鉄道@ふたば保管庫 [戻る]
キハ8500? |
うぉ… なんかショッキングだが、また動いてくれるんだなぁ |
もはや別人みたいだが、新車同様に手直しされてまだ活躍してくれるなら重畳である |
国内でも持て余し気味だったのに大丈夫かな |
智頭急行っぽい |
私が連想したのは伊豆急じゃのぅ |
つか、ファイナル2.28とか、最高速度100キロ連続走行が前提みたいな車両だからコイツは…。最高速度低いところで変速段で延々と走ると、会津鉄道のときみたいに変速機いためて早期引退、ってオチが待ってそうでな… 基本数年で使い捨てする感じで売却したのかな |
>ボルネオとは! 食虫植物の宝庫 |
>基本数年で使い捨てする感じで売却したのかな 行くマレーシアのサハ州立鉄道を調べて見るにそうなんでしょうねぇ 線路ヨレヨレで貨車みたいな客車が走っている でも1905年開業で歴史は古いんですよねぇ、関係ないけどw |
>基本数年で使い捨てする感じで売却したのかな フィリピンやタイみたいに客車化前提で購入したんじゃね? |
側面が昔の伊豆急の塗装っぽい かっこいい! マイクロエースさん!これも出そうよ! |
この塗装だと側窓のRが目立つねぇ |
最後にあいづで乗った時相当きてた 名鉄→あいづ→外国 鉄ロマンをかきたてるドラマだ |
しかし予備車もない二両編成一本とかどう使うんだろう |
新形式名はサハ8500だよね |
これに客車牽かせる気なんじゃない? |
バラストが綺麗 |
まだあと2両在庫ありまっせ 一応動態保存中じゃなかったっけ? |
スーパーハウス的珍客車がヨタヨタ歩いてるだけの鉄道かと思ったら、路線によっては一応優等気動車列車の設定も有ったりするのね。 |
こうして見ると新品って感じだなあ |
やだ、かっこいい… |
静態保存ディーゼル車が 本格的鉄道に旅客用復帰した例は今回初のようだな 日本ではSLが一応例にあるが一般旅客と言うよりイベント向けだし |
へたな日本メーカーのよりはカミンズエンジンのほうが部品調達で有利なんだろうか |
これどこ? もうボルネオにいるの? |
>もうボルネオにいるの? 去年の夏に渡航済み、改修は現地で行ったそう >カミンズエンジンのほうが部品調達で有利なんだろうか 海沿いの路線だから漁船のカミンズエンジン修理ができるのかもしれませんね 車両は日本製(?)やら中国製やらでカミンズ搭載車はなさそうですが |