プリムスのガスカート - アウトドア@ふたば保管庫

アウトドア@ふたば保管庫 [戻る]



34534 B


プリムスのガスカートリッジを
安く買いたいけど
amazonで送料500円だった

登山用品店で定価で買うしかないのか削除された記事が2件あります.見る

大手ディスカウントショップ

>登山用品店で
某ショップによく行くけれど
メンバーは10%offだよ

コーナンであんまり値引きしてくれなくなった
モンベルで買うのと変わらん

112774 B
禁断の・・・


ボンベ一番安いのはどこ社のバーナーなんだろう
燃料消費量とか熱量とかもあるからボンベだけで単純比較しても意味ないけど

プロパンとブタンの混合率とかがあるからな。
ガスバーナーもコンパクトで高出力なのが良いなあ。

>禁断の・・・
容器が汚くなってきたので新しく買ってこなきゃいかんな
この手は人には進められないが便利すぎる

218325 B
簡易な液化石油ガス容器への再充填に係る危険性調査結果について
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g80410b07j.pdf過充填出来るのが問題なのかな

近所のショップでは250Tが500円切ってるな

おいらは専ら、某通販サイトで他用品買う時に
送料無料になるようついでに購入したりしてるけどな

圧力計付き充填アダプターが有れば良いんだな

過充填と異常充填の違いはなんだろう?
それと圧力計で過充填は防げるかな?
圧力計が計るのは蒸気圧だけだから、
同じ温度で缶の中に液化ガスがあるなら、全部同じ圧力を指すでしょ

書き込みをした人によって削除されました

過充填は規定量以上で異常充填は容器ギリギリまでに入れてるんじゃない?
これらをやると生ガス(液ガス)が吹き出して火だるまになるが

上の定義によると
通常充填は約20℃で1割の余裕を持たせて詰めた状態
過充填はCB缶とOD缶を5℃に冷やして入らなくなるまで詰めた状態。異常充填はないので同じマスになっている。
専用容器とは詰め替え可能をうたったカセットコンロ用ボンベというものがあるらしくて過充填はバルブから液漏れするまで、異常充填は入らなくなるまで。

解説ありがとう
とりあえず重量管理しておけば大丈夫そうだな

そうか重量管理か
それでもいいな
でもね
10度下回る山でストーブを使うのが年10回の俺にはそもそも不要だった
利用状況が少ないと出費そのもの可愛いものですけん

126873 B
禁断のパート2


>禁断の・・・
一時期欲しいと思ってた時期もあったけど
年10数泊してるのに250缶を空にするのに3年以上かかる自分には必要ない物だと気づいて買うのをやめた

>禁断のパート2
それ使っていたが何処かに無くしてしまった
モノは普通

途中送信すまぬ
今はカセットこん太を直接装着できるフレキシブルホース付きの土台を使ってる

>禁断
中途半端に残った缶を整理できるのがメリットだよな

禁断の用品は「満タンにするな、重さを量って調節しろ」って説明が怖かった

>250缶を空にするのに3年以上かかる
自分もそんな感じだわ
シングルバーナーなんかソロキャンでしか使わないし
長時間調理する時は炭使うし
なっかなか減らん

俺も2年過ぎたのに携帯に良い250缶まだたっぷり残っている

減らないのは山行が少ないだけでしょ
そんなところにまで屁理屈使うんですね

>そんなところにまで屁理屈使うんですね

すぐに挑発する癖は止めた方がいいよ

ある意味感心してるんです
いろんな理由が出てくるものですね

ほんとアウトドア板は頭の悪いキチが多いな

朝晩自炊しながらの10日間の縦走で110缶でもたっぷり残ってた
振った時の音の具合からして後1週間使っても平気かもしれない

>すぐに挑発する癖は止めた方がいいよ
すぐ挑発に乗るのこそやめなよ…他の人のためにも…

>>すぐ挑発に乗るのこそやめなよ…
そりゃ屁理屈だ

>減らないのは山行が少ないだけでしょ
え?
普段はカセットこん太を使ってるから山専用減らないんだけど
まああれだ
どうでもいいけれど・・・煽るね

275798 B
俺は最近これしか使わなくなったが
コンロで温めるスープはいいよな・・・

面白いガジェットだな
しかし貴重な水をそんな使い方出来ないぜ

>貴重な水をそんな使い方出来ないぜ
加熱用は飲用不可の水でもいいので
現地調達できればそちらを使う
使い分けが大事なのだ

>加熱用は飲用不可の水でもいいので
>現地調達できればそちらを使う
自分の尿を使えばエコだね

>自分の尿を使えばエコだね

(性格の悪い似非アウトドア)

>俺は最近これしか使わなくなったが

これ、食った人によると飯がすごく不味いらしいが。

ヒートパックはただの過熱ツールだから飯のうまいまずいには関係ないんじゃないの?

炊飯器でも電気、ガスで味が全然違ういうけれど
こう言う選択肢もあるし
水が手に入る場所に行くならお手軽?なんだろう

だいたいガスコンロ使う炊事でも水は使うだろう
何を差別化したいのか良くわからないが・・・

最初にP153を買ってからもエスビットやアルスト、白ガス、ケロシンストーブ、ネイチャーストーブ、CB缶アダプタと回ったけど結局またP153に戻ってきた
OD缶の安心感、アウトドアらしい雰囲気、高火力いいよね…

>だいたいガスコンロ使う炊事でも水は使うだろう

その水が口に入るかどうかじゃね?
熱源に使うだけなら荒川放水路の水でも使えるけど、別にペット
ボトルの水があるなら、煮沸したとしても川の水を飲む気には
ならないわ。

>ヒートパックはただの過熱ツールだから飯のうまいまずいには関係ないんじゃないの?
生ぬるくしかならずにフリーズドライの戻りが悪くて不味いとかじゃないの?

>生ぬるくしかならずにフリーズドライの戻りが悪くて不味いとかじゃないの?
そっかー
じゃあ使ったセットが悪いか使い方がいまいちだったんだろう
俺が使ったものはアッチアチになったし

書き込みをした人によって削除されました

>じゃあ使ったセットが悪いか使い方がいまいちだったんだろう

そうです。不味いって書いたのは1453509155858.jpgにある製品を使ったセットのことです。
防災用備蓄で消費期限近づいてきたものを貰って食べた人によるとご飯が薬品臭かったって。
調べてみたら加熱用にだけ売ってたのね。てっきり最初からご飯とおかずがセットになっているものだと思ってた。

ヒートパックも数種類あるからね
熱量を超える材料を詰めすぎたり水量の調整ミス
余分な蒸気漏れなんかで加熱不足というのはあるよ
これはコンロの風除けと同じ程度の知識として
覚えておく必要がある。

車の中でだらーと飯食うのならヒートパック便利だと思う

ヒートパックは本来は車の中で使うのは禁止だったはず
販売元見たら水素出るから換気のいい場所で使えとしか書いてないが…

>水素出るから換気のいい場所で使えと

水素ガスもそうだがパック底部も熱を持つから車内で使うとかありえん
「車の中でだらーと」とか書いてんのは似非か故意だろうな

74894 B
一時的に在庫切れ


>車の中でだらーと飯食うのならヒートパック便利だと思う
想像書き込みだよな
どうして過剰反応してるの?

>どうして過剰反応してるの?

>どうして過剰反応してるの?
車の中で練炭を使ってだらーっと暖を取るといいいなとか書いてたらやめろって反応するだろ

アウトドア板てすぐムキムキする人しかいないんすかね

>車の中で練炭を使ってだらーっと暖を取るといいいなとか書いてたらやめろって反応するだろ
本当都合の良い風にねじ曲げたがるんだから
練炭だとこうなるんじゃないか「車の中で練炭で焼き肉したらあたたかそうだと思う」
と書かれてもエアーユーザーとか思わないし
逆におもしろそうだからやって見てもいいけれど換気は十分しろよと助言する程度だ
こいつやったこともねーとか思わない

ちなみに加熱中は二ヶ所ぐらいから圧のかかった蒸気が
噴き出すから火傷注意ね
加熱材(石灰だよ)の反応が終わるまで相当熱い状態が続く

>アウトドア板てすぐムキムキする人しかいないんすかね
どこも同じだよこんなの喧嘩しないのなんてばら板ぐらいだ(人がいないから)

>販売元見たら水素出るから換気のいい場所で使えとしか書いてないが…
石灰じゃないんか?

販売元のWebページによると、酸化カルシウムと粉末アルミを使っているので、微量の水素ガスが出るって書いてあるね。
http://www.morians.co.jp/morians/structure.html

情報ありがとうです。
おおぉ
粉末アルミ入ってるんだ・・・
なんかそれだけで怖い気がする。

168613 B
ガス補給用アダプターが売ってた
しかし俺の家は普通の都市ガスだ・・・

今でも昭和のアパートとかプロパン使ってる所有るぞ

都市ガスじゃないトコだと普通はプロパンだろ。

62142 B
>しかし俺の家は普通の都市ガスだ・・・
2kgタイプだと本体+LPガス充填で約2万円で買えるなhttp://www.elg-inc.jp/bombe/purchase.php

>ガス補給用アダプターが売ってた
知らんかった

プロパンガスをOD缶に移動させるには
プロパンボンベをひっくり返さないといけない?

そういやそうだな
液化してるガスがいちど気体になってから行くわけだしどうなんだ?
圧が均衡すれば行き先でも液化するのか?
しなそうだが

タクシーのガススタで詰めてもらえるけどw

>ガス補給用アダプターが売ってた
なにこれ、中国製?
(ボンベの文字が簡体字っぽい)

この手のアダプターは日本じゃ認可されないから
中韓製が大半だよ、自己責任で使う

流石に純プロパンをOD缶は危ないんでないの?

このアダプター使う場合はスケールに乗せた状態でやらないとな
入れすぎたらボコッと膨らむ

>ガス補給用アダプターが売ってた
調べた送料込みで1200円か
どうしよう

満タン入れなきゃ圧力低いってのは間違いだぜ

圧力調節できるメドがないならやめといたがよさげ

圧力調整なら共通弁だから間に圧力メーター挟めば…
コレが高いんだがまあ趣味に全力出してる人なら問題無いか

タンクに対する圧力の話だよ?

初期のスノピ缶がイソブタン:プロパン=65:35なので
CB缶からブタン70、その後プロパン30の比率で注入
すればまず大丈夫か

保管時の缶内圧力は蒸気圧が一番高いガスの値になるよ
混合比は無関係

>保管時の缶内圧力は蒸気圧が一番高いガスの値になるよ
>混合比は無関係
つまり混合ガスはプロパンが尽きるまでプロパンだけ出てくるってこと?

私が書いたのはあくまでも保管時で、ガスが流れてない状態の話だけ。
ガスを出すときは何か考えられてるんじゃないかな?
その辺の知識は無いからわからんです

>タンクに対する圧力の話だよ?
理解できてないだろ?

説明しないならチラウラにでも書いてれば?

お、また君か
だれか説明してくれるの待ってたらあっという間にジジイよ
人生そんなものだぞよ

ここのデータによると
http://www.kagla.co.jp/support/data/04.pdf
混合比率で蒸気圧が変わると読めるが

話する気があるなら伝えるように書けって話だよ
煽るだけなら屁理屈オヤジでも出来るからな

あ、ソレも君だったのか

>混合比率で蒸気圧が変わると読めるが
そうでないとおかしいよね
1ml入れるだけでずっとプロパンの蒸気圧が得られるなら各社そうしてる

29098 B
混合比で蒸気圧が変わるのは19世紀に解明されていること


ラウールの法則だったか
名前忘れてたから調べなおしたよ
これに当てはまらない場合もあるから注意な

共沸みたいなもんか?

なんか平衡熱力学みたいな話になってるのね
プロパンとブタンの混合物だったら理想溶液と考えていいんじゃないの

なんかいろいろ勉強になった