ゲーム@ふたば保管庫 [戻る]
任天堂VS.システムかなと思ったが、これにドラクエは入っていなかった… |
明石家さんまの名探偵が入ってるのもあった プレイ開始から15分経ったら勝手に切れるの 15分経ちそうな頃に更に100円追加投入するとプレイ続行できる |
たしかにあったな 15ふん幾らとかだったね 忍者ハットリくんやドラクエ1や2 その他いろいろみてたよ セガはセガでマーク3のゲームでやってたね FM音源非対応 |
メガドラのもあったらしいけど そっちは見たことない ちなみにマーク3は4タイトルほどあって時間内ならほかのタイトルでもプレイができた 会社はちがえどスレ画のも同じタイプだったはず 1タイトルのみのもあれば数タイトルあるのもある |
ファミコンソフトが起動出来る基板ってのがあったようで それにタイマー制御ボードを取り付けてある海外のプレイチョイス10とはまた違うみたい |
PCエンジンのもあったよ 基盤にPCエンジン(初代)直付けだった 勿論タイマー基盤ね |
ファミコンのはホテルにあったなぁ |
ホテルとかに置いてあったのは 任天堂純正のファミコンボックスやね |
時間制で遊べるサターンのテーブル筐体もあったな パンツァードラグーンを遊びまくったぞ |
あと駄菓子屋で旅館に置いてある時間制のテレビにファミコンと鎖でつないだソフト数本の組み合わせのものが置いてあって自宅で一日1時間しかゲームを許されていなかった際に自分のソフトを持って行ってよく遊んだ。 |
当時は任天堂やセガ自身が家庭用ソフトが動く業務用機を出していた時代だから 正規品を使ってる限りは訴える理由がメーカー側に無いし 店がメーカーに許可を取る必要も無かっただろうな |
1990年あたりにソフトレンタル(限りなくレンタルに近い中古販売等も含めて)が禁止され ソフト自体に「賃貸、商業目的の使用を禁ずる」と明記されるようになり こういった機器も姿を消すことになったのだと思う |
ファミコン内蔵テレビとかそっちはシャープが担当してたろ |
ドラクエ2の奴ならプレイしたことある。 丁度王子が地下の泉に行く頃に時間が来るんだけど、ブザーが鳴ったら100円入れてねって書いてあるが周りの音が五月蝿くて入れるタイミング逃してリセットされたw |