモノアイより二つ目の方が主人公サイドぽいよね

32065 B
>肩アーマーは武器ラック
うむ

>ダムの中
そこはダムじゃない
ダムは脹ら脛の部分だ

92820 B


>ピョンピョン飛びだしてるのはアンテナなんだろうか?
デザイン的には飛行機のピトー管を参考にしているんだろうけどピトー管なわけはない
アンテナだとしても同一面にこれだけの数を乱立させる意味はない。こいつが情報収集機なら話は別だが
ポイントは2つ一組になっているところ。これはセンサー系でよくやる配置。一つが壊れても他で情報収集できるように
この機体は詳しくはないけど量産機ではないだろうから、実験機もしくは試作機的な側面もあるんだろう
そうなると機体の特性がまだまだわからないからこれだけのセンサーが必要なんだと思う

>ワイヤーカッターかも?

MSでワイヤーカッター装備は
AOZ1期のワイヤー系武装した
機体が自分のワイヤーが絡まった時の為に
装備してた

センチネルはVHFアンテナとか書いてたような

>しかしこのニードルガンはこの状況ぐらいでしか使いようがないな
なんで射出方向を上方にしたんだろな?
前方に射出口がある方が使い勝手いいと思うのに…

なんか元ネタ的なものがあるせいかな?

>センチネルはVHFアンテナとか書いてたような
VとかUとか周波数帯によってアンテナ形状は変わるので
同じ形のが密集してても意味はないんだよね

>ピョンピョン飛びだしてるのはアンテナなんだろうか?
無線/有線誘導兵器を装備してる機体に描かれてること多いのでそのためのアンテナだと思ってる

>これだけのセンサーが必要なんだと思う

なぜか被弾しやすそうな面に配置するのかが疑問だね

44255 B
何げに良く練られてて感心する


>上方にしたんだろな?
前方に射出口がある方が使い勝手いいと思うのに…
正面はATフィールドがあるので、上からの奇襲に備えるとかかな
元ネタがあるとしたらヤマトの煙突ミサイルっぽいような気が

>なぜか被弾しやすそうな面に配置するのかが疑問だね
そりゃあ被弾より効率だもの
現実だって超絶命中しやすい所に剥き出しで配置してるだろ
飛行機は空力もあるからカバーするけどめっちゃ効率悪くなる

76316 B
インパクト的にはやっぱこれだねー


>>これだけのセンサーが必要なんだと思う
>なぜか被弾しやすそうな面に配置するのかが疑問だね
被弾しづらい影になるようなところに配置したらセンサーの意味なくね?

>No.1468928

私的にはこうしてみるとグシオンリベイクの顔変形ギミックが謎なんだよね
フレーム側にその機構っぽいのが見られないというかなんというか

そういえばGP01も試作機だから全身センサーだらけなんだよね

133132 B
反対に、MCA構造採用で、外見上はそう見えないけれど
機能を内蔵しているVガンダム世代。

>なんで射出方向を上方にしたんだろな?
劇中でこの向きで使っただけで
ガンキャノンみたいに正面向いて撃てるのかもよ
新劇場版では2号機は両肩にナイフを装備していたよね

>なんで射出方向を上方にしたんだろな?
肩カバーて前に可動できたりせんの?
腕前後に動かしてるのにパーツが上向いたままになってたりするシーンとかあるから
独自に可動するもんだと思ってた。

書き込みをした人によって削除されました

758743 B
>肩カバーて前に可動できたりせんの?
二射目は弐号機の姿勢と若干可動させて撃ち抜いてるように見える>企画段階では肩アーマーは武器ラックとして考えられていたがマトリエル戦で零号機が制動用スラスター展開してたのも謎と言えば謎だよね戦況に応じて換装できるんだろうけど

書き込みをした人によって削除されました

18700 B
操兵の仮面っぽい


>マトリエル戦で零号機が制動用スラスター展開してたのも謎と言えば謎だよね
戦況に応じて換装できるんだろうけど
電気の使えなかったマトリエル戦じゃなきゃ説得力もあったんだろうけど

>肩アーマーは武器ラック
>うむ

アニメじゃ出さないバスタートマホークやホームランを
1カットでも見せるために無駄な構造だけどあえてこんな
合体シーケンスにしたのかねぇ

あとエヴァの肩拘束具は後付できるしオプションは色々あると
考えるのが普通だよな、零号機は最初なかったし

187402 B
>操兵の仮面っぽい
まんまやないか

25097 B
2連ビームガン内臓