去年10月から12 - 経済@ふたば保管庫

経済@ふたば保管庫 [戻る]



133766 B
GDP2期ぶりマイナスは暖冬が影響との事

 去年10月から12月の実質GDP(=国内総生産)の成長率は、年率に換算してマイナス1.4%となった。マイナス成長は2期ぶり。

 去年10月から12月のGDP成長率は、実質で前の期の3か月と比べて0.4%のマイナス、年率に換算すると1.4%のマイナスだった。マイナス成長は2期ぶり。

 暖冬で12月に例年より気温が高い日が続き冬物衣料や灯油などの販売が伸びなかったほか、テレビやパソコンなどの販売も落ち込み、「個人消費」が前の期より0.8%減ったことが主な要因。

 また、住宅投資も新設住宅の着工件数の落ち込みなどを背景に1.2%のマイナスとなった。

 一方、「企業の設備投資」はマイナンバーカードの導入のためソフトウエア関連の受注が伸びたことなどから1.4%のプラスとなった。

 石原経済財政担当相は今後、企業の賃上げなどをうながすことで経済の好循環につなげていく考えを示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160215-00000033-nnn-bus_all削除された記事が2件あります.見る
止めよう登録者が被害者になるマイナンバー
■アメリカでは、2秒に1人が盗まれているマイナンバー!?
■2秒に1人がマインバーで身元情報盗難被害に遭い、巨額の財産を失う羽目に!?

わぉ

ヒドイ言い訳だな
止めよう登録者が被害者になるマイナンバー
■毎年の被害総額5兆円!あなたの資産も消えるかも!?
■どうしてマイナンバーで自分の財産が、ある日、突然、消えてなくなるのか?

近所の国(中国)が、また無責任な経済運営をして自滅
→そのとばっちりを受け、日本経済に悪影響が出た

…というだけの話だろ、下らない

まあ、日銀も日本政府もやるべき仕事はしてるから
影響は限定的だが、根本的には資本主義経済に無知な
中国の左巻き共産党員どもを粛清しない限り
こういうトラブルは今後も発生するだろうね

やるべき仕事をしているのに
日経は世界最悪の下落なのはなぜ?
止めよう登録者が被害者になるマイナンバー
■あなたの知らない間に、クレジットカードの暗証番号や、銀行口座の情報が変更されてしまう?個人情報漏洩問題

■今後、マイナンバー制度でどのような詐欺が横行するようになります自分の身を本当に守れますか?

普通に頭が悪いのに
頭が悪いことを真に受けると
そうなるわな

速報値がマイナス
多分補正値は微プラス
このニュースの流れは7-9と同じです

でもよく考えてみたら
原因は補正で入れる数字と関係ない
てーことは結局、この一年まるで経済成長してない
って結論

インバウンドがー
税収が増えたぞー
インフレターゲットは成功してるぞー
求人倍率がー
止めよう登録者が被害者になるマイナンバー
■外国人犯罪グループが狙う「マイナンバーで日本人に成りすまし」

■マイナンバー盗難であなた名義のクレジットカードが勝手に、海外で不正使用される恐怖

サイバー攻撃されてる


マイナンバーや防犯カメラが


犯罪の住み処になった

書き込みをした人によって削除されました

根強い節約志向…昨年の消費支出、2・7%減
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160216-OYT1T50145.html

 総務省が16日発表した2015年の家計調査によると、1世帯(単身世帯含む)あたりの消費支出は月平均24万7126円で、物価変動の影響を除いた実質で前年比2・7%減だった。
 2年連続の減少で、消費低迷を示す結果となった。
 支出額は比較可能な2000年以降で最低だった。節約志向が根強く、「食料」や「住居」など10費目すべてが減少した。中でも衣類などの落ち込みが目立った。
 「教養・娯楽」が5・5%減だったほか、冷蔵庫や寝具などの「家具・家事用品」も4・6%減となり、必需品以外の買い物を後回しにしている様子がうかがえる。
 サラリーマン世帯の実収入は月平均で46万9200円となり、実質で0・8%減少した。

ちょっと前に見たヤフーニュースで
暖冬の影響はほとんどないっぽい服飾業界のデータを見た矢先なので
暖冬だからどーとか、冷夏がどーとか
消費対策してない、責任逃れだと思うがね

日経平均はとある気象条件と天体運行にリンクしてるんだが
後者がまるっきり反対に動くときあるんで
まだ把握してない要素があるんだべ

1月の消費支出3・1%減、5か月連続マイナス
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20160301-567-OYT1T50038.html

寒くなっても消費支出はマイナスだったんだが
今度はどんな言い訳をするのかな

寒いからみんな外出しないので消費が減ったんですよ

暖冬で消費が減ってGDPマイナスってアベノミクスからだよなあ
聞いたことない

メーシーズの決算みると先進国中で景気が良い筈のアメリカの小売も暖冬で減益だったのに日本だけ上に行くことはない
今年に入って急速に10円円高になってるので2四半期連続のマイナスは確定的なのは分かってること
次のマイナス成長の話が出る頃には反転してるんだろうと思う

書き込みをした人によって削除されました

>中でも衣類などの落ち込みが目立った。
暖冬だから寒い日もとりあえずしのげる、暖冬で天気悪い日も多いから出かけないで実際の衣類を見ないから買わないのダブルコンボか

>「教養・娯楽」が5・5%減だったほか、
個人的感想だが電子書籍なんかは制限多いから安くなきゃ買わない、安くても読む暇なきゃ買わない、見放題サービスとかも同様にサービス終了するのもあるしそもそも見たい作品があるかどうかだからいまいち伸びない、おまけに伸びた分既存のサービスの収益が悪化するってパターンか?

もっと金が入るようになってから、ともっと良い製品・サービスが出るまで保留ってやつだな

ネトウヨが全財産をなげうってGDPを支えないからこうなる

信者wwwww

夏季の長雨でもんな事言ってたけど
暖冬だったら、逆にちょっと出かけようなかな
なんて気にもなるだろうに
冬物が売れないって、去年も一昨年も冬があったんだから
態々買い足さなくても過ごせない訳ないからな
じゃあなんで毎年去年の装備で過ごせるのに新しく物買うか?って言えば
お金を使える余裕があるってだけだ

寒けりゃ寒いで「寒すぎて外出を控えた結果〜」とか本気で言いだしそう。まあ「暑過ぎたため〜」「寒すぎたため〜」「雨が多かったため〜」は甘利時代から継承されてる経済財政担当相の必須ワードだからねぇ

アメリカの大寒波みたいに主要都市が何日も麻痺したとか言う様な極端な天候じゃないのだから
品目によっては天候に左右される事はあっても消費全体が減った言い訳にはならんわな

日本の家計はすでにギリギリの状況

 GDPのマイナス幅自体はそれほど大きなものではなく、今回の結果によって、日本経済が景気後退に陥ったと断言するのは早計だろう。だが、頼みの綱であった個人消費が低迷しているというのは、今後の景気見通しを考える上で、気になる結果である。
 これまでの日本経済は、個人消費があまり落ち込まなかったことで、何とか成長を維持してきた面があった。だが消費の弱さが継続する事態となれば、影響は長期に及ぶことになる。1〜3月期のGDPにおいても消費が弱かった場合には、少々深刻なことになるかもしれない。
 当たり前のことかもしれないが、消費が落ち込んでいるのは、家計の経済状況が苦しいからである。家計調査の結果を見ると、それは一目瞭然である。2人以上の世帯における実質消費支出は、何と21カ月連続の前月割れとなっている。つまり、過去2年間、ほぼ毎月消費が減っているという状況なのである。
 家計が苦しいことは別の指標からも明らかである。家計の豊かさを示す指標として多く人に知られているエンゲル係数が急上昇しているからだ。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/46181?page=2


<1