あなたは今後、クルマ - 経済@ふたば保管庫

経済@ふたば保管庫 [戻る]



54074 B
「クルマを買いたい」人、減少

あなたは今後、クルマを購入したいと思いますか? 全国の男女に聞いたところ……。マイボイスコム調べ。

 あなたは今後、クルマを購入したいと思いますか? (現在所有している人は、今のクルマを乗り換える場合を想定) 全国の男女に聞いたところ「購入したい(ぜひ+まあ)」と答えたのは50.8%。2013年に行った調査と比べて、5.8ポイント減少していることが、マイボイスコムの調査で分かった。
「購入したい」と答えた人を男女年代別でみると、男性40代以上では6割だったが、男性20〜30代や女性20代以上では4割〜5割弱。また関東では4割強で、他の地域より比率が低い。新車・中古車所有者の購入意向は6〜7割だったが、クルマ非所有者では1割強にとどまった。
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1602/15/news095.html

51134 B
 「購入したい」と答えた人に、どんなクルマを購入したいと思いますかと聞いたところ「軽自動車」(27.4%)がトップ。次いで「セダン」(24.7%)、「コンパクトカー」(24.5%)、「ミニバン」(21.9%)と続いた。男女別でみると、男性は「セダン」「ミニバン」「コンパクトカー」、女性は「軽自動車」「コンパクトカー」「セダン」が上位3位。男性30〜40代では「ミニバン」が1位だった。
 インターネットを使った調査で、全国の男女1万858人が回答した。調査期間は1月1日から5日まで。

通勤などで毎日自動車に乗るならともかく
週末を中心に月4〜5回しか自動車に乗らんのなら
自動車持たんでレンタカーやタクシーを使った方が安い。

趣味で自動車持つと言うのなら理解できるが、
実用品として自動車持つ理由は見出せない。

>>実用品として自動車持つ理由は見出せない。

地方だとね、車は生活必需品なんだよ

地方は必須だよねー。

地方の人口が減ってるのかもしれんなー

都会ではまずいらんな
公共交通がしっかりしてるし

事故がありふれてる
鉄のクルマを振り回すのは大変危険なこと

大都市は雇用率アップしてるってことは
人が集まってる…けど車はいらない
地方は車がいるけれど人が減り続けてるし
まして高齢化の事故多発によって法改正一歩手前
若人は大増税によって、絞りに絞られてるから買えるだけの金は貯まらない
その上、貯蓄にまで税金かけようとする

どー考えても、車買えるような状況になるわけがない

トヨタさんは、それでも株式で儲けてるんだろ
自業自得じゃん

北欧とかデンマークとか日本より高所得国家は逆に
みんな車乗らないな。
まあ100万円のカローラが200万以上になるそうだが。

中国とか発展途上国か、米国のように
貧富の差が大きいところが逆にみんな車買うな。

貧しい人が多いと貧民に車を持つコストの基準を合わせるから逆に持ちやすいんだ。

地方じゃ運転免許無きゃ就職も出来ないよ

運転免許の有無と自動車保有の有無はまた別だろが
自動車の保有意欲減少ってのがスレの趣旨だろが

業務用の車の運転の必要性は大都市も地方も同じだし
大都市でも運転免許が就職で必要度が高いのは同じ

山手線沿線に住んでたらまずいらないなぁ。
どうしても必要ならカーシェアリング使えばいいし。
地方は必須だね。

維持費が高くつくし

「はじめてのクルマは中古車」が6割 購入金額は100万未満が4割
http://economic.jp/?p=58817

 リクルート自動車総研は「カーセンサー中古車購入実態調査2015」に関する分析を発表した。
 クルマの購入において一般的には新車派が約7割、中古車派が約3割となっているが、人生最初のクルマ、はじめてのクルマにおいては、その比率は大きく変わり、新車派は4割、中古車派は6割と逆転している。最初の一台としては、中古車を選ぶユーザーが多いとうである。
 最初の一台として買ったボディタイプは、全体としてはセダンが最多で27.8%。ただし、60代男性の最初の一台がセダンであった割合が50.3%と平均を押し上げている。60代男性が最初のクルマを手にしたであろう40年前と言えば、クルマのボディタイプはセダンが中心。まだ現在のような多様なボディタイプが出そろっていなかったことも理由のひとつかもしれない。
 

 20代に絞って人気のボディタイプを見ると、男性は軽自動車31.1%、セダン27.4%、ミニバン12.1%という順になっている。女性は軽自動車60.6%、ミニバン14.1%、セダン5.0%と圧倒的に軽自動車が強いことがわかる。
 では、最初の一台をいくらで買ったのだろうか。全体では、50万円未満が18.5%、50万〜100万未満が25.4%と100万未満で購入した人が43.9%を占める。平均は110.5万円だった。
 こちらも20代をみていくと、男性は50万円未満で購入する層が33.1%で最多。女性は50万円〜100万円未満で購入する層が28.6%で最多だった。20代女性は100万円以上の予算をかける人が、全体より多く、意外にもクルマにお金をかける層がいるようである。
 「はじめてのクルマ」としては、20代男性には100万円以下で手に入る軽自動車、セダン、ミニバンが、20代女性には150万以下で手に入る軽自動車が売れ筋となるようだ。(編集担当:久保田雄城)

車所有しないだけで
かなりの節約になるよ。貯金がっつり。
あればあったで便利だけど、車所有の必要がない
生活圏に住んでいるので。

俺の住んでる所だとね
最近の一戸建てとかだと必ず駐車スペースが3台分作ってる
ちなみに、100万人ぐらい住んでる市ね

公共交通が発達してれば車なんていらんぞ

自家用車の稼働率を考えると、ちょっと惜しくもある

大前提として、田舎は〜とかあくまで欲しいのは車じゃなくて
生活品の補充とか移動手段で本当は自動車なんてかさ張って金のかかる物なんて欲しくはないって部分なんだよなぁ
昔は女を助手席に乗せるとか、ドライブ自体が楽しいって概念があったんでしょ?
駅があって何でも揃う店舗があれば車なんて全くいらないよね
大病で病院通いだったら運転手の確保が問題でレンタカーでいいしな

維持費の高さは車を所持する意味を無くす

自動車税は格差社会状態では低所得者にとっての
重荷以外の何物でもないしなぁ
法改正で、駐車できる場所がないと問題になりやすくなってるのに
都会はおろか地方と手パーキング料だってばかにならない
ある経済学者の試算によると
クルマにかかる維持費は年収の20%以内に収めるのが負担にならない、理想的な数値なんだそうだ

年収500万だったら100万円以上のクルマを買うのは贅沢…なのではなく
世帯年収800万ならガソリン代やローン全て合わせて160万以内に納めなさい、ということ
これを地方都市在住の車必須家庭に当てはめるとムリがあるので
これは都心に住んでいる人をモデルにした場合、って前提がついてたけど

ただ、自民党がガソリンの二重課税を辞めない理由の一つが「ガソリンが安くなって貧乏人が車に乗るようになると、Co2の排出量が増えて環境破壊につながる」って理由だったから、政府与党としてはあんまり乗ってほしくはないんじゃないの?

世帯年収200万台は無理
軽自動車でも無理
その分貯蓄に回すべき
300万台でも持つのは推奨しない
老後考えろ
400万台でやっと軽自動車と貯蓄の両立ができるが
社会のトレンドについていくのは無理

税金やローン、保険などはそれぞれ必要経費ではあるが
車は違う
まして年収の一割以上を維持経費につぎ込んではおろそかにするものが増えすぎる

ようやくカスジズミィーの憲法違反に気づいたか・・・

企業に祖国はない
それとも企業に愛国心を求めていくべきだろうか?

アホ極まり・・・

自動車製造で幅広い波及効果がとか

自動車販売業界は求人出しても集まらないで困ってるらしい

クルマ業界は、年齢で、人選し過ぎた
若者しか、採用してこなかった

クルマ業界で、労働採用基準の問題

若者の自動車販売業離れ

都心で車なんて要らないだろ

ってか、貧乏人は都心に住むなよ
田舎に帰って豚の糞とまみれてろって

>貧乏人は都心に住むなよ
住んでないって
「都心」の意味わかって使ってる?

経済@だから貧乏煽り
そんな単純な考えの朝鮮人がずっと住み着いているdel