>大和ハウス工業は、 - 家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]



29117 B
大和ハウス「圧電素子」利用 床を踏んだエネルギーで発電する階段

>大和ハウス工業は、床を踏んだエネルギーで発電するしくみを採り入れたアパートを、栃木県小山市に建設した。停電しても階段を上り下りするときに照明がともるため、災害時でも安心だ。今後、全国で建設する賃貸住宅にも広げていくことを検討するという。

>2階建て構造のアパートで、玄関を入り、真っ暗な階段をのぼり始めると、階段に付いた緑色のLED照明が点灯した。圧力を加えると電気が発生する「圧電素子」という物質を階段に敷いた。電気はいったん蓄電池に蓄えた上で、照明に流れる。最長で1分間電気がつく。http://digital.asahi.com/articles/DA3S12161453.html?rm=150

白色光じゃダメなのかね…

LEDの点灯に必要な電圧が白(青)は3.5Vに対し緑は2.1V

19191 B
赤なら2V以下で光ります


青いほうが防犯上いいんじゃないの?

緑が一番目に優しい

お化け屋敷っぽくなるな

発狂して死亡

53052 B
閲覧注意


>緑が一番目に優しい

直接光の緑や青は眼の疲労が大きいよ

むかし、「グリーンディスプレイモニタ」という欠陥商品が流行って被害者が続出した

http://q.hatena.ne.jp/1078291054

非常時の心理的なパニックに抑える為に、わざと緑色にしたのでしょう

非常口の表示も緑色ですね

赤と緑2色点灯で黄色に

334815 B
黄色なら単一波長のほうが


27036 B
Hue Tapもボタンを押した力で発電してWiFi通信するんだよね
原理上どうしてもボタンを押した時のストロークが大きいので違和感があるけど

SF感があっていい

バンドブームの頃、ライブ会場の床に圧電素子入れて
観客の縦ノリのエネルギーで発電するってのがあったな
当時は一人分だと小さいLEDがチカチカする程度だったけど
それよりかは効率改善された?

60kgの人と120kgの人が昇り降りして同じ発電量なの?