ロシアのびっくり航空 - 軍@ふたば保管庫

軍@ふたば保管庫 [戻る]



42578 B


ロシアのびっくり航空機 Mi-12

オスプレイはこれからヒントを得たのかな

347610 B
本文無し


151568 B
本文無し


237849 B
本文無し


168220 B
本文無し


1893831 B
>オスプレイはこれからヒントを得たのかな
なにを言っているのでありますか?としあきどの

とりあえず最大の称号が欲しかった実用性なんてどうでもいい

61874 B
VM-Tアトラントも凄い
操縦性は悪いらしい。

バリドリーン

チヌークもそうだけど、風の向きと強さによってはローターが機体を叩いてしまいそうだね。

6615 B
スーパーグッピー
元はB-377→Cー97→B-29というタネの古さ過去にはボーイングの競争相手エアバスも運用していた・・・

チヌークは前が危ないらしい
木更津の体験搭乗の際、首が飛ぶから絶対に前に行ってはいけない、と言われたから
かなり低いところまでローターが降りてくるみたいだね

チヌーク型ではダメだったのだろうか・・・?

38792 B
今でこそ見慣れたが当時はアレはアレで凄まじいキワモノ臭を放っておってのう


108788 B
> なにを言っているのでありますか?としあきどの
それだけはためいていて中が見え・・・ってそこじゃなくてwFa223ドラッヘでしたっけヘリコプターの歴史的には世界初の"量産にまで漕ぎ着けた"ヘリコプターがFa223世界初の"量産された"ヘリコプターがシコルスキーR-4でいいんですかね?双方のWiki見てたらなんか混乱したので

>オスプレイはこれからヒントを得たのかな
アイデアだけなら1930年代ぐらいからある。

やっぱりロシアの機体はロマンがありますね

96157 B
続ける事にもロマンはあると思うんだ


91923 B
ヤコブレフがやったから駄目だったんであって
ミルかカモフがやればモノになったかも知れない

>ヤコブレフがやったから駄目だったんであって
前ローターの揚力による機体の引っ張り上げによって発生した機体側面の斜め皺が凄い画像だなあ
たまたま太陽の角度が悪かったのもあるだろうけど

>1455812679687.gif

ローターの根元のエンジンがあまりにも小さすぎないか?

>ローターの根元のエンジンがあまりにも小さすぎないか?
根元のはギヤボックスで、機内からドライブシャフト繋がってるんじゃないの?

>機内からドライブシャフト繋がってる
このあたりの技術は飛行船でも見られるので技術的な流用でしょうね