家電@ふたば保管庫 [戻る]
日本野鳥の会の協力によりカウントしている |
なんとかビデオリサーチとか言うところが選定した世帯に 視聴率測る機械置いて一世帯あたり30何万世帯だかに見なしてんじゃなかったか? |
うちにある。 |
ググレカス |
今だと秘密裏にTV内に埋め込まれていそうだな |
>なんとかビデオリサーチとか言うところが ビデオリサーチ社だな 訪問調査とかもあるようだが NHKの勧誘と思ってシカトする人も多いとかw http://www.videor.co.jp/rating/wh/02.htm |
もしかして何を視聴してるのか地デジのB-CASでヒモ付け追跡できないのか |
桂小枝が一軒一軒調べてまわってるのさ。 TVでやってたから知ってる。 |
> もしかして何を視聴してるのか地デジのB-CASでヒモ付け追跡できないのか それができたらそもそもB-CASの不正改造問題など起きない テレビがネットに繋がっていないかぎり電波を送るだけでは どこが受信しているかなど分かりようがない |
昔「こち亀」で、両津がTV局の番組ディレクターに視聴率を売る話があったな。 |
電波が使われるとその分減衰するので、それを測るとその地域のだいたいの視聴数が割り出せる。 |
>電波が使われるとその分減衰するので、それを測るとその地域のだいたいの視聴数が割り出せる。 こういうことを書く人の気が知れない |
ビデオリサーチの場合、装置を取り付けると2万円/1ヶ月くらい貰える。 「装置を付けてることを口外しない」という契約書にサインさせられる。 ビデオリサーチも間抜けで10年くらい前にTBSの社員宅ににこの装置を付けちゃった。 当然、その家じゃ1日中ずっとTBSを付けまくっていた。 ビデオリサーが異変(ずっと同じチャンネルを見てる)に気付いたのは装置取り付け後1年も経ってから。 ビデオリサーチは激怒したが、契約書に違反はないとしてTBS社員にお咎めなし。 この1年間だけでTBSは数十億円も余計に広告収入を得ることが出来た。 |
一軒がつけまくったくらいでそんなに変わるのか |
今はどうか知らんが昔は 視聴率調査のサンプル数は1000くらいしかなかった 1世帯で0.1%変わる しかし視聴率で広告代が変わる契約って そんなに多いのか? 視聴率はスポンサー獲得のための資料だと思ってたが |
大量の白ゴマの中に少量の黒ゴマを入れます 良くかき混ぜてランダムに一部を取り出してカウントした比率は 取り出す数が一定以上にならば 全てをカウントした場合の比率に限りなく近づきます 的な数学的説明をされる が「良くかき混ぜてランダムに」の部分がいつも「ん?」てなる |
昔、友人の家にあった テレビの前に本当に人が居るかを定期的にサーチする装置が付いてた |
21世紀になるけどそういうシステムは変わらないんだな |
昔電通から電話がかかってきて ケンタッキーには行かれますか? 色々訊かれた んー 辛いのが嫌いなんで今後も食べません・・・ そんな調査でテレカ貰った こんな調査で依頼主大丈夫か? と変な心配をしたものだ |
>桂小枝が一軒一軒調べてまわってるのさ。 ナイトスクープ限定じゃんw |
ふと気になってググってみたら、視聴率調査対象世帯は6600世帯 一方日本の世帯数は平成25年で約5500万世帯 うーん |
こういう調査って うまくやれば無作為抽出のほうが精度が高い 調べる数が多くなればなるほど、非協力的な人をフォローするのが難しくなる たとえば選挙は、投票に行かない人をまったくフォローしない 少数を無作為抽出して、当たった人を必ずつかまえて投票させるほうが民意を反映する |
装置で選局してビデオ出力でテレビに流す感じなんだろうか? そうだとしたら録画するときどうするんだろう |
>桂小枝が一軒一軒調べてまわってるのさ。 今は間寛平がやってることが多い |
>そうだとしたら録画するときどうするんだろう 放送している最中のを視聴しているのを計測する視聴率と録画している率を調べる録画率は別々に調査される。 昔、ザ・テレビジョンに視聴率と録画率が別々に載ってた気がする。 |
>視聴率調査対象世帯は6600世帯 >一方日本の世帯数は平成25年で約5500万世帯 一応、関西はじめ地方都市でも視聴率は計測してるが 純粋に商売に直結(スポンサーにアピールして広告料金を決める)してるのは あくまで関東地方の視聴率が基準 ただ、撤退したニールセンの方は民放各局と仲が悪く ビデオリサーチに出資している電通は逆に各民放とガッチリ手を組んでいるから 情報操作してるんじゃないか?って指摘は今でもあるね |
テレビをネットワーク接続していれば、B-CASカードの固有番号と共に視聴情報が取れるような状態にはなっているが、個人情報云々で実現できてない 最近になってNHKがやたらにデータ放送ageなのはB-CASは使わないけど、ネットワーク情報は利用できるので、それを使った受信契約狙いな気もする |
地方の県庁所在地住みだが15年ほど前に視聴率調査やった 二週間の記入式で謝礼は五千円の商品券だったな 親父が律儀に書いてたのを覚えてる |
NHKが帯域食うようになったら、ネットワークも逼迫しそうだな |
以前機械置かせてくれって電話きたことがあるけど 家族構成聞かれて断られた事がある 家族構成くらい調べてから電話してこいよ、と |
>以前機械置かせてくれって電話きたことがあるけど >家族構成聞かれて断られた事がある 一人暮らしだと調査対象外なんだよね。 そんなルールを聞くと一人暮らしとしては腹立つ。 世の中、一番多いのが一人暮らしなのに。 |
>今は間寛平がやってることが多い あのマラソンはそういうことか… 突然始めるからなんで?って思ってたけど |
>一人暮らしだと調査対象外なんだよね。 上で 友人の家にあった と書いた者だが、友人は一人暮らしだったが? |
>一人暮らしだと調査対象外なんだよね。 出勤時間には間違いなくテレビ見てないからね もっともそういう層も対象として統計取らないと意味ない気もするんだが テレビのない家はともかく |
低等は引き受ける 高給取りは引き受けない 視聴率、低俗な番組だけが製作される |
家族は見ていても高給取り自身はテレビ見てる暇なんて無いと思う |
>家族は見ていても高給取り自身はテレビ見てる暇なんて無いと思う 実際そういうデータがあるから 銀行を舞台にしたドラマとかが無くなって 女子供向けのドラマ、バラエティばっかりになった |
ここ最近で目立った高視聴率ドラマに銀行のがあったような |
>ここ最近で目立った高視聴率ドラマに銀行のがあったような 銀行ドラマというよりアレは痛快時代劇のようなもの 俺が言ったのは昔よくあった企業ドラマの類ね (最近だとNHK土曜ドラマのハゲタカあたりまで遡るか) |
書き込みをした人によって削除されました |
>(最近だとNHK土曜ドラマのハゲタカあたりまで遡るか) NHKといえばゼネコン汚職ものの「鉄の骨」って 半沢直樹のディケイド潤が原作なんだよな |
滅多にドラマって見ないけど 鉄の骨は面白くて見続けてたな |
懐かしい言葉「一億総白痴化」 |
福井、山梨、徳島、宮崎、佐賀の人は視聴率貢献してないんだっけ |