虫@ふたば保管庫 [戻る]
綺麗という言葉がふさわしい虫さんだよね |
まだいますね。 |
出てくるのも中々早い 近所だと3月中旬くらいには既に見かける |
書き込みをした人によって削除されました |
前に貼った。だけど、集団越冬なんだな。 |
コニワかな? これも綺麗 |
動きが格闘家みたいで好き |
ふわっと飛ぶんだよね |
うちの田舎に棲んでたハンミョウは乾いた地面そっくりの地味な色をしてた しかも小さくてすばしこく飛び回ってたんで採る気にならなかった気まぐれで捕まえるまで甲虫じゃなくハエの一種だと思ってた |
>前に貼った。だけど、集団越冬なんだな 寒い時期に庭を片付けてたら、こんな状況に出くわしてかわいそうな事をしてしまったと思う事がある。 それと、よく出てくるのがトカゲ。 あいつら家の基礎の際あたりに枯草が溜まってたり、植木鉢の置き場にしてたりすると、そこで冬眠するみたいだな。 |
地味ハンミョウはいくらでも見たことあるけど 美麗ハンミョウが全くいない 県には普通にいるらしいけど寒さとかの関係で今住んでるところにはいないのかな でも北海道も普通にいるんでしょう? 環境が微妙に違うのかなぁ |
フィリピンはパラワンに居たハンミョウ やっぱり地味だ |
>>No.88134 前に貼ってた時もなんか既視感があると思ったら子供のころに買った図鑑に似たようなのが載ってたからだったか(今見るとハンミョンは誤植かな) |
>88234 本当に偶然で、石器マニアの友人と旧石器さがしさるときに、出てきました。日当たりのいい斜面だったんで、意外でした。このポイントは日本セセリモドキもいたりして。明日から9日間福岡から鹿児島ですわ。 |
>No.88232 >フィリピンはパラワンに居たハンミョウ やっぱり地味だ 日本、朝鮮半島、中国東部にいるナミハンミョウより 色数や光沢の総合バランスで美しいハンミョウって 世界全体で探しても多分いないと思うw 光沢だけなら北米の種類に緑色でピッカピカのがいるけど 赤や青までバランスよく入っているのがいない せいぜい、東南アジアのムツボシハンミョウとか ヤツボシハンミョウが精一杯だな |
チチンデラヤパナだね |
標本にすると色落ちしちゃう |
ハンミョウって庭の草をしっかり刈って、土が見えて固くなってると、何処からともなく現れて住み着くようになるよ。 時期がくるとうちの庭はハンミョウが沢山飛び回ってる。 というか、俺が歩くと飛び回るという感じ。 引っ越してきたばかりの頃は居なかったんだけどね。 |
>標本にすると色落ちしちゃう カルキ抜きとクエン酸を混ぜると発生するガスで 一時間半くらい燻蒸すると赤が固定されて抜けなくなります 白い部分が茶色くなるのは体内の脂が滲出して起こるので レンジでそのまま温められる通気孔のついた容器で 水だけで飼い、エネルギーを使い切ってお星様になる頃を狙って 燻蒸した後に標本化の作業に取り掛かります ガスはかなりキツい刺激臭があるので気をつけてください |
なんて名前のガスなんです? |
亜硫酸ガス??
亜硫酸ガス?? だと危険なので注意が必要 |
こぴ 酸と反応させると分解して単体硫黄と有毒な二酸化硫黄(亜硫酸ガス)を発生させるため、チオ硫酸ナトリウムは酸と混合、あるいは接触させないよう取り扱いに注意を要する。 だね |
カルキ抜きとクエン酸で亜硫酸ガスが出るのかどうかのほうが怪しい気もする と思ったらあれチオ硫酸ナトリウムだったのか しらなかった・・・ |