ステータス異常スレマ - ゲーム@ふたば保管庫

ゲーム@ふたば保管庫 [戻る]



31158 B


ステータス異常スレ

マヒはどんなゲームでも強いのだ削除された記事が1件あります.見る

四肢の麻痺以外にも呼吸や視聴覚等、感覚野の麻痺もしんどいと思う
たまねぎ現象とかゲームで表現できんもんかね…

ミネルバトンサーガってなんで毒消し一発で治るようにしなかったのだろう。

女神転生の麻痺は
放置でもok

ファミコン時代のRPGなんかは、びょうき、のろい、ろうか等バッドステータスだけは種類多かった。

何かで見たが、素人がゲーム作るとプレイヤーに不利な要素ばかり作りたがる傾向があるそうだが、
そういう時代だったんだろう。

キアリクの効果がだんだん幅広くなっていった

ホモとか女体化とかあるんだろうか。

風邪は好き

315763 B
>女体化
それ自体がステータス異常ではないけどフリゲのダンジョンズ・オブ・アドヴェンチャラーズで何らかの要因で性別が変化すると慣れない身体などの特殊なステータス異常が出る

>キアリクの効果がだんだん幅広くなっていった
昔は、回復魔法や回復アイテムは状態異常ごとにそれぞれ用意されてたけど
時代が進むに連れて統合されていった印象

おれ:Lv1  しょくぎょう:むしょく

じょうたい
ぜんそく、みずむし、いんきん、うつ、てんかん
たばこぎれ、マゾ、ロリコン、ちゅうにびょう
どわすれ、くうふく、ひきこもり、アスペルガー
DT、ED、ねぶそく、むきりょく、とうにょう
ひんけつ、ぱちんかす、かきんちゅうどく

ザラキ → ザオリクで
全部一括で治せますか

無職でパチンカスの課金中毒なら金は有り余ってるんだろう。死なないし治らん。

最近のゲームは毒が強くなってくれてるよね。
昔は、画面点滅いやがらせがメインで、ダメージは誤差レベルだった。

引き籠もりなのにパチンカスとかどういう事なの…

何でも神って言っちゃうみたいに引きこもりの定義も下がってきてるのだろう

ローグライクの装備解除できない呪われた武器

そこそこ強いから普通に使って進んでいき、しばらくしてお腹が空いてきたので缶詰を食べようとしたら、呪われた両手武器で手がふさがっているため缶切りが使えず、そのまま餓死した。

>無職でパチンカスの課金中毒なら金は有り余ってるんだろう。死なないし治らん。
その条件を満たす人って日本に数えられるくらいしかいないと思われる

世界樹の 毒

ミネルバトンサーガだと毒に段階があって
5個も6個も毒消しが必要だったりした

ただのあのゲームはインターフェースが当時としては驚くくらいサクサクだったから、
アイテムの連続使用や購入にストレスが少なくて、そんなに悪いイメージにはならなかった

スタン系の状態異常が急に増えてきた気がする

126718 B
サウスパークの状態異常はコントみたいで好き
不快、出血、炎上

過密サーバーのDaysで空腹と脱水になった時はもう駄目ぽってなったな
過疎サーバーだと何の問題も無いが

毒・炎やられ・疫病・出血→追加ダメージ
マヒ・凍結・石化・睡眠→行動不能

みたいな種類だけ多いのに結局はHP減るか動けなくなるかだけじゃん、ていうゲームは
もうちょっと工夫して欲しい

書き込みをした人によって削除されました

ドラゴンスレイヤー英雄伝説Tの毒は
毒を治療しないまま数ターンすると「死ぬ」って奴だった気がする
こちらに毒をかけて催眠魔法で眠らせてくるヤバい敵がいた

>毒を治療しないまま数ターンすると「死ぬ」
現実的だな。

MOTHERの「ぜんそく」はデストラック戦で追いつめられて泣きそうになった記憶

>MOTHERの「ぜんそく」はデストラック戦で追いつめられて泣きそうになった記憶
ぜんそくスプレーをにんてんとロイドどっちに持たせればいいか毎回忘れる
ロイドだった気がするが大抵使う前に死んで全滅

nethackの「食中毒」も放っておいても大したことにはならないだろうと思っていたら普通に死んでびっくりした。

21920 B
デビルサマナー系のバッドステータスは、
カード、爆弾、鏡とか、他に無い物が多かったな。そもそも真女神転生シリーズ自体、無駄に状態異常多かったからな麻痺と束縛とショックとフリーズと幸福と睡眠とか単純行動不能状態異常が無駄に多すぎる

ダクソの呪いは食らうとひどい目にあうよね
まあわかってりゃ食らわないけどさ
そしてブラボの発狂は見た目と歌が合わさってプレイヤーも発狂するな

昔のOFPは足撃たれると立てなくなって、衛生兵全滅後&野戦病院が無いと以後匍匐で遊ぶ羽目に
ただでさえ移動に時間がかかるゲームで匍匐のみで進めるのは辛いものだった
時間の倍率上げられるからまだいいけど上げたら上げたでカサカサとゴキブリみたいで辛かった

ARMAだと兵士はFAK所持だし衛生兵は使い放題の治療器持ってるから最悪でも
衛生兵の死体さえ見つけりゃよくなって遊びやすくはなったが

昔やってたゲームで毒のダメージが蓄積するのがあった(解毒剤で治しても次に喰らうと蓄積された状態のダメージ喰らう)
今はゲームでステータス異常で厄介な物入れたらそれだけでクソゲー扱いされそうだし仕方ないんじゃないかな?
石化とかでさえ時間で戻るものが多いしそもそも入ってないのも多い

ラリホーで眠らされた時に攻撃されても一回で目覚めないのはおかしい
これは気絶の間違いじゃないのか

眠りの誘発にも色々あるからそれくらいの強さのやつですとしか言えんなぁ
ロマサガだと脳天割りで眠りになるよね

マイト&マジックだと老化、衰弱、昏睡あたりがきつかったような思い出
若返りの泉みたいなのあったからいいけど非可逆的な老化はやだねー

falloutシリーズの中毒シリーズ
中毒の原因を摂り続ければいいのでアル中なら
よく転がってたり買っても安いビールが欲しくなる…

>デビルサマナー系のバッドステータスは、
>カード、爆弾、鏡とか、他に無い物が多かったな。
>そもそも真女神転生シリーズ自体、無駄に状態異常多かった>からな麻痺と束縛とショックとフリーズと幸福と睡眠とか単>純行動不能状態異常が無駄に多すぎる.。
懐かしいな、シャフラギオンか。FF6のバニッシュデスみたいな物?女神転生だとバッステに対しての即死技が多かったな。感電ナイスショートとか、氷結アイスクラッシュとか、睡眠永眠の誘いとか、毒ペストクラックとかな。
ソウルハッカーズで蝿王にマハジオンガ喰らって友愛のハチマン共々ナイスショート喰らって全滅こいたのは良い思い出。

Wizardryでレベルが低い時に食らった毒

あれは絶望だった

> Wizardryでレベルが低い時に食らった毒

わかる、城に戻れば消えるけど毒消しはクソ高いし
城まであと一歩ってとこでぎりぎりHPゼロになる絶妙具合

>>純行動不能状態異常が無駄に多すぎる
女神転生シリーズは普通のRPGと違って合成で耐性持たせる事ができる都合上
状態異常を統合するとヌルゲー化しかねないからな

>城まであと一歩ってとこでぎりぎりHPゼロになる絶妙具合

そういう時に限ってまたディオスの回復量が1点とか2点になるんだよな……

毒はシステムによるな
一定数値だけ減っていくっていうならまだいいけど、一定割合で
減るって奴だと、レベルが上がっても無視できない場合があって
厄介

>毒はシステムによるな
ファンタシースターVはどくの表示でHPが隠れるのが非常に迷惑
GBAの海外版では改善されていたけどね

ラリホーの眠りに関しては
外科手術の麻酔を考えて見ればわかりやすいと思う。

>女神転生シリーズは普通のRPGと違って合成で耐性持たせる事ができる都合上
>状態異常を統合するとヌルゲー化しかねないからな

とはいえ、初期シリーズはバッドステータス関連耐性でも、
神経、精神、魔力、呪殺とか、どれがどれに対応してんのか無駄に判り辛い

睡眠が一発殴られても起きないと言うけど
人間なら睡眠中に攻撃されたら首かっ切られたりで即死してもおかしくないんだけどね
そこら辺はもうゲーム的処理として妥協するしかないよね

睡眠といっても熟睡してるのではないのでは。
朦朧とするほど眠い状態になるよう、ニューロンに作用する毒と思えばなんとか。

ゲームによっては睡眠中に攻撃を受けると必ずクリティカルという物もある

睡眠にかんしてはWizの謎本での解釈がなるほどと思った。
「眠ってるんじゃなくて
 手足がしびれて意識はあるけど動けない程度の軽いマヒ」
(眠ったままでも経験値はもらえるゲーム内仕様とゲーム内英文表記であるASLEEPの辞書での意味から)

>人間なら睡眠中に攻撃されたら首かっ切られたりで即死してもおかしくないんだけどね
D&Dだと、まさにそんなルールなんだけど、
そのまんまだと強力すぎるから弱体化させたってところじゃなかろうか。

状態異常かぁ、昔のは厳しめで今のは放置のデスベホマで解決する

AD&D プール・オブ・レイディアンスだと
毒を食らうと即行動不能でプレイヤーキャラの使える魔法だと
一時的に毒を止めてるだけで期間が過ぎればまた毒状態
根治には教会行くしかない

状態異常って食らうとやっかいだけど使うと役立たずな印象
雑魚なら殴った方がいいしボスには効かないし

FF1でもうもくだったのが2以降暗闇になってたりの配慮

69072 B
>睡眠が一発殴られても起きないと言うけど
起きるけどすぐ寝る

初代スターオーシャン
毒になると移動しなくても時間経過で毒ダメージを食らうという仕様のせいで
序盤で一回積んだ

世界樹の迷宮の毒は完全に殺しに来てるよね
後半の先制取られた時の絶望感たるや

セブンスドラゴンではこちらも状態異常フルに使って有利に動かせるのが新鮮だった

ドラクエ6だと俺に任せろにすると弱体使うんだけど、成功率高くて最初の1ターンには重宝したな

SFCのDQ6のオート味方は敵の耐性を初見でも知ってる
ターン間に回復の判断もしてくれるインチキだったしなw

>>神経、精神、魔力、呪殺とか、どれがどれに対応してんのか無駄に判り辛い
今だと何でもネットで調べりゃ解るし
ゲーマーもライト層が増えてヌルゲーだらけだけど
あの時代のゲームって説明無しが当たり前 自分で解決策を探してねってのが普通の時代だし
ゲームの攻略法なんかを友達同士で教え合って楽しんでた時代だからな
現代人の感覚で語るのはさすがに不毛じゃないか?
というか古いPCゲームの謎解きなんか本気で難解な物ぶち込んでただからな そのころに比べりゃまだまだぬるいわけで

ゲームによって戦闘中のバフ・デバフの表記がシンボルマークのみでしかも順番に明滅して表示されるのでまとめて6種類くらいかかっているとなにがかかっているのかわかりにくくてつらい。

> ゲームによって戦闘中のバフ・デバフの表記がシンボルマークのみでしかも順番に明滅して表示されるのでまとめて6種類くらいかかっているとなにがかかっているのかわかりにくくてつらい

FFのモルボル先生のくさいいきがそんな感じだったな

昔のゲームはぬるくてよかった
今は全キャラのバフスキルの効果と射程を全て把握して
セオリーを調べてやっと勝負のスタートラインに立てる

アカウントに紐づけされたオートセーブでリセットは出来ず
勝てば勝ったで際限なく世界中から格上を見つけてぶつけられる

137281 B
>昔のゲームはぬるくてよかった
>今は全キャラのバフスキルの効果と射程を全て把握して>セオリーを調べてやっと勝負のスタートラインに立てる

STGと格ゲーが消えてった理由もだいたいそれだな

音ゲーも似たようなもんだ
楽しそうにリズム刻んでるヤツなんかいやしねぇ
最終的にはみんな死にそうな顔してカチャカチャバタバタしてる

こういうの見ると
ライトとマニア両方に受け入れられてるFEは上手いこと出来てるんだなあと思う

>2102661
2コマ目で課金って文字が出た時点で
「こいつの言う昔のゲームと今のゲームって、俺の考えてる昔のゲームと今のゲームと違うな」って思った
課金と情報収集だけで格ゲーとかシューティングが上手くなるなら苦労しないわい

SEGAのコラムス好きだったんだけど、出るたびに変なアレンジ入っていって(魔法石の出る間隔やら、消えてから操作可能になる時間差とか)やる気なくなった。

>2コマ目で課金って文字が出た時点で
>「こいつの言う昔のゲームと今のゲームって、俺の考えてる昔のゲームと今のゲームと違うな」って思った
>課金と情報収集だけで格ゲーとかシューティングが上手くなるなら苦労しないわい
昔は有名作RPGを、今はスマホのゲームをやってるような
昔から一貫してのライト層なんだろう

MMOやソシャゲは廃人用も用意されてるだろうけど
エンドがないんだから基本は「好きな範囲で遊べ」だよな。
STGは知らんが格ゲは今熱帯あるから同ランクの相手が見つかる。
ただ海外は人口多いのかガチ初心者が割といて、日本の感覚で初心者部屋で練習しようと入ったら
あっ…俺レベルでも初心者狩りになってる…と思ったことがあった。

異常や一撃死は敵が使えば強い、自分が使うと微妙。
お世話になった即死ってまももとポケモンぐらいかも。

10935 B
>お世話になった即死ってまももとポケモンぐらいかも。
俺の顔みたらすぐにマカニト唱えるのやめろや

シューティングに関しては自分の記憶が確かなら、90年代初頭ぐらいにすでにゲーメストに「最近のSTGは初心者を蔑ろにした高難度化が進んでいる」って記事が載っていた記憶がある

アーケードはそうだけど
家庭用は結構ゆるいタイトルがまだ出てたな
まだ家庭用でもオリジナルSTGいっぱい出てたし

即死はなぁ
結局高火力で即死させたりとかの方が効率よかったりするからなぁ
即死は確率の場合が多いから確定で倒せないことが多いんだよね

ステータス異常がないRPGとか存在するかね
ちょっとやってみたいが

>ステータス異常がないRPGとか存在するかね
PSでも出た「ディアブロ」は状態異常ないよ。

そういえば昔ファミコンのアイドルを題材にしたRPGで尿意を我慢したりオムツで処理するとデバフがかかる作品があったがなんてタイトルだったか?

ラサール石井のチャイルズクエストか
実在の人物ゲーだと思うとひでえ仕様だな!

>シューティングに関しては自分の記憶が確かなら、90年代初頭ぐらいにすでにゲーメストに「最近のSTGは初心者を蔑ろにした高難度化が進んでいる」って記事が載っていた記憶がある
一番古い記憶だと89年頃には「サラリーマンを5秒で殺すような最近のシューティングは・・・」って記述を雑誌で見た

シューティングで一番熱かったのはスターフォース、スターソルジャーの全国キャラバン。
なんかもう一個あったのはもう忘れた、僕おっさん。

>一番古い記憶だと89年頃には「サラリーマンを5秒で殺すような最近のシューティングは・・・」って記述を雑誌で見た
グラディウスIIIが89年だからね
そりゃあね

グラディウスIII、アールタイプII
そして達人王・・・
あまりの高難易度で覚えゲーは終焉を
迎えましたね

解放少女はシューティングゲームには珍しくステージごとにセーブでき頑張ればクリアできる難易度で楽しかったな。

>なんかもう一個あったのはもう忘れた、僕おっさん。

ヘクター87な 爽快感も無くなった残念ゲーなので
忘れても問題ないよ

20031 B
探偵もののAVGだけど
風邪というバステがあったお巡りさんに投球して倒すアクションゲームでもある

>グラディウスIII、アールタイプII
>そして達人王・・・
>あまりの高難易度で覚えゲーは終焉を
>迎えましたね

死ぬような思いでR-TYPEIIの進めてたけど生きてるうちにクリアできるかわからん
というようなことをどこかで愚痴ったら「その言葉は2周目の為にとっておけ」と言われたなあ

>あまりの高難易度で覚えゲーは終焉を
その末期的状況の救世主となった怒首領蜂にはいくら感謝しても足りない気分

パワーアップ系シューティングは1機死ぬと残りの残機は爆発を見てるだけ状態になるしねぇ
そこから復活できるほどやりこむ人は少ない

>よく転がってたり買っても安いビールが欲しくなる…
一方高いアブサンや貴重酒とかは換金用やいざという
時に確保、盗む位は普通にする価値がある