添削希望なので別スレ - 自作絵@ふたば保管庫

自作絵@ふたば保管庫 [戻る]



276408 B


添削希望なので別スレにて失礼します

自分の描く絵がみなさんがデフォルトで描くような
萌え絵っぽいというか、最近の画風にどうしてもなりません

これはこれで良いとは言われるんですが、評価は底辺だし
画風を貫くにしても、別に似せられる技術は習得したいです
どの辺がみなさんの絵と違うのでしょうか削除された記事が4件あります.見る

258568 B
始めの内は絵柄というのはあまり考えなくて良いかもです。
観察力や理解力が足りていないだけで、それを補えればいかようにも対応できるようになる気が致します。(人気のある絵が描けるかはわかりません。)バランスをとることができれば見た目も変わってくると考えます。

最近の画風といっても、範囲が広すぎる、
例えばどういうのですか?

547479 B
他スレからの絵で申し訳ないですが、自分の絵と他の方の絵を比較すると
身体のバランスや顔のパーツの比率が自分とは全然違いますよねどっちが自然で上手いか評価されるかというと、圧倒的に後者だと思いますそれで根本にはパースの理解そのものにミスがあるか、アタリの取り方・かたちが現代離れしすぎてると思うんですが一枚絵になると変に引き締まっちゃって、終わってみればあれ?って感じ。自分ではよくわからない状態なので、指摘いただけると嬉しいです

>No.37723
添削ありがとうございます

比べてみると顔の横幅と目のサイズが大きく、肩幅が狭いですかね

712814 B
私の場合だと深崎暮人さんやTonyさんcarnelianさんの描く美少女に惚れこんで技術的なものを見よう見まねでやり続けて
こんな絵が描けるようなったという感じですね。私は最近のではないとかいう不満は特にありません。最近の、というのがどんな絵なのかがやはり疑問ですね。色もつけて完成までさせた方が比較がしやすいと思います。

でも、手足の比率がおかしいとか言い出すと
プロの絵でもそんなのがゴロゴロしているけどなねえ

何でプロはよくて素人がそれをするとダメなんだか?

圧倒的な画力も欲しいけど、何より魅力的な絵が描けるようになりたいですわ。
両立できればいいんだろうけど、不安定にもその人の味がでたりするから難しい。
安定した不安定みたいな、嘘を描ける絵故の要素かな。

それはマンガ絵描きに限ったことじゃなく
全てのジャンルの絵描きが目指しているものですわ

309652 B
ふわっと感が難しいすね。
絵柄を頑張ってがらりかえたつもりでも、塗りあがってみたら結果全く変わってないもんで。自分の中に出来上がった基礎部分はどうしたって変えようがないんだなと痛感させられ中。

>それをするとダメなんだか?
基礎が出来てて敢えて外すのとはワケが違うからなー
まあ原点のアートとして捉えれば何でもありだけど
どんだけ受け入れられるかは別の話でもあるし
最後は本人次第

書き込みをした人によって削除されました

素人は色眼鏡で見られやすいのはあるけどね
スレ主
276694 B
ミスノンぶっかけて顔の幅と両腕を修正しました
それでも他に類を見ない独特な絵になっているような…塗りはもうちょっと待ってください魅力に関しては無自覚ですが「かわいい」とはほぼ確実に言われますね

117423 B
>何でプロはよくて素人がそれをするとダメなんだか?
プロの方はその欠点を補って余りある魅力があるからだと思うあばたもえくぼ的な…

そんなこともない、
プロは上手い、素人は下手という固定観念じゃないかと

だから同じことをやっても素人は叩かれる

>何でプロはよくて素人がそれをするとダメなんだか?

欠点の絶対量が少ないというのもありますが、悪く言えばごまかし方が上手いだけです。

色彩、構図、華美なデザイン、ストーリー性等々、まず良い部分に目がいってその後に欠点が見えてくるのがプロの絵。

一方、まず悪い部分に目がいってその後に良い部分が見えてくるのが素人の絵です。
残念ながら多くの人は、悪い部分を見つけた時点で、その先の良い部分を見ようとしません。

それはともかく、
絵はほとんどプロレベルだと言っていいと思う
遜色ないよ
でも、色塗ってほしいねえ

主さん塗りはまだ時間が掛かりそうでしょうか?
有意義なお題だと思いますしこのまま流れてしまうのも何なので
一応上げておきます…

488873 B
デフォルメ苦手組ですが、自身の練習がてら描いてみました
自分でもそうやってますが、まず全身裸(頭も骸骨)を描くと、結構パーツがおかしいことに気づきやすいです隠れているところも描くようにすると、線の流れやパーツの接続位置などの変なところが浮き彫りになりますそれより最初に気になるのは構図の狭っ苦しさです右側グレーのエリアと決めて描いたと思われますが、そのせいで右側の羽が構造的にも絵の流れ的にもおかしくなっています他の人もここの部分はかなり変えてるのが分かるでしょうこの場合、まずこの構図そのものを破棄しますあるいは縦長に合わせた羽の流れか、羽以外のものに変えます固執するとなかなか上手くならないので、おかしいところがあったらバンバン破棄することを勧めます(って、自分に言い聞かせることだな…)

「!」マークも、そこが開いてるから何か入れておこう…という適当さを感じます(違ってるかもしれませんが)
こういうものは後ろに置いてけぼりにする位の方が、躍動感が出る気がします

躍動感と言えば、さまざまなパーツを上に跳ね上げるようにすると、飛び跳ねているように見えます
またそのラインも黄色い矢印のように、向きや角度をバラバラに散らすと更に動き感が出ます

まあ、自分が描くとしからこんな風になるな…とやってみただけなので、違う そうじゃない と思ったらスルーしてください(ミスノンと言ってるし…)

後、プロの人と比較するのはあまり意味が無いと思われます
野球少年もプロも同じくエラーしますが、エラーの次元が違うので、同じにするわけにはいかないのでは?

プロのエラーと草野球のエラー、それに高校野球のエラーはどうちがうんですか?

一度今の絵柄を捨てて
いいと思う方の絵柄をコピーされたらどうですか
今ある絵を手直ししても根本的に変わらないですよ

アニメータの方はキャラデザがあってそれを参考に描くから絵柄を変えられるわけですし

プロの方でも自分の絵柄を変えるとなると半年から2年位は掛かるものなんじゃないですか?

「評価」というのはもしかしてPIXIVのことですか?
あんなのはあてにならないよ

目が縦長なのは古いって虹裏で聞いた
悲しかった
前髪が飛び出てるのも古いんだとか
でも侵略イカ娘のキャラとか日常系では比較的許される気がする

古いとか、そんなの気にするのか?

>古いとか、そんなの気にするのか?
気にするし気にするべきよ

デッサン力と関係ない部分で減点とか不毛だし
見る側が絵の古さを減点要因と考えてるのは多少なりとも確かだし
だったら割り切って流行りに合わせて進化してった方が後になって楽だよ

古く見えるのも個性とか言ってると、そのうち脳勃起とか角川黄金時代の遺物とか
気分の悪いレッテル貼り付けられるだけだ

そんなの
まったく気にしない
屁とも思わないw

自分の絵は描きたいように描く、
それだけ

両極端な意見を並べてみても
人それぞれという帰結

ああ、でもプロは別、
見る人に媚びらないと金にならないから
そんなこと言ってられない
でも素人はプロの真似事なんかする必要も
義務もない、縛られるものは何もない

それ言ったら人に見せる必要もなくなりそう。
人の意見を取り入れようが、それで自分がよければいいのでは。

古い古くないは安易な記号化がそうさせてるだけなので
古く見られない絵柄にすればよいのではなかろうか?

そう、
人よりまずは自分、
人が何と言おうがそんなのほっとけばいい
小学生や幼稚園児は人の目なんか気にして描いてない

私は自分が描きたくないものは、わざわざ描かないよ

まあプロでも「今風の絵」とか気にしてるけども、必ず落とし所を見つけてる。
その落とし所を見つけられるまではそれなりの技術が必要なので
それまでは好きに描いたほうが良いよ。

絵が古いだのレクチャーしたがる奴らは所詮は描かない連中なので意味が無い
ラーメン屋にレクチャーしたがるラヲタみたいなもの。

もっと悪く言えば写真写り悪いからかってに線路脇の杭抜いたり木伐採する撮り鉄みたいなもの。

スレ主が今風の絵にしたいと書いてるん

理由が何であれ
ホントにそれがやりたいのならやればいいだろう

でも
人から認められたいために、PIXIVなんかの
安っぽいカウント数を増やすために、
絵柄を捨てるのなら
承認欲求が強過ぎると思うねえ

162510 B
練習させていただきました。
自分がいいなあと思う絵を描けばよいかと。アンテナ張って色々な人の作品を見ることは大事でしょうけど。

今風言われても、過去に通過したものを融合させながら繰り返してるだけだからなあ
上手い人らってやっぱりその合算が上手いんよね
上手くなりたきゃいっぱい線引くしかないよね

口さがなくいうとまずキャラクターデザインに天使の羽が生えてる時点で今風じゃない気がします

120150 B
自分も練習に描かせていただきました
だいぶ変えてますが

332116 B
参考になるかわかりませんがメイキングです


>IP:126.4.*(bbtec.net)さん
最近はアニメやら漫画やらで、80年代の作品リメイク多いし
今風じゃなくてもそれはそれでいいのかなと思ったり。

>うたわれっぽく塗りたかった
いいよね…
自分の好みの塗りは別だけど、うたわれの塗りは好き。

607584 B
指摘あったところで直せる部分は直して色塗りました
申し遅れましたが、カラスのくーちゃんです..>_<..「くーっ」て鳴きます今の絵柄は何年も描いていて自分の中で馴染んだものなので、別にいつでも描けるため(ただしウケない)、もっと良く見かける普通の絵を描きたいです「かわいい」とか「これもあり」系のコメントは嬉しいんですが、毎回それで終わっては底辺維持なので、なるべく冷静な意見が聞きたいです

568933 B
あいだに描いた落書きとか
5年後?確かに羽を生やしたのは需要と市場を無視してましたね

607580 B
10年後?
縦目が古いって感覚はなかったのであまりこだわりすぎないようにしたいと思います

普通の絵って言いますけどその言葉通りだと
どこにでもあるようなつまらない絵にしたいと受け取れますがね…。
というか質問者の言う普通の絵ってどんなのですか?
その絵の画像貼って欲しいんですけど。
その絵の描き方をパクってピクシブとかで底辺から抜けられれば
満足できるんじゃないですか?

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

かなり上手に見えるけど、それでも底辺とは
恐ろしい時代になったもんです…

まあ底辺とかいう単語使うくらいだから
ピクシブでの評価の話でしょうね…

上手い下手は個人の価値観だけど
俺はこの絵に金出して買いたいって思うかっていうと買わないです
IP:113.39.*(ucom.ne.jp)さんもたぶんそういう価値観で上手い下手のライン引いてるんでは?

>というか質問者の言う普通の絵ってどんなのですか?
繰り返しになりますが、みなさんが描くような人間です
最近の萌え絵・アニメ風のアタリや人物デッサンです

どこにでもあるようなつまらない絵って言われますが、
それでも現実では絵師の大多数がそういう絵柄を描いてますよね?
ここで添削にあがる絵も誰かに言われるわけでもなく萌え絵っぽいものが出てきます

だからきっとそういう絵柄を描くことには何らかの意味があるはずで、
それが描けない(描く技術がない)自分はどこかに落ち度があって、
だから評価されないのかなと考える次第です

253707 B
>一度今の絵柄を捨てていいと思う方の絵柄をコピーされたらどうですか
>今ある絵を手直ししても根本的に変わらないですよ根本からキャラデザ?を変えてみました落書きなのでシチュエーションは適当です>俺はこの絵に金出して買いたいって思うかっていうと買わないですですよね。上手い可愛い言われてもそんな感じです確かに「評価(売上)=正義」の商業的な価値観に近いかも

654139 B
根本からキャラデザ?を変えてみました
落書きなのでシチュエーションは適当です>自分がいいなあと思う絵を描けばよいかと。>アンテナ張って色々な人の作品を見ることは大事でしょうけど。確かにそうなんですが、今まで全く大々的に評価されたことがないので、このまま大衆にウケるためのすべを知らないのは、技術的にどうなのかなと他の人も言ってますが評価される絵も描けるけどあえて描かない人と下手絵を個性だと言って描いてる人は違いますよねこんなこと考えず好きで流行絵を描く人が本当に羨ましいです…

・両目の間隔を(自分の)限界以上に広く取る
・頭部のボリュームを(自分の)限界以上に小さくする
・顔面のバランスは輪郭ではなく頭髪から形作る
・ほっぺたのえくぼ、ズラっぽい頭髪は死の予感
・アホ毛みたいな記号はキャラ付けではアリだが
バランス取りの手段としては最悪だと心得るべし

今ドキの絵の模写から入るなら、上記の内容は全く気にすることは無いのだけど、
ある程度のカタチが出来上がっている上でオワコン恐怖症を感じるのであれば
ある程度機械的に仕分けた方が早いかもしれない。

自分の絵を変えていこうとするなら、自分の画風を削り捨てる必要が出てくるハズ。
足し算より引き算の方が勇気と覚悟が要るのは、痛いほど解ります。
スレ主
300852 B
>No.38016
なるほど。便利な描き方ですね思ったけど、ここも含めて今時の絵を好きで模写ってる人は意識しなくても自然とそういう絵に近くなるから、画風とか絵柄とか比率とかは考えること自体がないのかもとりあえず、もっと応用がきくように、デッサンを1からやり直してます逆に下手になった感あるけど、そのうち実を結ぶと思いたい

古めの絵柄の人の多くは「つむじ」を描く癖があって
「つむじ」を消去して線で繋ぐと頭部バランスが完全に崩壊する
アホ毛依存の方は試しにつむじの無い絵を描いてみよう

79945 B
画風なんて考えるのは描けるようになってからだーね


書き込みをした人によって削除されました

135024 B
今描けるものを精一杯描く


136657 B
おおー、描いてくれたんですか。ありがとうございます
描けるようになるっていうのが難しいですね「描く」ことならできるんですが