雑談@ふたば保管庫 [戻る]
今の時代に冠婚葬祭で電報送る意味ってなに? |
16/02/27(土)19:03:04 IP:123.230.*(eaccess.ne.jp) No.1290115 del 携帯電話が普及したからなあ |
16/02/27(土)22:20:01 IP:220.52.*(bbtec.net) No.1290119 del
>今の時代に冠婚葬祭で電報送る意味ってなに? 紙で残る |
16/02/27(土)23:26:44 IP:125.30.*(iij4u.or.jp) No.1290120 del
>今の時代に冠婚葬祭で電報送る意味ってなに? ラインで送られてもスクリーンに映すとか手間掛かるやん それに電報も危惧しててぬいぐるみ付けたり花で飾ったりいろいろあるよ |
16/02/28(日)06:29:17 IP:202.95.*(hicat.ne.jp) No.1290136 del
近頃は電報で弔電が来ても、会葬者には発表しない家が多くなったよな〜。 オイラのオヤジなんて葬儀には香典と弔電を送るのが常識だと言って譲らないけど何の意味が有るのか理解できない。テメェもサッサと棺桶に入らんかい。 |
16/02/28(日)08:20:30 IP:39.110.*(nuro.jp) No.1290138 del
嫌がらせの手段でもある 取立屋?的な連中がだな ちなみに不在を再配達依頼するには電話のみらしい 誰が頼むかよ |
16/02/28(日)10:05:48 IP:182.250.*(au-net.ne.jp) No.1290141 del
IT好きや先端技術の支持者達は、古い物を使い続ける人間に批判的な 人が多いんだよな。 |
16/02/28(日)12:22:13 IP:116.81.*(infoweb.ne.jp) No.1290143 del
自分にとって電報とは、 葬式には誰も参列出来ないけど、さらに高額な花輪を出す程の関係でもないけど 一応義理は果たしましたよ、という証明をしてくれる紙 特に会社の取引先関係 無くなると困る、手紙もFAXもメールも代替はできないよー |
16/02/28(日)14:38:46 IP:218.231.*(eaccess.ne.jp) No.1290145 del たまーに電報届けるボロッボロの白い軽バンとか見かけると切なくなる |
16/02/28(日)16:59:49 IP:220.6.*(bbtec.net) No.1290147 del 電報は、オヤジの借金催促のイメージしかない |
16/02/28(日)21:37:08 IP:118.4.*(ocn.ne.jp) No.1290149 del チチソクトクスグカエセ |
16/02/28(日)22:08:57 IP:218.231.*(eaccess.ne.jp) No.1290150 del
でも電報だけだよな 真夜中でも第3者が叩き起こしてでも伝えに来る通信手段って |
16/02/28(日)22:12:20 IP:218.231.*(eaccess.ne.jp) No.1290151 del ↑ごめん、とっくに廃止だった |
16/02/29(月)12:46:18 IP:175.179.*(infoweb.ne.jp) No.1290154 del
今じゃ50代でも大半がウナ電の意味を知らなかったりする。 かく言うオレも冠婚葬祭以外で電報を使った経験はない。 電報はもう消えても良いテクノロジーだと思う。 |
16/03/01(火)08:08:12 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1290163 del
俺、40代前半だが 高校や大学の時は、誕生日に電報を送るって 普通だったぞ? って書いてて気がついた、ごめん 皆、恋人どころか友達もいなかったから わからないんだね |
16/03/01(火)10:57:27 IP:202.171.*(zoot.jp) No.1290169 del 構って欲しいの? |
16/03/01(火)12:52:38 IP:118.5.*(ocn.ne.jp) No.1290174 del
テクノロジーの進歩でペーパーレス時代が到来する!などと言われていたが、会議資料なんかは相変わらずペーパーだし、それを印刷するのが最新テクノロジーの複写機だったりするよね 写真に於いてもDPE屋を廃業に追い込んでまでデジタル化したのに相変わらず紙にプリントするし、そのプリンターも一般家庭で手が届く価格帯で毎年のように新型機種が発売される 街で買い物するにはやはりキャッシュだし、電子マネー的なモノも一旦はATMから紙幣で出してそれをチャージするなり番号の書かれたカード(紙)を買ったりもする 日本は慣習化された贈り物文化があるので、電報や年賀状など送り方こそ変遷を見せても届く現物は未来永劫変わらないんだろうね |
16/03/01(火)20:17:51 IP:123.230.*(eaccess.ne.jp) No.1290190 del パラパラめくって閲覧できるのが紙だから、紙は消えないさ |
16/03/01(火)22:47:37 IP:110.66.*(so-net.ne.jp) No.1290196 del
漁業無線局のホームページにも電報の料金が記載されてるし まだ需要があるのでしょう 遠い海で操業している漁船から短波無線で電報が送られてくる。何故か素敵に感じる |
16/03/01(火)23:17:57 IP:125.30.*(iij4u.or.jp) No.1290198 del 高校や大学の時に誕生日に電報を送るのって普通だったかなぁ |
16/03/02(水)01:20:27 IP:240d:0.*(ipv6) No.1290203 del
誕生日に電報は貰った事も送ったこともない。 東京ではな。 |
16/03/02(水)21:08:34 IP:114.154.*(ocn.ne.jp) No.1290220 del
送信「カネオクレタノム」 返信「アマリノムナ」 |
16/03/02(水)21:43:18 IP:*(527ae413.ezweb.ne.jp) No.1290222 del 白山羊「ちわ〜、電報でs…むしゃむしゃゴクッ」 |