模型@ふたば保管庫 [戻る]
ついでに(というかこっちがメインで作ってるんだけど)CXターボのNAカフェ化改造を行っていたんだけど、組み上げてみたらフレームとスイングアームを延長しすぎて酷い事に・・・ こっち泣きながら寸詰めし直しますCXカフェを3個イチで作った余りで適当に組み上げてるゴリラ1000が一番順調というのが何とも |
>(R2-D2自体はBB-8セットと同じモノよね?) 成型色がかなり違うみたいよ(前のはまんまプラっぽい) 塗装するなら関係ないけれど、気になるなら画像検索を |
情報どうもです BB-8セットの方もかなり酷い色でした頭は一番スジがあって欲しくないところに接合部があるので塗装前提ですな |
一回り大きな箱に入れて、箱ごとあたためるようにすれば事故の確率が減る それでもやりすぎると当然ひしゃげるけど |
スレッドを立てた人によって削除されました |
やはり山善の食器乾燥機は優秀だな |
>メッキ塗装が全然乾かないのでファンヒーター前に置いて その程度ですんで良かったな 下手すりゃ火災にもなるぞ |
>下手すりゃ火災にもなるぞ さすがにプラ材が燃え出す事は無い |
>CXカフェを3個イチで作った余りで適当に組み上げてるゴリラ1000が一番順調というのが何とも ゴリラの猿人すげえ! |
>頭は一番スジがあって欲しくないところに接合部があるので塗装前提ですな せっかく合わせ目消しても 青いパーツを入れる時に 再び割れる事があるので すり合わせとクリアランスの確保は しっかりやっておいてね。 |
>R2-D2の頭が EP4でx-wingが後ろから食らった時のあれだ |
乾燥ブースが無い時代は、オーブントースターを空で暖気してから止めて、温度が下がった頃を見計らって模型を入れて乾燥させていた強者もいた。見誤ると変形するリスクはあったそうよ。 |
>さすがにプラ材が燃え出す事は無い その油断が命取り、揮発中のシンナーに火が付かない根拠はあるの |
某所より転載 >ラッカーシンナー爆発(着火)限界が1〜10%のVol%ですので >ラッカーシンナー : 空気 >1%(10L) :99%(990L) >10%(100L):90%(900L) プラモに塗布された塗料中の微々たる溶剤が揮発したところで 空気の量に対して1%を越えることはまずないでしょう |
>やはり山善の食器乾燥機は優秀だな あれ生産終了したんじゃないっけ? |
大分前だけど完成写真撮影してて照明近付け過ぎたら主翼が歪みました・・・。 |
小学生のころ、タミヤの1/350武蔵を作って風呂に浮かべた後に なかなか乾かないのでドライヤーを直接当てたことがあったなぁ。 伸ばしランナーを作るときのように 艦橋やら機銃やらの細い部分がふにゃふにゃになって落ち込んだわ・・・orz |
工具を整理しようと思って大きめの工具箱を買ったら 仕切りがなくてかえってごちゃごちゃになってしまった |
>>やはり山善の食器乾燥機は優秀だな >あれ生産終了したんじゃないっけ? あるよ、まだ |
>その油断が命取り、揮発中のシンナーに火が付かない根拠はあるの それで火がつくようなら、模型の塗装は危険物作業扱いになるよ、マジで。 |
スレッドを立てた人によって削除されました |
作家の景山民夫は、模型製作中タバコの火が気化したシンナーに引火して死亡したんだよな。 火傷というよりは一酸化炭素中毒?だったらしいが、当時そんな事故がホントに起こるとはとびっくりした記憶がある。 謎が残る事件だったね。 |
>その油断が命取り、揮発中のシンナーに火が付かない根拠はあるの ・シンナーだけなら350度くらいで着火するが、不純物が混じるのでおそらく400度でも引火しない ・ファンヒーターは温"風"によって温める仕組みなので、対象のプラ素材が100度を超える事はまず考えられない(吹き出し口にくっつけるくらいしたら放射熱でもう少しあがるかもしれないが) ・揮発中のシンナーはそもそも空燃比で足りなさすぎる ・ファンヒーターは(面倒なので中略)火種になり得ない こんな当たり前の事でいちいち煽ってくるレスは削除する |
>ゴリラの猿人すげえ! 最初は適当にくっつけて終わらせようと思ったんだけど、フレームやフォークを延ばさないと駄目で、本来のゴリラより大きくなってしまったのが残念 >すり合わせとクリアランスの確保は >しっかりやっておいてね。 忠告どうもです 後ハメ加工とかも必要なので、そのへんはキッチリやってるつもり&塗装前の仮り組みは一応している ただメッキ塗装が厚めになるので、ハメる時は内側の塗装を落とさないとちょっと危ないかもね、気を付けます |
>謎が残る事件だったね 最近は喫煙者自体が減ってるから印象薄いけれども、90年代くらいまでの火事は年間発生件数の半分が寝タバコ しかも酒飲んでたりすると当人の死亡率も5割超え |
逆手に取って戦車のシュルツェンとかベコベコ感出すときにはファンヒーターが使えそうだな ドライヤーでも行けるかな? 茹でたら柔らかくなるのかしら |
瞬着パテで気泡埋めたパーツにサフ吹いて 山善のやや温度高めになるところで乾燥させたら、瞬着パテ部分が引けた 瞬着パテ使ったパーツにドライヤー当てたら引けたこともある 温度には何かと注意が必要 |
>逆手に取って戦車のシュルツェンとかベコベコ感出すときにはファンヒーターが使えそうだな 熱せられるとエッジが丸まるから、それはどうかと プラ板でマントのたなびきつくるとかはいい感じになることある |
初めての2液ウレタンクリアー。 取説通りに混合して吹いたら、何故かこうなりました・・・荒いやすりで落としてもクレーター状のままで復旧できなかったため諦めました。ウレタンシンナーの比率を上げたら解消しましたけど、ほぼ完成まで行ってたので落ち込んだなぁ・・・ |
>何故かこうなりました 市販の缶スプレーならともかく、試し吹きとかしないの? |
失敗スレってことでお聞きますが タミヤのティーガーが丸でしたので、手を加えた所失敗しました。どうしたら手軽にスモークディスチャージャーの凹を掘れますか?写真のはデザインナイフで切り刻んでやったのですが、どうもうまくいかなくて、方法、道具何が適切なんでしょう。現状埋めてナイフで地道に鉋カケしようと思います。 |
>失敗スレってことでお聞きますが 置き換えの方が早いと思います。 |
>2液ウレタンクリアー。 普通のエアブラシみたいに吹くとこうなる ノズルをできるだけ動かさずに、ダレる寸前まで厚塗りするのがウレタンクリアー しかし大半のモデラーは厚塗りがイヤでシンナーの比率を上げて、塗膜を薄くして吹くので本来のウレタンの味が出ない 画像のようになったらすぐにウレタンシンナーだけを吹き重ねるとかなりごまかせる |
>タバコの火が気化したシンナーに引火して死亡 現在の模型用シンナーはほぼ燃えないと思う |
>普通のエアブラシみたいに吹くとこうなる 口径を0.5ミリ使うと大丈夫 うちでは専用にタミヤスプレーワークを無理矢理0.5mmで掘ってる |
>現在の模型用シンナーはほぼ燃えないと思う そうなの? じゃあフジミの取説にある溶剤使ってる傍でタバコ吸うなって表示はなんなの?なんか危険な化学反応でも起こるのかな…… |
気化ガスが燃える心配はほぼないってことと 液体の溶剤に火がついたら危険ってことはまた別問題だから |
>どうもうまくいかなくて、方法、道具何が適切なんでしょう 私はチマチマと焦らず作業したら上手く出来たけど・・・・ 気が向いたら作業していたから、6本加工するに1週間くらい掛かりました。 |
スレッドを立てた人によって削除されました |
エアブラシは持ってるハンドピースの種類やノズル径 コンプレッサーのエア圧で希釈率とか全く変わってくるから 絶対に試し吹きしないと。 スモークディスチャージャーは失敗した所パテで修正したらいいんじゃ? 次またやるならノコで切り目入れて径が一定の細い丸ヤスリ でチマチマとか? |
スモークディスチャージャーは一旦切り離してからヤスリで。 画像のなら新造したほうが良いかも、そんな手間でもないし |
>照明近付け過ぎたら主翼が歪みました・・・。 ガンダムセンチネルで撮影中プラが溶けたってマジだったんだな… |
ウレタンクリアーの者です。 >普通のエアブラシみたいに吹くとこうなる 失敗の理由は、まさにこれでしょうね。 口径0.5mmで試し吹きも、もちろんやってるんですがプラ板にちょっとやっただけだと分からないんですよね。 いつも吹くように薄く・均一にやると、吹いたそばから硬化していくので、こうなるんでしょう。 で、気づいたときには時既に遅く・・・ 混合済みなので取り置きできないし、復旧方法も当時は分からなかったので・・・ まぁ皆さんも注意しましょうって事で。 |
アクリジョンは火気厳禁じゃないよーってアピールしてたなそういえば ツールクリーナーは除くけど 火災配信が流行ってた頃にモデラーの腕に引火した動画は何を燃やしたんだっけ |
R2-D2の頭、R5-D4セットの頭でも大丈夫だった まだ作成途中だけどちゃんと塗装が乾ききってから仕上げる事にしよう勢いでC-3POも買ってしまったけど、なかなか良い感じ |
>火災配信が流行ってた頃にモデラーの腕に引火した動画は何を燃やしたんだっけ あれはティッシュかキムワイプだからそもそもが異常に燃える |
パテが早く乾くかもと思って、Vガンダムをトースターに入れてでろんでろんにしちゃったのを思い出した…… |
早く乾かそうと炎天下の車内に放置したら塗装がホヤホヤに柔らかくなってたな |
>Vガンダムをトースターに入れてでろんでろんにしちゃったのを思い出した…… 正に電子レンジに入れたダイナマイト |
今タミヤKV-2の牽引ワイヤーをあぶって柔らかくしようとしたら他の場所が溶けた なんとか真鍮と伸ばしランナーで溶けた部分を修復したけど・・・ |
畳にrobotってシュールな絵面だな |