「異常な量の恵方巻き - 経済@ふたば保管庫

経済@ふたば保管庫 [戻る]



177318 B
「恵方巻き」売れ残り、大量廃棄される 店員が「自腹で買い取り」強要されるケースも

「異常な量の恵方巻き残ってる」「26万円の廃棄」「100個以上捨てる」――。2016年2月3日夜、こんな悲痛なツイートがコンビニ店員から相次いだ。節分にあわせて入荷した恵方巻きが大量に売れ残り、それを廃棄しているというのだ。
さらには、「大量に売れ残った恵方巻きを、従業員が自腹で買い取るよう強要される」ケースもあるようだ。

「ノルマ達成できなかったから恵方巻きを買わされた」
節分に恵方(幸運を招く方角)を向いて太巻きを食べる、「恵方巻き」の風習。もともとは関西地方で行われていたローカルな文化だったが、今では全国のスーパーやコンビニで大々的な「恵方巻きフェア」を見かけるようになった。
だが、こうした「恵方巻商戦」の裏で、大量に廃棄される売れ残り品が問題になっている。商品の販売期限を迎える16年2月3日深夜から4日未明にかけて、ツイッター上には、全国のコンビニ店員から「恵方巻きの大量廃棄」の報告が数十件も寄せられた。
http://www.j-cast.com/2016/02/05257750.html?p=all削除された記事が1件あります.見る

“「私の働いてるコンビニでは恵方巻きが49本廃棄になりました」
「26万円分の廃棄 二度と恵方巻き見たくない」
「恵方巻きの廃棄えげつなかったwww84個wwwwww」
「恵方巻きのみで合計価格13万以上の廃棄が」

ツイートの多くは画像つきで、大量の恵方巻きをゴミ袋にまとめて廃棄する様子などがおさめられている。さらに、「ノルマ達成できなかったから恵方巻きを買わされた」「恵方巻きのノルマさばけずに困ってる」といった投稿も見つかった。
こうしたネット上の報告の通り、大量に売れ残る恵方巻きを押し付けられるケースは本当にあるのだろうか。労働組合の「首都圏青年ユニオン」はJ-CASTニュースの取材に、

“「恵方巻きの『販売ノルマ』を、コンビニのオーナーが従業員に強要する例は少なくありません。従業員が買い取りを強要されているという相談も、数年前より徐々に増加しています」
と答えた。社員だけでなく、アルバイトであっても販売ノルマが課されるケースも存在したという。

「前年と比べて廃棄量に大きな変化はありません」

首都圏青年ユニオンは、こうした問題が発生する背景には「コンビニ業界の歪んだ構造がある」と指摘する。今回のように大量の廃棄品が出てしまうのは、店の発注ミスではなく本部からの厳しい売上目標が原因だというのだ。
“「恵方巻きやクリスマスケーキといった祭事品には、本部からフランチャイズ(FC)店へ厳しい売上目標が課されます。店のオーナーも『絶対に売れ残る』と分かっているのですが、本部の設定する売上目標を達成するために仕方なく受け入れているのです」

こうした状況に追い込まれたオーナーが、少しでも売り上げを確保するために取ってしまうのが、「従業員に対して販売ノルマを設定し、売れ残り品を無理に買い取らせる」という方法なのだという。実際、厚生労働省が15年11月に発表した意識調査の結果によると、コンビニでバイトする学生の11.6%が「商品やサービスの買い取りを強要された」と回答している。

恵方巻きを巡る今回の問題について、大手コンビニエンスストアの広報部に問い合わせたが、「前年と比べて廃棄量に大きな変化はありませんし、需給を見越した発注を心掛けているつもりです」との回答だった。また、従業員の商品買い取りといったノルマ問題に関しては、「そのような事態は把握しておりません」という。

同じ値段でおにぎり3つ買えるもんな

ほんと余計な物を全国に広めやがって

関西の風習だものな

71665 B
本文無し


>No.398357
これ普通に労基違反じゃね?

どこの企業でも社内販売のノルマってあると思っていたが
去年のチョコレートノルマ分
玄関で期限切れ起こしてころがってるわ

クリスマスケーキやバレンタインでも似たような事になってるしな
この手のイベントにつきものだわさ

>これ普通に労基違反じゃね?
で? どこか取り合ってくれるの?

罰則が適用されないルールに価値は無い

>関西の風習だものな
うん。関西で始まったみたいだけど
関西でもだーれもほとんどやってない風習

寿司屋の旨い巻きずしが食えるのはいいけど、ピザ屋とかは売り上げ下がるのか知らないが安売りやってたな。

ゴミに等しい食材

混ぜてしまえばなんでもOKでまかり通る
そんな国で金を払うに値するわけ無いだろ

せめて在庫米全部燃やしてから作れ

>これ普通に労基違反じゃね?
これが自腹買い取りを暗黙に指示する内容なら、労基法違反で労基署の処分の対象になりうるね。
自腹買い取りを意味しているのなら、この書き方は強要罪にもなる。

ただ、この「協力」は売るためのポップや店内での売り口上などに積極的かどうかということを意味するのなら違法じゃない。

>ゴミに等しい食材
>混ぜてしまえばなんでもOKでまかり通る
>そんな国で金を払うに値するわけ無いだろ
レアケースをあたかも全部のように言うなよ。
寿司は古米の消費も多少促すからいいんだよ。

書き込みをした人によって削除されました

>>これ普通に労基違反じゃね?
>で? どこか取り合ってくれるの?

だから労働基準監督所だよ
労基所へ行けば取り合ってくれる。
現物支給する側もそんな事は織り込み済み。
「現物支給だ」と言ってアルバイトがそのまま素直に受け取ればよし。
受け取らずアルバイトが「労働基準監督所」にタレこんだらバイト代を払えばいい。
初回違反ならバイト代を払えば追加制裁はない。

つまり雇ってる側にしてみればダメモトでもいいから「現物支給だ」と言った方がどっちへ転んでも得。

>だから労働基準監督所だよ
>労基所へ行けば取り合ってくれる。
タライ回し禁止法とかねーの?

それが資本主義の性でも、気分で処罰変えられたんじゃ
モラルがトリクルダウンするっさ

捨てる数量が100本とかってレベルなのに、損金は10万円超えるのか…
なんて高価な恵方巻。東京都内って恵方巻を1000〜2000円で食べる風習あんのかね。
ラーメンやお好み焼きを1000円ってのと同じくらい違和感あるわな。

>つまり雇ってる側にしてみればダメモトでもいいから「現物支給だ」と言った方がどっちへ転んでも得。
言い換えれば、バイトの方もすぐに労基署に訴えれば「売れ残りの強制買い取り」を契約にない「現物支給」と言いはる強弁を取り消してくれるということ。(現物支給が通るなら返金の必要もない。つまりこの場合は現物支給という言い訳は通らないということ。)

バイト市場は人手不足だから訴えたほうがどっちにしろ得なんだ。

細かいが「労基所」じゃなくて「労基署」な。
「労働基準監督署」でそこの長は署長な。

イオンのドラえもん恵方巻はドラ焼きが入ってたな
気持ちわりー

農家の被害総額と一緒

これ思いついた会社員はまじで恨み買っていそうだよな

多分役付きになっているんだろうけど

イベントの押し付け

マジ、巨大労働組合でも出来ないかなー