フナムシは害虫なのか - 虫@ふたば保管庫

虫@ふたば保管庫 [戻る]



164215 B


フナムシは害虫なのか?削除された記事が3件あります.見る

何か害があれば

寝てたら噛んでくる

海岸の死骸などを食べるから益虫だな

すれぬしったら下の板からまんま拾ってきて…

海のゴキブリ

海沿いの土地ではフナムシとゴキブリの仁義なき戦いが起きてたりしないのかな

ゴキブリよりも素早い

109688 B
フナムシは等脚目
ウオノエやオオグソクムシも等脚目

よくみりゃかわいい

フナムシVSゴキブリ
比較的清潔 雑菌を媒介する
噛む    噛まない
臭い    無臭
不可食   可食
外見OK  油塗れで不潔に見える
どっちがマシかねぇ

484156 B
ヨコエビは端脚類


縦方向に平べったいと食えて
横方向に平べったいと食えないイメージ。カニは別

>縦方向に平べったいと食えて
>横方向に平べったいと食えないイメージ。カニは別

つシャコ
すごく美味しいけど、殻剥かないで茹でただけの、生前の姿のまま
出てくると、ちょっと苦手だ

1810447 B
クジラジラミは端脚類


50673 B
超深海の巨大ヨコエビ ダイダラボッチ


痛さで目覚めりゃゴキブリだったことある、噛むぞアイツ

>痛さで目覚めりゃゴキブリだったことある、噛むぞアイツ
フナムシも噛むよ
痛くないけど
岩場で昼寝してると手とかにたかってしょりしょりされる

>フナムシも噛むよ
>痛くないけど
砂浜に出没するすげー小さいフナムシは噛んでくると結構痛い
寝てたらあちこち噛まれた
どういうこっちゃ、もしかしたら痛いのはフナムシじゃないのかもしれない

何でもかんでも害虫ってわけじゃないだろ
ゴキブリだって家に出なきゃ多少は益虫の面もあるわけで・・・

ゴキブリは3億年前からいたけど
フナムシはいつからいたんだろ?

ゴキブリに噛まれるなんて想像しただけでゾッとする
噛まれたとこからゴキブリ化しそうで怖い

1734506 B
>フナムシはいつからいたんだろ?
フナムシはワラジムシ亜目(Oniscidea)に属するから、この図によるとペルム紀にはすでに出現してたらしい

わりと単純な体制だもんなあ
体節の特殊化もしてないし

等脚類は海の昆虫的ニッチにいるとも言うのだが
その進化具合は昆虫に比べて随分保守的だよね

翅とか作っても水中じゃあんまり活発に泳げない
結局節のある体を多少流線型にして
あとは足に鰭要素も加えて細かく泳ぐことも歩くことも
出来る、
そこまでしか出来なかったって事かなあ

昆虫は翅があるから多様なのかな
あと、足の位置が偏っていると多様性が出やすいか

端足類はワレカラとかかなり形にバリエーションがある

形や生活手段のバリエーションは
甲殻類全体でようやく昆虫を追い抜ける位だからなぁ
かつて甲殻綱と昆虫綱が並べられていたのもわかる。

昆虫はおそらく上陸は果たした鰓脚類のたった一種から
あれほどに多様化したんだよな
すげえ

246115 B
フナムシの先祖 アルカエオニスクス ブロディエイ(Archaeoniscus brodiei)
イギリスのドーセットは、ジュラ紀後期の地層から

海辺に住んでて釣りもするけど害を感じたことはないなぁ

害どころかチヌの釣餌になる

こんなの気持ち悪くもなんともないじゃん
一匹なら
一匹なら・・

183325 B
似非


>似非
そいつは臭いがヤだ

フナムシの歴史は全く知られてないよな

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

289057 B
韓国の慶尚南道の晋州市からも、Archaeoniscus coreaensisというフナムシの先祖の化石が発掘されている


7068 B
アルカエオニスクス・コレアエンシス(Archaeoniscus coreaensis)の実際の大きさはこのくらい


マイナーのゴキブリ

海外のフナムシは日本と同じ種類なのかな?

>よくみりゃかわいい
つべの疲れさせてから捕まえる動画見て印象変わった
G並みにシャカシャカ素早く動くのがやっぱ駄目なんだよね

でも数年前に式根島の温泉の岩場一面のフナムシに遭遇した時は身体が凍りついたよ
俺を察知してザーーーッて逃げる大群!

ゴキブリは素早い
フナムシは瞬間移動しているような素早さ

完全無料の釣り餌

>海沿いの土地ではフナムシとゴキブリの仁義なき戦いが起きてたりしないのかな
オーストラリアはゴールドコーストの運河で釣りしてたら右足からゴキブリ、左足からフナムシが登ってきたのを思い出した