これってけっこうすげ - カメラ@ふたば保管庫

カメラ@ふたば保管庫 [戻る]



220475 B


これって
けっこうすげーんじゃねーの?
http://www.asus.com/JP/Phone/ZenFone-Zoom-ZX551ML/削除された記事が2件あります.見る

いいなあHOYA製だ
センサーは1/3かね

22272 B
台湾メーカーでandroidっていうとAltekのLeoを思い出す
台湾旅行行った時に光華商場?って所でこれ買おうと思ったが他の日本人が買っていって在庫切れみたいな事言われた思い出
屈曲光学系
16075 B
ってことでいいよね


655307 B
これを思い出した

スマホに搭載
26976 B
スマホのカメラ・ユニットが
ズーム可能だとするとどうしても屈曲光学系になる。

オリンパスPEN-F(もちろん銀塩ハーフ判)のファインダー光学系思い出す
ドアみたいに横方向に開閉するミラー

ネットでレビューいくつか見てまわったけど
サンプルが縮小してあるのばかりで等倍がない
デジカメのレビューでもありがちだけど
あんなリサイズしまくった写真でレンズやセンサー本来の評価なんか出来ないよね

ミラーというか
プリズムミラー
ASUS
779521 B
ASUS ZenFone Zoom (ZX551ML)


等倍の見てみた NRとアンシャープマスクでぎとぎとだなあ
いやデジイチでもベタベタなの多いけどね
純正のカメラアプリでRAWは出るのこれ?

これ買ったら コンデジ要らなくなるかなぁ
それな
175600 B
コンデジ、とりわけスリムタイプが・・・


HOYAという会社のハゲタカみたいな経営者が嫌いだ

屈曲光学系って良いイメージ無いなぁ…
ミノルタが先鞭をつけ
19082 B
各社が追随した優秀な新機軸だったんだがなあ


いくらすんだろ

>屈曲光学系って良いイメージ無いなぁ…
コンパクト化するための方法だからセンサーは当然小さくて残念画質に…
機動力重視
582708 B
常時携帯する。画質は二の次。


>各社が追随した優秀な新機軸だったんだがなあ
ミノルタのそれは樽型収差が結構出てた覚えがある
樽型収差
72759 B
ズームの広角側で出ることが多いそうだ。
俺は本の表紙撮りの時によく感じる。屈曲光学系と直接の関係は無いはずだけどな。

ひずみなら
ソフト的に修正可能
最近のデジカメは歪がない

いまいち何をいいたいのかわからん
結論が欠けてる気がする。
「ソフトで修正できるから、○○○である」
この○○○の部分はあるのかな?

デジカメの内部で歪みを修正してからjpeg吐いてるのよ

そういえば最新型の1Dはカメラ内でデジタルレンズオプティマイザ適応可能になったんだっけ

72785 B
歪みの補正は最終的に周辺部を切り捨ててしまうので折角の広角も画角が狭く出力されてしまう


書き込みをした人によって削除されました

「ソフトで修正できるから、最近のデジカメには歪がない」
が回答

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2007/11/19/7438.html

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000020917/SortID=14111900/

情報が古いですが・・・

樽ドル撮影会行けないな

コンデジの画像がベッタリした雰囲気になるのは
レタッチで「変形」させてるせいでもあるのかな
周辺の像が流れるからその方向に「シャープネス」
みたいなのかけてたり

ソニーのαも光学ファインダーやめたのでバリバリ補正かけてますが
今はニコン、キヤノンの一眼レフも補正かけてるだろ
スマホやガラケーはしょうがない
207975 B
画質重視なら「光学」にこだわるが
写っていさえすりゃあいいのならズームも補正もデジタルで。スレタイに戻って、そもそもスマホに光学ズームが要るのかな?

べたべたな画質の写真は輝度ノイの補正やり過ぎで収差補正とは無関係だよ

一眼の歪曲修正ってレンズとズーム比ごとに変わるけどどう対応してるの?

書き込みをした人によって削除されました

>一眼の歪曲修正ってレンズとズーム比ごとに変わるけどどう対応してるの?
レンズ側にもファームウェアがあるんだからレンズからリアルタイムに受けた情報を使って補正するのでしょ

現像ソフトなんか純正じゃなくても
メジャーなソフトはレンズごとのプロファイルついてる

>スレタイに戻って、そもそも
>スマホに光学ズームが要るのかな?
要るか要らないかはユーザーが決めればいいんじゃないかな
ありゃ使う人だって出てくるでしょうよ