ろぼ@ふたば保管庫 [戻る]
本文無し |
ロボットのロはロンリーチャップリンのロ |
自分はロボットに口(唇)があるのってあんまし好きじゃないなぁ 大魔神みたいな最先端テクノロジーを使ってないヤツ、神秘の力で動くヤツなら口があってもギリOKかな |
このころは顔が彫刻刀で削ったみたいな感じでいいね |
おなかが口でもいいじゃないか ろぼっとだもの |
バサラが声を取り戻すシーンで口が再露出。いい演出だったわ |
>No.1468049 ダイターンやダイケンゴーは口にも装備あるから飾りって訳でもないのがいいね |
>ダイターンやダイケンゴーは口にも装備あるから飾りって訳でもないのがいいね 口はないけど対戦車ダガーを咥えられます |
>ロボットに口(唇)があるのってあんまし好きじゃないなぁ オレもー。マジンガー顔だからって理由でコンバトラーも結構好きなんだけど近年、唇が設定されていたと知って衝撃を受けた。 |
タラコくちびるがね |
本文無し |
ゴライオンの手足のライオンが同時に吠えるシーンが好き |
口に見えるがカメラアイ |
「口なんて飾りです」なゴールドライタン、地球製マシンロボ、TFGo!のトランスフォーマーはどうなの? TFGo!のトランスフォーマーは今までがCGでも口動かしたり表情作ったりしてたから違和感あって嫌だったけど |
口に見えるがカメラアイその2 |
いわゆるマスク割れを含めてメットやバトルマスクの下に口ありってのがすごく好き 顔としてはマスクタイプや無機質メカの方が好みではあるけど |
こういう科学技術系勇者ロボって、口周りどういう材質で出来てんだろう? そしてその歯は何のために・・・? |
わるい子いねぇがぁぁぁぁ〜! |
衝撃だった |
ロボットに口があったとしてそれが何の機能も持ってないってのが昔から引っかかる理由の一つだった気がする |
>ロボットに口があったとしてそれが何の機能も持ってないってのが昔から引っかかる理由の一つだった気がする やっぱり食うって大事な機能だよね |
上の勇者警察も口からオイルを補給してた記憶がある (正式には胸の辺りから補給するみたいだが) |
これは口に…ならん? |
フェイスオープンで表情のないロボでも怒りを表現できるから 子供にも解り易くて好きだなぁ・・・歌舞伎的というか京劇的というか |
>こういう科学技術系勇者ロボって、口周りどういう材質で出来てんだろう? ガンマックスに至っては口笛が吹けるという謎技術。 |
本文無し |
書き込みをした人によって削除されました |
>こういう科学技術系勇者ロボって、口周りどういう材質で出来てんだろう? 勇者シリーズのロボットは、単体の変形ロボの顔は、目、鼻、口があって、合体ロボの顔は必ず、目とマスクになってるという法則があるよね。 中には変形ロボでもマスクだったり、ゴーグルの奴もいてたけど、そういう奴は大抵が喋らないタイプの奴だし。 また、こういった法則は当時、戦隊ロボにも影響されてた感じあって、戦隊の合体系ロボの顔は、大抵が目、鼻、口が付いてた。 |
>こういう科学技術系勇者ロボって、口周りどういう材質で出来てんだろう? 軟質素材じゃ駄目か?強化ゴム的な |
何の機能があるのか 通常のカンタムにも付いてるのか色々と謎は多いが「こんな…お前、死ぬ気か!?」「生き残る気さ…!!」の流れがかっこいいんで許す |
イケメン |
口ではないのだが サイコミュの暴走で吠えたりしてただの機械から一気に生物らしさが増すのが好きだ |
>マジンガー顔だからって理由で >コンバトラーも結構好きなんだけど>近年、唇が設定されていたと知って衝撃を受けた。ポピニカだけじゃなく企画段階での村上天皇画稿や雑誌予告の絵にも口があるんだよね…そういえばガンダムに口は不要だとマスクを付けさせたのは安彦御大だったな |
>やっぱり食うって大事な機能だよね 初号機は使徒食ったり量産機は弐号機食ったりしてたけどウ○コはどうすんだろうか |
>初号機は使徒食ったり量産機は弐号機食ったりしてたけどウ○コはどうすんだろうか そんなの数十年前にどっかの猫型ロボットが通った道だ …というのはさておき、初号機の場合「食う」というやり方で使途のS2機関(だっけ?)を取り込んだんだから、いかなる形であれそれを排出したら駄目だろう |
MPコンボイ(旧)にも マスクの下には歯剥き出し状態の顔に |
>そしてその歯は何のために・・・? 正確に発音するためには歯は必要らしい 何?口で喋る必要性?それは国家機密だ |
エリアルはデザイン的にないと困るよ |
マスクの割れ目から口が露出 |
髪も伸びた |
>初号機は使徒食ったり量産機は弐号機食ったりしてたけどウ○コはどうすんだろうか エイトマンは胸だか腹だかのハッチを開いて摂取した食物を後から取り出す、ってシーンがあったな |
>ポピニカだけじゃなく企画段階での村上天皇画稿や雑誌予告の絵にも口があるんだよね >…そういえばガンダムに口は不要だとマスクを 付けさせたのは安彦御大だったな クリンナップでコンバトラーに唇隠しのマスク付けたのも安っさんだよ ポピニカの生産体制も出来ていたのに、土壇場でクリンナップでマスク付けたもんだから村上天皇カンカンw バタバタ金型改修したんだそうな その事があって、次作のボルテスVではデザインを一切弄らせなかった |
ここまでマスクがデカイのも珍しいですね |
「んあ」 |
>ガンマックスに至っては口笛が吹けるという謎技術。 口笛は無理だけど、設計上はオカリナ吹けます |
友永和樹も擬態機能で食った食物を腹から出してたな |
>エイトマンは胸だか腹だかのハッチを開いて摂取した食物を後から取り出す、ってシーンがあったな 鉄腕アトムも同じ事してた |
>>そしてその歯は何のために・・・? >正確に発音するためには歯は必要らしい 何?口で喋る必要性?それは国家機密だ ブレイブポリスの面々は機械的な扱いをされること好ましく思っていない様だし 連帯感や指揮向上のために人間や他の仲間とのコミュニケーションに人間に近い方法もとれるようしてあるとか(機械的な優位性を自覚させつつメンタル的な配慮もしてるのではないかと思ってた) |
実はキスの達人 |
>これは口に…ならん? 口には違いない 限界稼働状態のピーク時に、冷却材を強制排出して頭部のバイオコンピュータを守る それとは別に、肉眼よりもサイコミュを通して周辺を「見て」いるカロッゾには バイオコンピュータ(サイコミュ内包)でシーブックと一体化しているF91のその動作が、 実際の物理的な現象以上に生身の人間の呼吸っぽく見えたのを映像で再現したって説 |
>歌舞伎的というか京劇的というか 文楽人形のガブって気もする https://www.youtube.com/watch?v=QRmQsXlEZBs |
ガキの頃、クチのあるロボット苦手だった。 ダイケンゴーとかOPで口が開いた時点で大爆笑してTVを切ったの 覚えている。スレ画のダンガードも妙に唇だけ覚えてる。 けどダイターンは何の違和感もなく見て好きだったなぁ。 この差は何だったんだろうか。 |
>ポピニカだけじゃなく企画段階での村上天皇画稿や雑誌予告の絵にも口があるんだよね それを見て云いたかったことを思い出した。 ロボには唇と同等に黒目もいらないと思う。 気のせいかみんな横山ロボに見えてしまう。 (横山ロボは割とどれも好きだけど) それから、ガンダムに口が有ったら ここまでの地位は築けなかったかもね。 |
これだっけ |
>これだっけ バトルクラッシャーが戦車だったんだな 確かにこっちの方が自然な気がする 名前的にも そしてダイアポロンの取っつきにくそうな顔… |
>けどダイターンは何の違和感もなく見て好きだったなぁ。 >この差は何だったんだろうか。 明快に歌舞伎役者ロボだから、とか コメディタッチと口つきの表情が合ってるとか? |
>コメディタッチと口つきの表情が合ってるとか? うむ。 |
>…そういえばガンダムに口は不要だとマスクを付けさせたのは安彦御大だったな |
>>コメディタッチと口つきの表情が合ってるとか? >うむ。うご |
>…そういえばガンダムに口は不要だとマスクを付けさせたのは安彦御大だったな よかった マスクをもぐもぐさせながらしゃべらせられなくて ほんとうによかった |
だって口がないと飲めな……おいサウンドウェーブ! |
>初号機は使徒食ったり量産機は弐号機食ったりしてたけどウ○コはどうすんだろうか エヴァの場合は食う事自体超常現象的というか 食ったらもう同化しちゃってるから消化とか排泄とかないんじゃないかな 食ったら大きくなっちゃったみたいだし |
>おいサウンドウェーブ! 問題ナイ |
>おいサウンドウェーブ! マスクとゴーグルを外すとこんな顔だからダイジョブ・・・絶対に認めねぇ |
>・・・絶対に認めねぇ それを好きな俺に土下座して謝罪しろや |
ここまでダイモスなし。 しかし真一文字のイメージないな。 |
BSアニメ夜話「勇者ライディーン」 (You tubeで簡単に視聴できるから未見の人は是非)ライディーンの“口”にも触れられているんだけど番組として面白いなによりライディーンがまた見たくなる |