僭越ながら昨日発売の - 模型裏@ふたば保管庫

模型裏@ふたば保管庫 [戻る]



178111 B
大尉の色は人気がありますからね

僭越ながら昨日発売のROBOT魂
リックディアス(クワトロ・バジーナ機)
レビュー行きます!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が13件あります.見る

243949 B
箱前景


261253 B
箱裏


233009 B
ブリスター
パーツ数少なめですが手首パーツ多数で表情付けがしやすいです

194227 B
本体前面
ROBOT魂SIDE MS内では比較的オーソドックスなプロポーションではないでしょうか?ウエストが締まってよりマッシヴな体形です

首が痛い

火曜にならないと受け取れない…
解っちゃいたけどマッシブだね
マーク2やゼータと並べたらどんなカンジだろう

192233 B
後景
脚部フレアが上付きな為かすっきりして短足感が少ないです

188157 B
続いてクレイ・バズーカ装備
ジョイントは仕舞うことが可能です百式と同じものでしょうか?

サムネでコロニーの壁面に立つリックディアス

書き込みをした人によって削除されました

クレイバスーカ微妙に百式のと違うな

書き込みをした人によって削除されました

62852 B
申し訳ありませんでした
気づかず画像を挙げておりました貼り直し

91230 B
後ろ貼り直し


92327 B
ビームピストル
2丁拳銃!!

185864 B
ビームピストルもジョイント部格納可能です


183073 B
バールカン!!!
鶏冠差し替え方式です

98780 B
可動範囲
良くは動くのですがまあそこそこな感じです頭部ヘッドはゼツボー的に動きませんが…

98409 B
そしてある意味今回のリックディアスの目玉!!
バインダー組み換えです

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

意外と結構動くのね
これならウェブ限定の黒リックも欲しくなるわ

181851 B
続いて腕部
ボールジョイント用受けが丸見えな感じですが結構かっこよく決まります

また横にw

ちょw
向きw

書き込みをした人によって削除されました

180912 B
うはっ
ずびばぜん解決できたかとおもったのでずがor2開き直って横画像のみでお送りいたしますお気に入りの左腕集中!!

128599 B
ビームサーベルアクション!!
背面バインダージョイントがかなり固めですので取り外す際は御気お付けください

書き込みをした人によって削除されました

141149 B
浮かしてみましょう
肩関節に引き出し機構ありで前方に結構出せます股関節下ジョイント穴有

126245 B
バインダー欲しさに多々買いすべきか迷いどころです


御見苦しいところございましたが
以上にて以下ROBOT魂関係スレという感じで

非常にベーシック且つ癖のない機体でした
関節も渋めで良くポーズも決まります
背部ビームピストルがちとポロリしますが
目立つゲート跡等もなく優秀な玩具かと
いかんせん地味目ですのでやっぱりバインダーがほしい!!!

バインダーだけ部品注文でたのめばいんだー

金ゴッドのスレ立たないな色違いなだけだからかな一応新規パーツもあるのにな

>バインダー欲しさに多々買いすべきか迷いどころです
黒ディアス「いいのよ」

手首豊富なのはいいなー
朝になったらお迎えしてこよう

この機体のデカい手ほんと好き!
バインダー遊びがなかなかかっこよく決まっていいですね

昨日夕方ごろにいくつかお店を回ったけど
在庫があった店が少なかったみたい
年末の流通の関係か生産数が少な目なのか

54334 B
いずれは金型流用でシュツルムディアスのROBOT魂を魂ウェブ商店で出して欲しい!


ガルバルディβと同型ビームライフルもほしかったけど、まあその辺は当時キットから持ってくることも出来るね。
シュツルムディアスは出ても売れそうもないなw

シュツルムディアスは出るとしたらカシグで出そう

写真が暗くてよく解らんのだが、現物もこんなに黒い感じなん?
なんかイメージ違うわぁ

>ガルバルディβと同型ビームライフルもほしかったけど、
何で?ディアスと関連あった?

>写真が暗くてよく解らんのだが、現物もこんなに黒い感じなん?

写真撮るときの光の向きのせいでしょ。
リックディアスの影の方向見てみ。

プラモじゃ再現しなかった丸指デカハンドいいね
肩と下腕のバインダー接続穴は個人的にはいらないな
アニメでシールドがわりに装着してたシーンあったっけ

書き込みをした人によって削除されました

>>ガルバルディβと同型ビームライフルもほしかったけど、
>何で?ディアスと関連あった?

記憶あやふやだけど確か設定上は使えることになってたはず。
実際使ったことは一度もないけど。

>バインダーだけ部品注文でたのめばいんだー

俺は評価する

81370 B
ライフル取りでガルバル複数買ったわ
当時の設定好きには常識でも、こんなん気付かんわな

161838 B
>ライフル取りでガルバル複数買ったわ
>当時の設定好きには常識でも、こんなん気付かんわな自分も同じくガルバル複数買い。放送当時、このライフル持ちつつビームピストル&クレイバズーカ2丁のフル装備で登場しないかと期待してたなぁ丸指が良い感じなので、週明け購入するわ

黒ディアス2機頼んだから1話冒頭再現楽しみだわ

63918 B
>アニメでシールドがわりに装着してたシーンあったっけ
このシーンだけだったと思う。

>そしてある意味今回のリックディアスの目玉!!
>バインダー組み換えです
一気にギャプランっぽいシルエットになったな

シュツルムはプラモが設計の古いHGUCにおまけつけたようなもんだから
ロボ魂でウェブ限定すればそこそこ売れるんじゃないかな

>シュツルムディアスは出るとしたらカシグで出そう
こんなに素体がムキムキアレンジされてるのに、カシグはきびしいのでは?

肩バインダーって当時から思ってたけど、なんか意味わからんなぁ
永野はどういう用途考えてたんだろう

地球とコロニーが地続きーってこの頃からまた敵になる予感だったなー

>このシーンだけだったと思う。
おお、こんなのあったんだ
なんで切れてないのw

んー、そもそも本編の活躍がほぼやられ役部隊なシュツルム自体リリースする旨味がないから、まず出るかどうかがあやしいよ

>>シュツルムディアスは出るとしたらカシグで出そう
>こんなに素体がムキムキアレンジされてるのに、カシグはきびしいのでは?
>肩バインダーって当時から思ってたけど、なんか意味わからんなぁ
>永野はどういう用途考えてたんだろう

俺おま
永野はまずデザイン有りきな考えだから意味あったとしても後付け設定だよ
設定や機能はデザインをカッコよく見せるためのものって本人も言ってるし

127552 B
皆さんおはようございます
流用できそうな装備を発掘してまいりましたジョイントのボール径が小さいので流用が中々難しいです

135708 B
もう一枚


176116 B
流用元の方々
てか同年代RBO魂がこの2体のみでしたそれとクレイ・バズーカですが百式付属の物とは別物でした銃身前方下部の突起が大型化しておりゲート位置も目立たない場所に変更されておりました

書き込みをした人によって削除されました

98675 B
重装甲だからバインダーは必要ないんです
ってあるからあくまで機体の補助オプション的な捉え方っぽいねまぁ、リック・ドムからのイメージ引きずってるからだろうけど

こんなにガルバルディのライフル使ってたなんて
全然記憶になかったわ

>こんなに素体がムキムキアレンジされてるのに、カシグはきびしいのでは?

通常のロボット魂とカシグは別スケールで作られてる。
カシグのスケールは1/144で統一してるから
今回のディアスは素体にはできない。
カシグで出すとしたら一から作り直すはずだよ。

136112 B
皆さんの貼られた永野画像で
もしやと思い

134291 B
予想以上になじむッなじむぞぉ!


139155 B
ヘビーメタル系装備も流用可かと


アシュラテンプルやオージェからの流れなんだろうか

バスターランチャー馴染んでるな!
同じ永野デザインだとこうもなじむのか

>予想以上になじむッなじむぞぉ!
エネルギーチューブがだらっとしてたら完璧
なー
なー

一刺し指の付け根が折れて中から風船が出るらしいけど
そんな構造で引き金とか引けんのかね不思議なや

シュツルムってもともとシャア専用の一撃離脱型として
永野がでっち上げたやつじゃなかったっけ?

491422 B
>ってあるからあくまで機体の補助オプション的な捉え方っぽいね
もともとはバーニア12発のバーニアPODなんだね決定稿だと細かいバーニア消されてる(?)からわからんかったバーニアポッドといえばフルバーニアンか、、やはりGP02後継機(大嘘)

プレバンみたんだが、黒ディアスの事をいつから初期生産型カラーなんて呼ぶようになったんだ?

>プレバンみたんだが、黒ディアスの事をいつから初期生産型カラーなんて呼ぶようになったんだ?
アポリーとロベルト以外のが赤い頃から

HCM-proは リックディアス(ブラック)
他は リックディアス無印と、クワトロ専用
これは クワトロ専用と、初期生産型

別になんも考えてないのだろう

しかもMGみたいにクワトロ機の機体形状変えてるようなのまでリリースしてるから
ただ赤いだけでリック・ディアスってワケにもいかなくなってるしね

>プレバンみたんだが、黒ディアスの事をいつから初期生産型カラーなんて呼ぶようになったんだ?

今回からじゃね?
俺も聞いたことないわ。
初期から赤も黒もあるんだから、黒だけ「初期生産型」なんて呼ぶのはおかしいよな。
「ブラックカラーVer.」とかでよかったと思う。

初期は黒が標準でクワトロ機が赤、だったのに
人気あるから赤い機体が増えて、みたいな感じだったよね?

レビュー乙
写真が暗過ぎ&小さ過ぎなのが残念

クワトロが百式に乗り換えてからほとんどが赤に塗り替えた
当時のプラモが赤いのしか出なかったから赤が標準カラーになったことにしたんだろうね

戦闘シーンの使い回しの都合でしょ

赤のインクが余ったからと聞いたがどうなんだろうな

>>アニメでシールドがわりに装着してたシーンあったっけ
>このシーンだけだったと思う。
あとアニメじゃないけどAOZのデルフォイ所属機が腕にバインダー増設してたね

>赤のインクが余ったからと聞いたがどうなんだろうな
アニメのセルの彩色は制作会社の中だけじゃなく
複数の会社に下請けに出したりしてるのに
塗料が余ったから設定色自体を変えるとか
そんなかえって混乱を招くようなアホな判断はまず有り得ない

お前ビルバインのネタでも同じこと言ってたろ

シャアザクの小豆色はまじでそんな理由だったはず

やろうと思えばバインダー6つとか出来るのか

>シャアザクの小豆色はまじでそんな理由だったはず
あずき色じゃなくてピンクの方だと聞いた
だから赤い彗星なのにピンクだったとか
あと爆発色にも積極的にピンク使ったとか

ディアスが赤になったのは、黒いロボがお子様に人気がなくて売れないから。(ドムとかは例外)当時ガンプラが不調だったからてこ入れなんじゃね?

シャアがピンクなのは、サンライズは色数が少なく、ガンダムの腹の色と被ってしまうから。で新色として作った(から大量のあった?)って事みたい

>当時のプラモが赤いのしか出なかったから赤が標準カラーになったことにしたんだろうね
黒系は画面で見えづらいしクワトロの乗り換えもあるから
当初から決まってたんじゃないの

宇宙空間が黒だから変更されたんだっけ?
黒→赤

同じ理由でZZでは全天モニターの宇宙も明るくなった

シャアザクの色の理由はここのページに全部ソース付きで載ってるよ
http://082.digi2.jp/gunpara/parazakki/am/cher-pink.htm

百式乗り換えで入れ替わりにディアスも赤になってはいるけど、そんなに話数経ってない段階で
>黒いロボがお子様に人気がなくて売れないから
とか、当時で速攻対応できるわきゃねぇだろ

>アニメのセルの彩色は制作会社の中だけじゃなく
>複数の会社に下請けに出したりしてるのに
>塗料が余ったから設定色自体を変えるとか
>そんなかえって混乱を招くようなアホな判断はまず有り得ない
リアルタイムで初代ガンダム視聴してたけど、
件については当時のアニメ月刊誌で読んだ記憶が有るよ
今だと有り得ない事なのかもしれないけどね

>黒系は画面で見えづらいし
永野繋がりでバッシュもそうだったような・・・

81254 B
長物をもたせるという発想はなかった
良いスレをみた

ガルバルディのライフル使ってたのは知らなかったな
ライフルは、百式・ディジェのやつだと思ってた

>シュツルムってもともとシャア専用の一撃離脱型として
>永野がでっち上げたやつじゃなかったっけ?
うn
製作現場の混乱からシャア専用リックディアスのデザイン作業が忘れられてしまったので
模型誌で永野氏が改めてデザイン&作例

書き込みをした人によって削除されました

百式乗り換えで入れ替わりにディアスも赤になってはいるけど、そんなに話数経ってない段階で
>黒いロボがお子様に人気がなくて売れないから
とか、当時で速攻対応できるわきゃねぇだろ

あれ、そもそも黒ディアスなんてキット化されてたっけ?
黒追加してもうれねーし、発売済みの赤ディアスに本編を合わせたって事じゃね

書き込みをした人によって削除されました

>流用元の方々
森の熊さんがアーハンに見えた

Ζ放映当時ってカラバリ商法殆どないんだよね。
MK-Uもティターンズカラーのキットって無かった。

>Ζ放映当時ってカラバリ商法殆どないんだよね。
プラモは塗装するのが常識だったからねぇ
成形色変だけでラインナップ増やしても水増しだって言われるだけだったし

MSV「・・・」

MSV込みでも色換えってシャア専用とリアルタイプカラーだけじゃなかった?
白狼ザクとジョニーザクは同一だったっけ?

準備稿見る限り
フェダーインライフルもいけそうな気がする。

狂四郎でリアルタイプはただの色違いでとほほ扱いだったんだっけ?

>白狼ザクとジョニーザクは同一だったっけ?

MSV旧キットだと
1/144は三連星とジョニーで白狼無し
三連星にパーツ追加でジョニー化

1/100は白狼とジョニー
白狼にパーツ追加でジョニー化
但し白狼は色替えで三連星にできるように
右肩のスリット部はモールドを彫らず
デカール貼るだけ…
脚部の燃料タンク形状の違いは再現してない

エルガイムの時点でカラバリキットはなくなってるね。
ダンバインでもボチューンやズワァースのキット発売が放送終了後のものはない。
Ζ放送時はポピーの玩具PVCシリーズでMK-Uのティターンズとリックディアスのアポリー・ロベルト機はあるがハイザック連邦カラーはなかった。
そういやレイズナーでもブラッディカイザルの商品ってないよね。キャノピーの色が違うから再現は厳しいもんがあるよ。

マーベル専用ダンバイン「・・・」

>マーベル専用ダンバイン「・・・」

カラバリですらないものは今回じっとしててください。

シャアザク以外のカラバリキットは無塗装パチ組みが常態化して以降じゃない?
塗るのが当たり前の時代だとあんまり意味ないし

量産型ズゴッグとシャア専用ズゴッグを忘れないでね

>MSV「・・・」
それはZ登場のMSVと書かないと誤解されるよ

アゾルバ・ジーとプロマキス・ヴィーはタカラには無かったがクラウンにはあったな。

もうスレ画のことなんてどうでもよくてカラバリについて
語りたいだけな人ばかりだな

191013 B
ビームピストル2丁を前腕につけるのは
出来ないのかな?

書き込みをした人によって削除されました

28651 B
>エルガイムの時点でカラバリキットはなくなってるね。
「白ディザード出さないとかバンダイはマジ頭おかしい!」と泣いた思い出白い成形品を赤く塗るのと赤い成形品を白く塗るのとどっちがハードル高いと思ってんだよと

届いたで?

>狂四郎でリアルタイプはただの色違いでとほほ扱いだったんだっけ?
1/100の元キットが残念仕様だったから色変えついでに改善されてると思ったらそんなことはなかったんだぜとほほな流れだったかと
脚の付け根固定で胴体の赤い部分も上しかなくてコアファイターがむき出しという今からは考えられない残念さだし

219167 B
とほほ


>脚の付け根固定で胴体の赤い部分も上しかなくてコアファイターがむき出しという今からは考えられない残念さだし
子供向け玩具デザイン的に腹は「そういう仕様」だし
従来同様のヒーローロボの合体プラモ路線だからね

ガンダムのAパーツとBパーツは明確な設定なかったもんね。
OP見ると旧1/100が正解のように見える。
旧1/100ガンダムはもっと正当に評価されるべきだと思う。
顔とか脚部の形状はいいし、早くも足裏ディテール再現してる。
あとコアファイターも機首の伸縮はクローバーではオミットされていた。

>子供向け玩具デザイン的に腹は「そういう仕様」だし
>従来同様のヒーローロボの合体プラモ路線だからね
1970年代のバンダイプラモはそういうスタイルでしたね
当方にとって1/100は初のRX-78でお気に入りでしたが
周りは冷たい反応ばかりで悔しい思いをしたものです
作例に頼らず自力で考えた最初の改造が
これの胴回り追加でした

オサーンの昔話失礼

ようやく開封

ノーブルなリックディアスって感じのプロポーションでいいね
実はスリムな末端肥大感がよくでてる
ディアスの立体物はだいたい出来がいいんだけど
HGUCだけはイマイチだったんでこの大きさのディアスの決定版って感じ
まぁHGUCも遠からずリファインされるだろうけど

まぁ狂四郎は普通に腹回りのカバーをプラ板作成して攻略してるんだけどね

書き込みをした人によって削除されました

>腹回りのカバーをプラ板
ポリパテじゃなかったっけ?

[MIGD-239] 初パイパン 彩月あかり
SNIS-313 葵と同棲ズボズボ性活

500461 B
>OP見ると旧1/100が正解のように見える。
OPも作画混乱で当てにはならんのよ映像にはなってるけれど正解とはまた違うだってアムロのパイロットスーツ青だったりするし準備稿の設定画ではコアむき出しなんだけれど最終的な設定画では腹の赤い部分は二段目まで装甲あるのよ