なぜGBは      - 二輪@ふたば保管庫

二輪@ふたば保管庫 [戻る]



370972 B


なぜGBは             
Yamahaを倒せなかったのか?削除された記事が1件あります.見る

124058 B
現在の愛車だす


2番煎じ何だよなぁ全てが。
500はどうだったか忘れたけど
250はエンジンも他のバイクから移植しただけだし、
メーカーが本気出してないバイクは魅力が薄く感じたな。

31549 B
>なぜGBは             
>Yamahaを倒せなかったのか?ヤマハはこれがあるからなぁドラマチックな下地があるのと後追い(しかも二兎追い)で慌てて作ったのじゃ勝負は明らか>現在の愛車だす30年前のバイクなのに綺麗に乗ってるなぁ

47744 B
>ヤマハはこれがあるからなぁ
RBGがあるじゃないか

>RBGがあるじゃないか
逆だろ、クラシックバイクなのにアルミフレームとか、
興覚めやわ。

400に昔乗ってましたけど
よくまとまってていい単車でしたよ

いい意味でも悪い意味でも割と完成されていたので
カスタムしよう、という気にはならなかったかな

その点で、シングルカスタム特集、みたいな
媒体での派手さは無かったけどさ

19788 B
一方スズキは


648539 B
こっちだろ。
一番かっこいいのに一番売れなかった感じする。

補足すると、その分野ではSteedで十分巻き返した
みたいだったから、単純に勝ち負けの話でもなかったような気もする

Yamaha自身、その後SRの250版みたいの出してたけど
あまりパッとはしてなかったし

26884 B
遅すぎたのさ。
なにもかもが。

73000 B
身内でさえ勝てなかったという


35564 B
>その後SRの250版みたいの出してたけど


76454 B
>逆だろ、クラシックバイクなのにアルミフレームとか、
>興覚めやわ。RBG以降はアルミフレーム当たり前になっちゃったしレプリカのフレーム流用でいけるっていうのを示したのはすごいと思うけどなエンジンはRSベースと言っていいほど別もんだけどその後ドカが大やけどしたこと考えるとコイツ発売しなかったのはやっぱりHondaは優等生なんだなと思うイタリアヤマハに丸投げするヤマハの強かだけど

>他のバイクから移植しただけだし

XRのデザートキットにはじまり、その気になればRS600D化までできるので流用が悪いなんて思った事は無いな

41648 B
ホンダの大型RFVCエンジン流用ならコレが好きだった


231692 B
SRの場合
ヤマハ4stの最初期作でセルどころかバランサーすら付いてない超単純構造、本当に旧式な所ビッグシングルが一旦絶滅した市場に投入されたジャンルの草分け的存在である所米国のダートトラックレースやパリダカで使われまくった実戦用エンジンである所要するに四気筒で言う所のZやCBに相当する名機ホンダのエキパイが二本有る奴はFTやCB-RSのような路線なら許せるけどビンテージ風のガワを被せるのは凄く野暮エストはセルバランサー内臓を誤魔化すための不自然に大きいクランクケースが無理シェルパが廃番でコレが残る不条理

>要するに四気筒で言う所のZやCBに相当する名機
異議あり!
CBじゃなくてGSだろ
横内悦男マンセー!

>横内悦男マンセー!
横内悦夫、ね♡

167096 B
>CBじゃなくてGSだろ
GSはZ1とかより1世代位新しいしイメージ的にはXT/SRX600系に相当か?4バルブだとGSXか

187870 B
単にいじるのが流行っただけだろw


アルミフレーム云々は、こいつをシングルスポーツとみるか、
雰囲気バイクと見るかで変わるわな。

RBGが〜っていうならSRXみたいにそっちに進めばいいし、
RBGが活躍したとて雰囲気バイク欲しがる人は少ないと思うぞ。結果をみればイメージ戦略的に失策だと思うな。

良いバイクだとは思うけど、
エンジンだけの後追い焼増しバイクっぽいイメージが
払拭できなくてGBとSRで悩んでSR買ったな。

84599 B
SR自体もシングルスポーツ風だったりダートラ風ったりとコロコロと雰囲気変えて売られてたんだよな
SRXがでてスポーツ関係のがそっちに流れてクラッシック風のカスタムがはやりだしてからベース車両としてもてはやされてた感じGBは狙いすぎて逆に失敗した

GBの敗因、SRとSRX、性格の違う2車を1台で纏めた事が、
二兎を追う者は一兎をも得ずになってしまったのでは無いかと思う。
形は悪く無いと思うけど…
余談だが、CB400SS出すよりGB復刻した方が良かったなーと
個人的におもうのだが、どうか。

167922 B
XBR出してくれてたらなあ・・・


>こっちだろ。
>一番かっこいいのに
>一番売れなかった感じする。
これ乗りたいのにみつからない
むしろ、見つかっても乗れるのか不安になる

現行でクラシックを選ぶとするとSR、エスト、TS250位しかないんだっけ?

>RBG
えーと、RGBのこと?
俺の勘違いか?

131184 B
Fi


>えーと、RGBのこと?
それはスズキのレーサー
RなGBがRGBだ画像のタンクにかいてあるだろ?

>>えーと、RGBのこと?
>それはスズキのレーサー
>RなGBがRGBだ画像のタンクにかいてあるだろ?
何言ってんだこいつは

タンクRGBですやん?

SRって要はXTの丸流用であのネック位置はロードバイクとしてはどうなの?って乗る度に思う

>ヤマハ4stの最初期作
XSから5、6年あとだろ?

ipちがうけど俺のうち間違いだ
RGBだ
画像観りゃ判るだろ
SR(xt)にロードボンバーがあるように
GBにはRGBがあるんだよ
OMC-Xやらov-10やらSRXはいろいろあるね

ヤマハ:SR
スズキ:ボルティ→ST、グラトラ
カワサキ:エスト、W
SRが長過ぎるだけで他も長いな
ホンダはモデルの代謝がいいんだと考えよう

RGBはスズキのイメージ

グースはドライサンプのオイルタンクがエンジン下にある謎仕様ていうか無意味なところが存在理由

>グースはドライサンプのオイルタンクがエンジン下にある謎仕様
冷えるから底にあるんだろ?何も謎じゃないと思うが…
SRなんてフレームがオイルタンクになってるんだぞ?

>ホンダはモデルの代謝がいいんだと考えよう
良過ぎる?のかもね。見切りも含めて。
SRもデビュー後は低空飛行が続いたけど、しぶとく生産し続けて自らマーケットを築いた感が。
チョット違う例だけど、FTRも作り続けていればTWの台頭を防げたかも。。。(かなり強引w)

>グースはドライサンプのオイルタンクがエンジン下にある謎仕様

ドライサンプの利点が生かされてない謎、といいたいのだろう

117549 B
>XSから5、6年あとだろ?
企画/デザインの順番で言うと三か四号機位二号機TX750を半分にした奴が原型で最初のTT500の発売が1975年この頃のヤマハは毎作手探りの初期習作って感じだと思う

>グースはドライサンプのオイルタンクがエンジン下にある謎仕様
どこが疑問なのかが謎
すまんが、教えてくれるとありがたい

エンジン下ならウエットサンプでいいじゃん

>グースはドライサンプのオイルタンクがエンジン下にある謎仕様
置き場所が無かったか、アンダーカウルに納めるつもりだったのでは?
※SRX4/6(後期型)もエンジン前下に有る.セルに場所を取られて、置き場所が無かった様だ

>どこが疑問なのかが謎
重心的なメリットを殺している
ただグースのエンジンってDRのやつだからオフ車だとそのメリットが生きても
オンだと低重心のほうが安定するからエンジン下に持ってきたってとこじゃないの?たぶん

書き込みをした人によって削除されました

11265 B
>グースはドライサンプのオイルタンクがエンジン下にある謎仕様
荻原SRの時代からオイルタンクは下

>オイルタンクが下

クランクシャフトでオイルをかき混ぜるのを防ぐ
だと思う

オイルパンとオイルタンクとその他いろいろ混同している奴がいるな

本来オイルタンク別ってのはでっかいオイルパンつけずエンジン下げて重心下げつつオイル容量稼ぎたいからなのに
なんでわざわざエンジンの下にタンク?って疑問でしょ

鈴木が変態だからだよ

いやいや、上の人が言うようにグースはDR350S/ 250Sの弟分だからだよ
その位置にして他者を混乱させるのは鈴木が変態たからに他ならないけども

>鈴木が変態だからだよ
だからSRのエンジンの時代からオイルタンクは下

四輪と違ってエンジン(クランク)の位置には、個々にいいあんばいの高さが有るみたいよ

>本来オイルタンク別ってのはでっかいオイルパンつけず
>エンジン下げて重心下げつつオイル容量稼ぎたいからなのに
昔はオフ車でオイルの潤滑安定させたかったのもある
ただSOHC単亀頭だとオイルパン設けてオイル下にためたほうが重心は下がりそうな気もするけど

>だからSRのエンジンの時代からオイルタンクは下
SRのオイルタンクはフレーム
まあSRって雰囲気バイクな人気で残ってるだけでしょ
SRXやグースのほうが乗ってておもしろかったし

>SRのオイルタンクはフレーム
>まあSRって雰囲気バイクな人気で残ってるだけでしょ
だからそのSRエンジン使った荻原SRがエンジンの下にオイルタンクつけてるの
乱暴に言うと荻原氏がジジレラで作ったのがサトルノで
その後ズズキで作ったのがGoose

SRがビンテージ風のカスタムベースとして持て囃されたのを見て
それじゃあとGBは最初からビンテージっぽいイメージで売り出したが
それがかえって良くなかったのでは
SRの方は需要に合わせてビンテージ風にモデルチェンジされても売れ続けたが

115421 B
当時GB400/500のウインカーって何用の流用か判らなかったんだけど、これなのね