うまい - ラーメン@ふたば保管庫

ラーメン@ふたば保管庫 [戻る]



246922 B


うまい

「カッパ脱いどるぞ!」
「ちゃうで」

パンチ弱くてなぁ。早々にコショウ入れちゃったよ。

正直いうと麺が邪魔…

驚くほど貝の風味がしない
インスタントスープのクラムチャウダーの方がまだマシかも

つまりあさり味噌汁の乾燥あさりとかを移植すれば・・・!

12290 B
これでも入れてみるか


40483 B
安くホタテという選択


>安くホタテという選択
なんか地味にもにょる商品名だなぁ
化学で無添加で旨味を凝縮・・・

>化学で無添加で旨味を凝縮・・・
それだと鶏ガラを煮込んでスープ作るのもアウトじゃね?
燃焼という科学の力で旨味を凝縮

>No.358667
>No.359057
>No.359058
貝味ってイメージカラー青なのかね
海だから?

>貝味ってイメージカラー青なのかね
血液の色は透明なんだけどね
血液だと判る色だったら貝を剥がすと卒倒するぐらい出血しているらしいよ

>貝味ってイメージカラー青なのかね
妙なトコに喰い付いたな
 
いやコレは確かに不思議だな、よく気が付いた
まぁ海なんだろうけども、貝類に海ってイメージは安直な気がするし、逆にもっと海っぽいサカナ系でも青って使ってない感じ
・・・血の色???(エビカニは青いよね)

>血液の色は透明なんだけどね
おっと透明なのか、失礼した、青とか書いてしまった
じゃなんで青なんだろう、単なる偶然?

>血液だと判る色だったら貝を剥がすと卒倒するぐらい出血
それで「貝のうまみがたっぷり!」とか言ってるわけだ
仕方ない
それが生きるということだ

ていうか軟体動物は開放血管系だから
当たり前なんじゃね

>それで「貝のうまみがたっぷり!」とか言ってるわけだ
よく考えたら牛や豚や鳥などの獣は血液を処理しているけど
マグロなどの一部を除いて魚介類は血液を処理せずにぶち込んでるんだよね
そう考えると若干グロい

アマゾンの予約見て予想外に安かったので3箱買ったけど
いまいち、醤油さしたり全部牛乳でやったりと工夫してるが・・・

42933 B
キャンベルの缶詰も青(ライン)だった


貝とは言えんが、日清のシーフードヌードルも青だな
そう言えば袋麺で「海鮮ナントカ」ってのも青だった記憶
やっぱ海の青か・・・

誰も赤貝には言及せんの?

>おっと透明なのか、失礼した、青とか書いてしまった
うんにゃ、間違えてないよ。

南極のタコの血は青くて濃い、予想を裏切る新発見
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20150316/439302/
>タコの血液が青いのは、銅を含むヘモシアニンというタンパク質が酸素を運搬しているからだ。ヘモシアニンは本来透明だが、エラから取り入れた酸素と結びつくと青色になる。

クラムチャウダーは好きなのだがそれに麺を入れるべきではないと確信した。よい勉強になった。
麺がなければ美味いんだがね……。

>麺がなければ美味いんだがね……。
最初に麺を粉々にしてから作ってみるとかどうだろう

>>麺がなければ美味いんだがね……。
>最初に麺を粉々にしてから作ってみるとかどうだろう

なるほど今度ためしてみよう

ドイツで売ってるカップヌードルはそもそも麺が短いと聞いた
啜らない文化圏仕様なんだろうな

クリーム系だとフェットチーネのイメージがあるので
seafoodクラムチャウダーどん兵衛の方が違和感ないと思う
トムヤムクンNoodleもトムヤムクンどん兵衛の方が違和感ないと思う

144928 B
スープの味はスッポンというより茶碗蒸しの出汁っぽい


>スープの味はスッポンというより茶碗蒸しの出汁っぽい
これの相方フカヒレの方を食べた
ちょっと高い中華料理屋の、何味か言いにくいぼやーっと奥深いような複雑なスープみたいな味
つまり結構うまかったってことだ

スープは旨いけど、麺はカップヌードルのままというこだわり

>スープの味はスッポンというより
すっぽんラーメンは京都で、ウミガメラーメンは東京で
喰った事あるが、個人的にはラーメン向き素材じゃない
印象。上品淡泊すぎてコレジャナイ感満載。
このカップ麺喰ってみたいが、またしても身辺にない。