忘れ去られたゲーム機 - ゲーム@ふたば保管庫

ゲーム@ふたば保管庫 [戻る]



117191 B


忘れ去られたゲーム機スレ削除された記事が2件あります.見る

76057 B
プレイディア


32302 B
ジャガーの写真探したらセットになってた。


72208 B
VBは後世に語り継がれるが、
こちらはマニア受けしている訳でもなく、ネタにも上がらない

235808 B
レーザーアクティブ


>こちらはマニア受けしている訳でもなく、ネタにも上がらない
ポケモンピンボールミニはピンボールのような別のゲームだけど面白かった
今はテトリス探してるけどさっぱり見つからない

>こちらはマニア受けしている訳でもなく、ネタにも上がらない
ポケモンチャンネルに数本収録されてる

51276 B
Martyにチャンネルを合わせろ


ゲームキューブが思いのほか短命だった印象がある。もしかして64より短い?

任天堂は64で最後だったな俺は

190608 B
一瞬で忘れ去られた。
作りもチープだったし、当時としてもどうしようもないスペックだったけど。開発環境が後悔してあるのが唯一の救い

43653 B
超厚型PS2


20844 B
メッセサンオー閉店の時に見かけた
後でDuke Nukem 3Dがあると知ってどんな移植になったんだろうと気になってる買っておけばよかった

21335 B
結構忘れかけられている


>>結構忘れかけられている
また、スト3とサクラ3とクレイジータクシーやってます

22751 B
モノクロはそれなりに売れたが
カラー以降は泣かず飛ばず

71787 B
忍耐力養成マシン


52246 B
MSXはパソコンなのか
ゲーム機なのか

163233 B
うちの押入れの中のブツで一番レアと思われるもの


45508 B
ゲームポケコン
2000円で投売りした時に買ったけど今25000円なんだよなソフト数本しか出てないのが辛いね

PIECEはプログラム自作して、なにやらやっていたのが良い思い出。
でも、マニュアルに誤りがあり、IO入力でビットがマニュアルと全く逆で、しばらく悩みに悩んでいたのは良い思い出…か?

今は、福島で療養生活を送っているエロ漫画家のサケマス氏もなにやらソフト作っていたな。

PIECEはゲーム機というより
ゲームプログラミング用の玩具だったよね

78994 B
無茶するなぁと思ったら数分後に消えてた


MY ヒIXION?

75654 B
本文無し


87372 B
忍耐力養成マシン
こっちを持ってた

ジャガーCD、15年ぐらい渋谷のまんだらけで見かけたけどさすがにもう残っていないだろうな

>うちの押入れの中のブツで一番レアと思われるもの
世界一カッコいいゲーム機外箱決定

1265476 B
容赦無い扱い


18441 B
数か月前まで近所の廃屋になったデパートに残骸転がってて凄く気になってた


>容赦無い扱い

初代ファミコンはスプライトの能力が段違いだった。

当時ほとんどのゲーム機やMSXは、TI社のTMS9918を使っていて、ドングリの背比べ状態だったのに、それらよりも早く発売していたファミコンが、独自設計の石を使っていて無茶性能が高かったからな。

>容赦無い扱い
丸ボタンのリンクス欲しいなあ
うちにあるのは2代目の四角ボタンなんだよね

セガがGGを出すと聞いて
それがカラー機だと知った際に
横井軍平氏は内心ガッツポーズだったとか

>容赦無い扱い
ぴゅう太なんか全然性能活かせてなかったしな
素人が組んだようなプログラムのゲームがほとんどで、当時小学生だったけど自分でも作れそうと思ったわ
ファミコンのゲームは作れる気がしないというか、どういうプログラムなのか想像もつかないのが多かった

>ぴゅう太なんか全然性能活かせてなかったしな
搭載された日本語ベーシックがくせ者で
独自のコマンド系がすんなりとは憶えられなかった記憶が

ネオジオポケッ…

社員が台湾から輸送している船が沈むように念を送ってたとかなんとか。
沈めば売らなくていいし保険で製造費は回収できるから。

7946 B
>ネオジオポケッ…
ネオポケモノクロは最初から捨ててたからなぁ・・・(カラー発売の下準備に徹してた。)この辺はワンダースワンと真逆でカラー化してから一気に失速したWSとカラー化してから延びてきたネオポケ(カラーで動かしてもモノクロなタイトルって本当に数えるほどで、パッケに記載がなくてもカラーで動作させたらカラーで表示されたのがほとんど)

スワンはカラー化当初はスクウェア参戦でFF移植でさらにブーストかかってたじゃないか
その後は失速したとはいえ、それでもネオポケとは比較にならんくらいには売れてた
ネオポケは1番調子いい時でもようやく失速後のスワンに近づけたかくらいの売り上げだし

携帯ゲーム機は液晶パネル技術の変遷が見ることが出来ておもしろいな。

スワンはあの当時の携帯機としては相当化物みたいなスペックだったんだけどな
ビートマニアとか目と耳を疑うレベル

LYNXはカラー液晶でスプライト拡大縮小回転ができたんだよな

3730 B
SF-1
これって家電?ゲーム機?どっちなんだろう・・・・・

5521 B
ツインファミコン


>SF-1
>これって家電?ゲーム機?どっちなんだろう・・・・・

販路は家電ルートだろうけどね。

>LYNXはカラー液晶でスプライト拡大縮小回転ができたんだよな
そのお陰でスライムワールドは後発のMD版エンジン版にも勝ってスライム感があるという

10329 B
当時の意識高い系クリエイター達が持ち上げていた
マルチメディアハード今考えると何がリアルだったんだ?どこらへんがマルチメディアだったんだ?と思うほどスパUX、1本だけのハード

21537 B
ソニーはたまに頭のおかしいハードを出す
PS4が頭おかしいハードじゃなくて本当に良かった

11754 B
今見ると何気にカッコよく感じる
この頃のコア構想や価格設定のバブルくさい感じが人を選ぶマシンだと思った

>忍耐力養成マシン
それ結構粘ってたけど最後の方オリジナルからエフェクト削ったりとかしてて悲しかった
月華の炎とか

163860 B
ピピンアットマーク
アップルとバンダイが手を組んだ夢のハードだったのに…

304256 B
>MSXはパソコンなのかゲーム機なのか
MSXならこれだな時代が望んだ16ビット!だと思ったが、高すぎたのか、すでに飽きられてたのか…

>>ピピンアットマーク
>>アップルとバンダイが手を組んだ
>>夢のハードだったのに…

ピピンが出た当時は
バンダイは大きなヒットに恵まれず喘いでいた状態
(たまごっちで息を吹き返すちょっと前)
アップルにいたっては死に体の状態で
(マイクロソフトに救済してもらうちょっと前)
とても夢なんて言葉が出てくるようなハードじゃなかったぜ

PSPgo は、UMDが使えないのがガンであって、実は、PS3コントローラーが使えたり(ペアリングにPS3が必須。まあ、裏技使えばPCでもペアリングできるけど)、レグザだとPSPモードがわざわざあって、無茶綺麗に拡大してくれて、手元にはPS3コントローラーというとってもすごいことができたのだが…

こうして並べてみても
見た目のインパクトと、一度見たら一生脳裏に焼き付きそうな赤い画面のバーチャルボーイが色物ハードとしての存在感ダントツやな

書き込みをした人によって削除されました

>今考えると何がリアルだったんだ?
>どこらへんがマルチメディアだったんだ?

その頃のはやりのタームが「インタラクティブ」だったから
CDROMの容量を生かしたキャプ画像とランダムアクセスでADVとか
いまVRゴーグルに対して持たれてるイメージみたいなもんだね

>高すぎたのか、すでに飽きられてたのか…

MSXはゲーム機じゃなくてホビーパソコンだと思う
パソコンとしては破格の値段だったんだぜ(PC-98は安いのでもモニター含めて20万以上とかだった)
ゲームメーカーの方は既にどうしようもない状態だったけど

でも、そこから先が熱かったな…
MSXFANとかMSXマガジンとかTAKERUとか

>バンダイは大きなヒットに恵まれず喘いでいた状態
バンダイはパワーレンジャーが大ヒットしてウハウハ状態。
だからこそアップルも期待して手を組んだわけで

>>No.2101882

MSXで作られるソフトに16ビットは似つかわしくないと言うか不要と当時から思ってたよ、正直なところ

>高すぎたのか、すでに飽きられてたのか…
2から2+へがあまりにショボい変更だったのと
結局3が出なかった事に尽きる

MSXは初代のグラフィックチップがTIのTMS9918だったのがなあ。
ファミコン発売とMSX仕様発表がほぼ重なっていたんじゃなかったっけ?
それこそ、ファミコンのグラフィックチップを採用していれば、また違ったモノがあったと思った。

>MSXで作られるソフトに16ビットは似つかわしくないと言うか不要と当時から思ってたよ、正直なところ
MSXの魂はゲームボーイ初期のソフトに受け継がれた感じになってる
コナミはそうだしゴジラくんやドラゴンテールもMSXからのリメイク
幽霊君のスタッフはアスミッくんワールドを作っている
据え置きじゃ時代遅れのゲームの受け皿とも言う

MSX2になった時に、スプライトをもう少ししっかり強化してくれたら、違う未来になったかもしれん。

9584 B
ゲーム&カーナビ Hi-SATURN
一回り小さい筐体にブラックカラーカッコ良かったけど15万は高すぎだよ…

ゲームマニアからすると失敗ハードよりピコみたいなのが一番存在忘れる

MSXといえば、LDプレーヤーにつないでタイムギャルとかのLDゲームができるってアダプターみたいなのあったけど耐久性とか大丈夫だったんだろうか。アーケードのLDゲームって故障(頻繁に画像切り替えするせいで?)が多かったと聞くが

それPCエンジンとメガドライブじゃね?

>MSXといえば、LDプレーヤーにつないでタイムギャルとかのLDゲームができるってアダプターみたいなのあったけど耐久性とか大丈夫だったんだろうか

統計とれるほど数売れてないからわからん。

111981 B
ゴゴゴゴゴ(小声)


書き込みをした人によって削除されました

20862 B
一般販売もされてたんだ・・・


41387 B
メガタワーってそこそこ有名だけど
アンプ>クッション>CDROM^2>アダプタ>スパグラ>メモリーベース>マルチパットPCエンジンのフルセットを実現した人おるのかな?w

17171 B
家庭用通信カラオク第1号だがオリジナルゲームも結構配信していた
クレオパトラフォーチュンはこのハードがデビューでも一番やったのはハレーズコメット

81610 B
忘れ去られたというより最近まで知らなかったハード


11896 B
>No.2101871
3DOこそが、最も忘れられたハード画像のロードラッシュと言い、呪われた館といい名作も数本はあったのに残念

76171 B
ニューファミコンも意外と忘れかけられているね


125699 B
>ニューファミコンも意外と忘れかけられているね
1988年のスーパーファミコンと同時に発表されたニューファミコンの試作品。発表当初は「ファミコンアダプター」と呼ばれていた。

68028 B
ちょっと欲しかった


あのCM、僕らがもっとキレイになれるニューファミコンって詐欺だよな
端子変わっただけかよ

RF端子とビデオ端子では映りに大きな差があるから
それは問題ない

EJECTスイッチをオミットしたのはどうかと思うわ
カセット無理やり引っこ抜くの結構怖かった
悪魔くんのRPGとミンキーモモのアクションゲームやるためだけに買ったんだよな

>家庭用通信カラオク第1号だがオリジナルゲームも結構配信していた
>クレオパトラフォーチュンはこのハードがデビュー
>でも一番やったのはハレーズコメット
これは知らなかった

25602 B
アスカは気合の入ったレトロハードマニアなんだろーか・・・


>アスカは気合の入ったレトロハードマニアなんだろーか・・・
旧TV版のときにやってたのはサターンだっけ

当時は、サターンは現行ハードだったはずw

大体、エヴァのゲームが2作も出ているし、エヴァのスポンサーにセガが入っていた。

>当時は、サターンは現行ハードだったはずw
>大体、エヴァのゲームが2作も出ているし、エヴァのスポンサーにセガが入っていた。
旧エヴァの舞台は2015年なんすよ

当時、スポンサーのモノを描くのは当たり前
(EVATVの初回放送はキングレコード、セガ、カドカワの3社提供でした)
スポンサーのハードだとガンダム種で「ぐれーとワンダースワン」とか出てましたし

今は時代が変わってスポンサーでもないのに出るようになりましたが(イカ娘、ベントー)

>>当時、スポンサーのモノを描くのは当たり前

それで思い出したけど、PC−FX版Piaきゃろで妹ENDの時に買わされるものの中にセガサターンっぽい箱があってなんでFXじゃないんだ?と思った。元のPC版からしてそう描かれているんだろうけど、そんぐらい変更してもよさそうなもんだが・・・・

290864 B
カセットビジョンの木こりの与作を遊ぶケータ君


ゼーノペインはスポンサーのXboxが出てたよね

>アスカは気合の入ったレトロハードマニアなんだろーか・・・

セカンドインパクト以降、娯楽は殆ど発展していなくて
あの世界のゲーム機はWSが最新のもの。って事らしいよ。

>>当時、スポンサーのモノを描くのは当たり前

放映当時の現実世界では現行機種だけど、作品世界内では明らかに昔のゲーム機なわけだから作品世界的に解釈するとレゲーマニア?ってことになるんだろう
でもまぁシンジがDATを普通に使ってたりとかだから、昔の電子機器を好んで使っている人たちという設定でやっているようではないけど

スーパーDATだよ。
HDCAMがエヴァ放送時からいまだ現役なんだし、ifの未来として発売された可能性もありうる

ワンダースワンの末っ子スワンクリスタル持ってる人ここにいるんだろうか…

>1988年のスーパーファミコンと同時に発表されたニューファミコンの試作品。
>発表当初は「ファミコンアダプター」と呼ばれていた。
頓挫したファミコン互換のせいでスーファミのCPUは犠牲になったのだ・・・

372917 B
>ワンダースワンの末っ子スワンクリスタル持ってる人ここにいるんだろうか…
白黒、カラー、クリスタル共持ってるけどクリスタルの発売が2002年というのを今調べて思い出し時の流れの無常を噛みしめてる

俺も初代から買ってたけどクリスタルでやっと完成品になったって感じだよね。

>ワンダースワンの末っ子スワンクリスタル持ってる人ここにいるんだろうか…
ここにいるぞ!!
>>俺も初代から買ってたけどクリスタルでやっと完成品になったって感じだよね。
激しく同意!
残像がなくなったのが大きい
おかげで「クロノア」や「レインボーアイランド」が普通に楽しめる

ブルーバイオレットがやたら多いスワンクリスタル
自分が所持してる二台もブルーバイオレットだ

だがスワンとGBAは音が酷い

スワンの音が酷いとかご冗談を

名前忘れたがWS専用雑誌出てたね。

wizやアトリエ最初から遊びなおしたいが充電器とバッテリー両方死んじまってた。

>スワンクリスタル

WS版ウィザードリィの存在を知ってWSごと買ってきたが画面が暗すぎてやってられずスワンクリスタルを探すことにしたんだが、全然見つからなくて入手に数ヵ月かかったよ……

スワンクリスタル、1000円ぐらいで投げ売りされていた頃が懐かしい

スワンクリスタルは受注生産だったので
お店によっては全く入荷がなかったし
生産自体もそう多くないので貴重なハード

>だがスワンとGBAは音が酷い
イヤホンで聞けばどっちも綺麗だよ
GBA汚いって言われるけど、黄金の太陽を初めて遊んだ時は感動したもんだ

>>No.2101593

そんなあなたはAVGNのタイガーエレクトロニクスの回を
見ることをおすすめする。

>スワンクリスタルは受注生産だったので

だからゲーム雑誌とか買って無かったから後に成ってその存在を知った時は何処にも無かったってか初めから見なかったんだな