サトウキビスレ - しょくぶつ@ふたば保管庫

しょくぶつ@ふたば保管庫 [戻る]



121996 B


サトウキビスレ

140593 B
他に4本出来た


ざわわ、ざわわ・・

>ざわわ、ざわわ・・
そういえば風の強い日には葉がこすれてそんな音がした

122661 B
1本残して収穫終了


なんかスーファミ時代の
実写取り込み系ホラーゲームみたいな画質でこわい

動画からキャプったのかな。
EXIFが、日時とフラッシュの有無だけ残ってるw

竹糖育ててみたい

>竹糖育ててみたい
竹槍育てるのかと空目した

92429 B
>竹槍育てるのかと空目した
ただの罠じゃないかw

社長、佐藤貴美って名前は可愛いくないですか?        頼むから仕事してくれ。
  ∨     .___
 _ ∧ミ∧ .!|\__\ .r──‐、          f'ゝ、 ̄`.、     /■\
 ||l ミ,,゚Д゚ミ ||/ ! i  |.|.    |. ̄ ̄//.|   | ヾ.,,f ̄ ̄i:. ̄\. (´∀` )、
 ||l::/ つつ,ヾ\|__.i___/ L..f^i __j   // |   |   \rヾ三三i  ⊂ ⊂  ):I
  L二/⊂〜ヾ;' !i' ̄ ゙̄||ヽ.───//i  |   |:.   ヾ.三三r、---、\   | |
  ./    / ||   ,.||_,|ζ   // :| /.    \    \ヽ i三三i三三i.ソ
  |" ̄ ̄./  /三三三/θ   //  |./..     \    \ヾ三三i三三i
  |     || ̄ ̄ :| ̄ ̄ ̄||:  ̄ ̄|:|  /        \     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |___|| ̄ ̄ :|::::::::::::::::||:  ̄ ̄|:| ./            \  ||:       |
      .||:.     ̄| | ̄      .|:|_/               \l||_____|

パンジステークか

ベトナムの路傍で売ってたサトウキビの絞り汁。
旨かったんだが、飲んで2時間後あたりから上から下から
大洪水、死ぬ程痛む腹・・・ホテルからトラック積んで貰い
サイゴンの大病院へ直行。3日間入院、点滴生活。
日本語通じる看護士のいる病院でよかった。
病名?アメーバ赤痢でした。

245360 B
沖縄だとスーパーでも売っていたりする


日用品コーナーの箒売場にしか見えないw

知り合いの農家さんが畑に植えたんだけど、
そこのおじいさんがススキかなんかと勘違いしてむしってしまった…

>沖縄だとスーパーでも売っていたりする

手間掛けた製品の砂糖よりも、原料の方が何倍も高いw
これ1本でどんだけの砂糖が出来るよ?

今はほとんどてんさいじゃないのかな砂糖

バカボンの砂糖なのだ〜

>今はほとんどてんさいじゃないのかな砂糖

てんさい糖は普通の砂糖とは分けててんさい糖として売ってるよ。
コクがあるのにすっきりしてる。

>沖縄だとスーパーでも売っていたりする
沖縄って旧盆の飾り付けにさとうきび使うんだね

       /⌒ヽ ⌒r―、
      / :i! ヽ⌒ ://.:)
     (  :||....::::):://..(
      ) :||...(::://..::::ノ
      ヽ .:||.::ノ//..:/
       ヽ||/.:/:/  テンサイは砂糖大根だから北海道だじぇ
        ||::/ノ   沖縄や奄美諸島はサトウキビで
       ∧ミ∧    静岡県は広瀬すずだ
       ミ,,゚Д゚ミ
"""""""""")"""")"""""""""""""""""
      〜(  /〜
       〃)ノヽ
        ( `

>テンサイは砂糖大根だから北海道だじぇ

北海道旅行に行った時、砂糖大根はホウレンソウと同じ仲間だと聞いたよ。
寒さに強いわけだ。
元々サトウキビが寒さに弱いから寒冷地でも大量生産できる砂糖の原料として摸索された結果、これに至ったらしい。
知ってた?
つーか、知らない奴の方が少ないか・・・w

ホウレンソウとテンサイは同じアカザ亜科ではあるが全然違うと思うがイカがなものか?

甜菜原産地は地中海性気候なので寒冷地に順応したのは元々の性質とは違う

148606 B
サトウキビ刈り取りまっすぃーん


225435 B


家の畑のシュガーピート、真白白のお砂糖になれ

>ホウレンソウとテンサイは同じアカザ亜科ではあるが全然違うと思うがイカがなものか?
地上部分だけ見るとよく似ていると思うが

荒川弘の「百姓貴族」でもそんなエピソードがあったな
テンサイの苗をホウレンソウと勘違いした人が持っていって茹でて食べた
っていう話

つか
テンサイの葉っぱて
おいしそうだな。

廃棄されてるんだろうか・・

Wikiによると、根っこの絞りかすと葉っぱは家畜の飼料として使われるんだとさ。
やっぱり糖分も多少は残っているんだろうなあ。

今はホウレン草に人気を取られてお役御免になったが
アカザだって元々は野菜として中国から持ってきたものらしいし
おいしい一族なんだろう

アカザはそれなりに美味しいらしいけどシュウ酸が多すぎなのでわざわざ食べることないじょ。

アカザ

オリエント急行の殺人だったかーー

オリエント急行はアガサな。

以前、アカザ食ったことあるけど、
あのザラザラのせいであまり食感は良くないし、
何しろ茎が杖にできるくらい堅いので、
葉柄もかなりスジっぽくて口に残る

柔らかいところだけ食べるんだよ
アスパラだって固くなった部分は除くだろ

柔らかいところってそんなにないよね>アカザ

>ホウレンソウとテンサイは同じアカザ亜科ではあるが全然違うと思うがイカがなものか?
あの土臭さは同じ
ビーツ・テンサイのほうがでかい分もっとつらい

>No.71848
>テンサイの葉っぱて
おいしそうだな。

種類レベルで同じものが、フダンソウという野菜になっているし
ボルシチに入れるレッドビートも同種

ところで童話の「大きなカブ」はロシア民話だから
アブラナ科のカブではなくアカザ科のビートなのかも?と思ったが
原題を見るとやっぱりアブラナ科のカブらしい