221にも不細工化の - 鉄道@ふたば保管庫

鉄道@ふたば保管庫 [戻る]



215551 B


221にも不細工化の波が

49298 B
本文無し


ぶはあああああwwwww
JR野々村wwww城崎温泉行きwwwww

整流効果は無さそうだし、
人身事故の現場が派手になるだけって感じがする

>人身事故の現場が派手になるだけって感じがする
一瞬ダイブするのを躊躇するような威圧感はある気がする

てか西日本ってそんなに手当たり次第どの形式も分割併合しまくってるのか?

261487 B
これと比べればまだイケメンだと思える


そのうち模型にもこのパーツが付くのか

>>No.667164
米原とか姫路じゃ朝から晩までやってる

>>No.667175
富の227系がどうなるか次第だな

これの先頭車どうしの連結だと、
ライトの点灯はやめるんでしょうか

あと、しなのの先頭車連結部分はライト点けてないが、
勝手に点灯させると東海から怒られるとか?

>>No.667186
サンライズは点けてるんだっけ?

Nonomura Wing

>これの先頭車どうしの連結だと、
>ライトの点灯はやめるんでしょうか

幌と音声警告装置の整備が全車完了するまでやめない
車両によって扱いを変えるということはしないから

北陸地区では全車整備が完了した521系において、点灯をやめた

>これの先頭車どうしの連結だと、
>ライトの点灯はやめるんでしょうか

広島地区だと115系も227系も点灯したままだな。
(転落防止幌のない105系も点灯したまま。)

>幌と音声警告装置の整備が全車完了するまでやめない

207系は止めたの出てきてますよ。
固定編成扱いだからですかね?

>207系は止めたの出てきてますよ。
俺もさっき大阪で見て、あれっと思った
支社によっても違うのかもね
広島では全部点けてるみたいだし

>一瞬ダイブするのを躊躇するような威圧感はある気がする
殺る気マンマンだよな

脇の視界が悪くなりそうだけど、そうでもないのかな。
大丈夫だから装着してるんだろうけどね。

視界への影響は気になって乗った時に見てみたけど
どの列車も運転台の機材の影になってるから影響ない感じ

435898 B
しかしながら酉って不細工な車両が多いのぉ


そんなに飛び込まれたくないなら、全駅に柵つけるべき。

>そんなに飛び込まれたくないなら、全駅に柵つけるべき。
柵をつけるのにいくら掛かるか調べてみんしゃい
いっぺんになんて経営努力でどうにかなる金額じゃないから

転落による人身で一番困るのは利用客なんだけどねぇ

違う形式の車両にも対応できるようにするにはどうするかとか
ホームの端に建てるから強度は大丈夫かとかホームの幅はどうなるのか階段横の動線が確保できるかどうかとか
そういう計算から始めないといけないからどれだけの時間と金がかかるやら

事故的な転落であれば簡単な柵で防げるけど
飛び込みみたいなのはホームドアじゃないとなあ…
それにそれって鉄道事業者の仕事じゃないよなと思ったり
本当に混雑率の高い駅はなるべくホームドアあったほうが良いだろうけど
それ以外は白杖と床にセンサー埋め込んで誘導とか安くそこそこ安全を目指したほうがいいんじゃないかと思う

>>667367
金と命どっちが大切なんだ!

>金と命どっちが大切なんだ!
どっちも大事に決まっているだろう
だからやれる範囲でやっているんだろって話をしているのだが

51264 B
>酉って不細工な車両が多いのぉ


分割併合するからこうなる。
完全固定編成にして輸送の段差や分岐があるところではお客は乗り換えさせることで解決。

個人的には特急車をどうするかがとても見物w

1779745 B外幌の取り付け部分を、車体の色ではなく
違う色にしたほうがいい。221系と223系などは、車体の帯などで使用されているブラウン系の色にする。すでに、広島地区で運用されている227系は車体のカラーに合わせて、赤色にしている実例がある。

>どっちも大事に決まっているだろう
旅客が減るのが分かってるし
メトロみたいな乗客数多い路線だけを保有してる鉄道会社以外は
どんどんホームドアつけろみたいなのやったらお荷物システムの1つになるだろうからね

なんとなくデフレクターみたいだなと思ってしまった

>>IP:180.235.*(asahi-net.or.jp) No.667434

>>分割併合するからこうなる。
>>完全固定編成にして輸送の段差や分岐があるところではお客は乗り換えさせることで解決。

滋賀県がお金だしてるので敦賀や長浜直通を米原乗り替えにするのは無理だよね
和歌山行と関空行を別々に走らせるなんてダイヤ的に無理だよね

>分割併合するからこうなる。
>完全固定編成にして輸送の段差や分岐があるところではお客は乗り換えさせることで解決。
じゃあそれを近鉄に言ってくれ

小倉工場や長野工場でこの改造したら
門鉄ホロとか長工ホロとか呼ばれるんだろうか。

>和歌山行と関空行を別々に走らせるなんてダイヤ的に無理だよね
元々別に走ってたんだからできるんじゃね

>じゃあそれを近鉄に言ってくれ
今のところは『JR西日本』『のみ』に求められる安全施策ですから。