なぜロシヤの銃は握り - 軍裏@ふたば保管庫

軍裏@ふたば保管庫 [戻る]



258418 B


なぜロシヤの銃は握りづらそう(実際づらい)なのか?削除された記事が2件あります.見る

12372 B
参考その2


353195 B
本文無し


10858 B
M16とかのほうが握りにくくないか?
あのクチバシに比べたら薄いだけのAKグリップの方が楽だと思う

96125 B
握り難さでは負けてないと思う


>握り難さでは負けてないと思う

採用当時から思ってたけどこんなものにGoサイン出したの誰だよ。

書き込みをした人によって削除されました

>握り難さでは負けてないと思う
ウージーと余り違わないだろ
ストックさえ付ければフルオート時のコントロール性も良くなるだろうに‥‥‥

341165 B
>参考その2
動画見てるとPP-2000はそれほどでもないような気がする。確かにマイクロSMGは小さすぎて扱いにくそうな感じがするが、ハンドガン同様にそれなりに人間工学を取り入れてデザインされてる。

厚い手袋してても持てるように設計されてるんじゃなかったっけ?
詳しくないから他の人よろしく

PP-2000の逆アングルグリップはフルオート時の銃口の跳ね上がりを軽減する目的だろうと思われる
ブルパップのA-91Aも逆アングルとまではいかないけれどグリップがそれに近い形をしている

>>ウージーと余り違わないだろ
ウージーも9mm機関拳銃も撃ったことあるけど
まったくの別物に感じた記憶がる。ストックが
あれば多少は違うのかもしれんけど

ちょっとググってみたら
同じく寒さ対策の厚い手袋使っても撃てるように
引き金が押し金になってたりとか
いろんな工夫してる銃があるみたいね

>ストックさえ付ければフルオート時のコントロール性も良くなるだろうに‥‥‥
VP70みたいなホルスターも一緒に採用してやりゃよかったんだよ
ホルスターなのになぜか本体に取り付けられるだけだからこれは拳銃で間違いなしみたいな感じで

握り難さと扱い難さが混同されているような気がする
どの銃も握る点ではそれほど違和感無いだろ

42777 B
>ストックさえ付ければフルオート時のコントロール性も良くなるだろうに‥‥‥
ストラップを使った射撃で十分という判断じゃないかなボディアーマーの普及に伴い、ストラップが増えた印象があるな

159283 B
>>握り難さと扱い難さが混同されているような気がする
>>どの銃も握る点ではそれほど違和感無いだろ誤解を招くような表現だったのは認めます。でも9mm機関拳銃のほうはグリップが左右対称でなくフォアグリップを使用した射撃姿勢を取った時持ち辛く感じました。これがウージーと同じ形状なら又違うのでしょうけど。

>9mm機関拳銃
もはや過去の無用の長物にいつまでも愚痴っても仕方あるまい
日本人が今以上に平和バカだった時代の象徴だよ

>ストラップを使った射撃で十分という判断じゃないかな
役人「ほう…肩当て付きですか…それでは拳銃としては認められませんね 短機関銃として予算を取り直して下さい」ってな感じじゃなかったっけ?

あんまり凝りすぎても構えが限定されるしねぇ・・・難しい問題だわ
(競技なら無問題だろうけど)

書き込みをした人によって削除されました

MP5のグリップがいい

PKOに拳銃しか 持っていけない時期があって急遽
拳銃として文句がでないのを開発した

機関拳銃のセンスは独特だな

9mm機関拳銃は努力して高くしたんでしょ?
って言いたくなる。

>PKOに拳銃しか 持っていけない時期があって急遽
>拳銃として文句がでないのを開発した
したのページによると空自がPKO派遣時のパイロットやロードマスターの自衛用に注文したとあるが
実際のところはどうなんだろうな

機関けん銃であります。
http://keenedge.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/post_8d6c.html

>PKOに拳銃しか 持っていけない時期があって急遽
>拳銃として文句がでないのを開発した

一番最初のカンボジアPKOの時から拳銃の他に小銃も持って行ってるだろ。
ルワンダPKOの時に指揮通信車と一緒に機関銃も持って行くか行かないかで一悶着あった話と
混同してるんじゃないのかね。

9550 B
ロシア人の手はマキシマムビッグ&ストロング


>ルワンダPKOの時に指揮通信車と一緒に機関銃も持って行くか行かないか
去年の安保法の時、AERAが「昔は機関銃が何梃までが合憲かを真面目に議論していた、自重していた」とか言ってて笑った
全く進歩していない…