もしよろしかったら教 - ねこ@ふたば保管庫

ねこ@ふたば保管庫 [戻る]



738857 B


もしよろしかったら教えてください
エサを噛まずに丸呑みしてるっぽい超早食いの猫がおります
画像の猫からはカリカリを噛み砕くパキパキって音がするんですが
そいつは全くしません一粒づつ与えてもある程度まとめて与えてもだめです
あとそいつはずっとシャーシャーいっててすぐ本気ネコパンチで迎撃してきます
また視界からは絶対に消えずにずっとこっち見てます
しかしエサが出たら誰よりも先に飛んできて自分の兄弟すら
噛み殺す勢いで威嚇して時には手を出し地面に血が落ちるほどの怪我をさせたりします

蹴っ飛ばしてやろうかとも思ったことも一度や二度ではないのですが
よほどひどい目に合わされたのだろうかとも思いまして
せめてカリカリ食うときくらいゆっくり噛んで味わってほしいのですが
どうしたもんでしょうか・・・
画像は以前ここで助けを請いましたときの猫で相談当時の古い画像です
後ろの光ってる目が今回の問題のヤツです

口内炎で痛くて噛めないのかも

51971 B
性格は治らない。
うちの三匹も同じようにエサ与えてるのに、カイ:喰うのがすごく遅い・肉系のおやつ好き・とにかく動かないクウ:喰うスピードは中間・魚の乾物(煮干しやスルメ)好きなので隠さなくてはならない・エサの時はおとなしいが新しいおもちゃではほかの猫を威嚇するリク:誰も取らないのにあまりにも早食いで、3回に一回ゲッパする・缶詰は好きなのにパウチに入ってる軟らかいエサが嫌い・体重差4倍もあるカイを意味もなくぶん殴る(多分一番いばっている).子猫の時から飼ってても、この14年何も変わらない。

軽い口内炎か歯槽膿漏かも
両方患っているウチのトラ爺様も丸飲み派です
ちゃんと飲み込めているんなら良いけど
喉に詰まったり痛がっている様なら病院へ

歯がない可能性もありますよ。
野良だと、珍しいことではありません。
歯がなくても(噛まなくても)消化には問題ないでしょうが、地面に直接置かれたフードを食べてると、小石なども一緒に食べてしまうかもしれませんね。

15歳以上シーヴァなら粒は柔らかい…美味しさと柔らかさが同居
他のは年齢高めのカリカリは少し味が落ちると思ふ(自分実食調べ)
ご相談の意味から離れているかもしれませんが

よく勘違いされますが猫は咀嚼(口の中で噛む)はしません
本来噛むのは口の中に入りきらない物を噛み千切る為に行います
なのでカリカリみたいに最初から細かい物は丸呑みでも何の問題もありません
ただし硬い物を噛む事によって歯磨き(歯石落し)効果があるとも言われますので
長い目で見れば噛んだ方が良いともいえます
(オーラルケアを別途行うなら関係ありません)

噛む事を覚えさせるというのは難しいと思いますが強いていうなら
食事を邪魔されない環境を与えてあげるぐらいでしょうか

ここは知識の泉か

食い意地張りすぎてるとそうなるけどね
ウチのぬこがやはり超早食いだった
うまいものをやっても、ロクに噛まずに味わいもせずに、
鵜みたいにごくんと飲み込むんだよ
そんでもっとクレクレって催促する
攻撃性は全く無かったなぁ
腹モフも完全無抵抗だった

ウチの子はドブから拾った子で、当時すごく飢えてて、ガリガリだったから、とても食に執着してた。
ご飯を器によそい終わるのも待てなくて突進してくるし、ベロンゴックンの超早食いだった。
「待っててね。全部よそったら、全部食べていいんだからね」
「噛んで食べるんだよ。カリ、カリ、カリ、だよ」
と毎食言い聞かせ、出来たらめちゃめちゃ誉めて、撫でたりしてた。
そんなことを繰り返してたら、落ち着いて、しっかり噛んで食べる子になった。
他にも「舐めてもいいけど咬んじゃダメ」とか、「帰ってくる猫は良い猫だ」とか、「キーボードに乗らないで」とかいろいろ言った(笑)
猫って、想像以上に、言葉をよく聞いて理解してくれる。

海兵隊がいない

改めてみると はみ刑事のぬこと大山のぬこはエロい違いがあるな

下僕に似たのか

>IP:110.66.*(so-net.ne.jp)
失礼だなあ…

so-netが皮肉ってるつもりなのか知らんが滑ってるのはいつものこと

皆様レスありがとうございます
>口内炎で痛くて噛めないのかも
出会ってから半年以上同じ調子なので違うかなと思います
>性格は治らない。
性格でしょうかねすごい凶暴なんです触るどころか別方向に手を伸ばしただけで
全力で逃げて遠くから自己主張のように威嚇します
>歯がない可能性もありますよ。
歯はあります威嚇するときに見えます

>15歳以上シーヴァなら粒は柔らかい
ちゃんと消化できてるならなんだっていいんですけど
やっぱり(個人的に)kgいくらのじゃなくて小袋の少し高級なヤツなので味わってほしいですね
>よく勘違いされますが猫は咀嚼(口の中で噛む)はしません
そうだったんですか・・・目からうろこです
ただ安心して食べられる環境は本人(猫)のあの警戒度合いでは難しいと思われます
>食い意地張りすぎてるとそうなるけどね
食への執着はすごいですね邪魔するものは神でも仏でも攻撃しそうな勢いです

>猫って、想像以上に、言葉をよく聞いて理解してくれる。
まだコミュニケーションが足りないようで敵対心全開ですね
半年以上帰宅時にいたらエサ与えてますがあちらからしたら威嚇して奪い取ってる
みたいなスタンスと思われますそれくらい攻撃的です
なついてるやつに与えても食い終わる前に(おそらく毛並みや大きさから)兄弟と思うんですが
それに襲い掛かってエサを奪います・・・
なので食い終わるまで一粒づつ投げて与えています
近づくとダッシュで逃げるので10〜15m以内に近づけません

>あちらからしたら威嚇して奪い取ってる
生粋の野良で警戒心が強いと、そういう猫もいますね
人間との間にいいことがなかったんだろうな、って思いました
わが家で三食食べつつも慣れなかった猫は、ひとなで出来るようになるまで二年くらいかかりました
ここでなら満足するまで食べられる、と安心できれば変わるのかもしれませんね
がんばってください

>カイ:喰うのがすごく遅い・肉系のおやつ好き
>クウ:喰うスピードは中間・魚の乾物(
>エサの時はおとなしいが新しいおもちゃではほかの猫
>リク:誰も取らないのにあまりにも早食いで、

あれ?4匹居るw
3匹しかいない。
61022 B
カメラ壊れて以来、写真撮ってないなそういえば。


うちの子もかりかりを丸呑みにするのですぐ げっぱ するのかと心配してたのだけれど、

・口の中で咀嚼するのは臼歯がある草食または雑食動物だけ。
・猫のような肉食動物にはそもそも臼歯がないので咀嚼しない。えさは丸呑みする。歯は獲物の肉を切り裂くためだけに使われる。
・かりかり(猫用ドライフード)も丸呑みしてかまわないように作られている。

ということを動物病院の先生に教わった。