ニュース表@ふたば保管庫 [戻る]
翌日、桐原記者に電話して直接抗議したものの、記事の削除はできないとの返事だったため、抗議文を送付した(フェイスブックにて全文公開)。その後、花山さんは当機構の調査に応じ、取材経緯や事実関係を説明した。なお、当日の模様はライブ配信動画2本に30分あまり録画され、桐原記者が花山さんに話しかける場面も残っていたが、話し声はほとんど録音されていなかった。(*1) 「茨城のシールズ」と「標榜」の事実は確認できず 産経の記事で、「そうだ」は「『茨城のシールズ』を標榜する市民団体」と報じられた。「標榜」は通常、主義主張などを公然と示すことを意味するが、花山さんによると、「そうだ」が「茨城のシールズ」と対外的に称したことは一度もなく、学生中心のシールズ(SEALDs)とは全く別団体。シールズと連携したことも連絡を取り合っていることもないという。 |
「茨城のシールズ」は桐原記者から出てきた言葉だと主張。記者の「そうだあっといばらきは『茨城のシールズ』として活動しているのか」との質問に対し、花山さんは、シールズが「そうだ」設立のきっかけになったことは認めつつ、シールズとは役割や活動スタイル、年齢層も異なると説明したという。 記事の後半には、「シールズなどに影響を受けて昨年の7月に設立した。茨城のシールズを目指したい」とのコメントも引用されている。花山さんは今後、シールズなど安保法制反対グループと連携する可能性はあるが、「茨城のシールズを目指したい」と発言した事実はないと否定している。これも記者から「茨城のシールズは目指さないのか」と問われ、「目指す方向は同じかもしれないが、活動スタイルも役割も違う」などと説明したという。仮に、自ら「茨城のシールズ」と標榜していたのなら、「茨城のシールズを目指したい」という発言が出てくるのは不自然と考えられる。したがって、このようなコメントを引用していること自体が、花山さんが現に「茨城のシールズ」と標榜していると説明していなかったことをうかがわせる。 |
加えて、「そうだ」はこれまで何度か新聞報道などで取り上げられたことがあるが、「茨城のシールズ」と呼称された例は一つも見つからなかった。インターネット上でも、産経の記事の掲載以前に「茨城のシールズ」と称した例は見当たらず、「Yahoo!リアルタイム検索」で1月24日〜2月10日のツイート数を調べてもゼロ。現在、ネット上には「茨城のシールズ」という表現が出てくるページが大量に存在するが、いずれも2月11日以後、産経の記事の影響を受けて作成されたものばかりとみられる。 http://bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/20160229-00054852/ 産経新聞 「茨城のシールズ」建国記念の日に街宣 北ミサイルは「北と中国、米国がグル」 http://www.sankei.com/politics/news/160211/plt1602110022-n1.html |
あいつらは頭が悪い田舎者だから by千葉県民 |
標榜「は」してないんだろうしさっさと修正してあげなさい。 もっとも周りは「あいつらシールズみたいだね、キモ」って見做しているんだろうけど。 |
もう「志位るず」はバカの代名詞になってるからな〜 |
なんかネタキャラ化してるね TV進出を狙う芸人みたいなニュアンス |
>花山さんは、シールズが「そうだ」設立のきっかけになったことは認めつつ、 シールズに触発されたことは事実であって、第三者的には同じ穴の貉だね。 ただ、シールズが低能ぶりを露呈したため、今では無関係を装いたいのかなw |
まあ、所詮産経だし 気にしなくてもいいだろ 誰も読まないタブロイド紙だ |
↑とふたば内ぱよちんocnが呟きました 多分こんな顔体型です |
ブサヨにとっても、シールズは、恥ずかしい存在になってんねんなぁwww |
何だこれ |
でも、大体内容あってるじゃん シールズに影響を受けて作って、シールズを目指したいんだろ? 茨城のシールズもどきなんだから |
左翼でない者にとっては、どれもこれも同じ穴の狢にしか思えないよ。 |
シールズメンバー「ひょ、ひょう・ぼう?? あ、アレね。知ってるよ。 あたりまえじゃん。マジヤバイよな」 |