俺「遅延証明書です・ - 鉄道@ふたば保管庫

鉄道@ふたば保管庫 [戻る]



107789 B


俺「遅延証明書です・・・」
上司「困るよ君ぃ、遅延証を貼って提出するの解ってるだろ?」
俺「・・・・・」削除された記事が1件あります.見る

つ 印刷

>つ 印刷

上司「どうぞ」
上司の上司「困るんだよ君ぃ、ちゃんと駅で発行したのでないと偽物かも知れないじゃないか! こんなんだと部下の管理を任せられんよ」
上司「・・・・・」

大学でもアウトだよ
ほとんどの先生が紙のを要求してくる

そこで完結する話じゃないし紙で出さなきゃ次工程に回せないわな

>>つ 印刷
>
>上司「どうぞ」
>上司の上司「困るんだよ君ぃ、ちゃんと駅で発行したのでないと偽物かも知れないじゃないか! こんなんだと部下の管理を任せられんよ」
>上司「・・・・・」

しょうもない会社やな。
源泉徴収票を各社の事務担当者が印刷できるのと同じく、
遅延証明書の社員個別印刷を認めるようにルーチンを見直せばいいこと。

すごくどうでもいいけど
ブクブクアワーかわいいよね

JR東日本アプリって機能はマニアにも優しかったりするけど
UIとか動作が凄くもっさりして使いづらくない?

ブラック企業なら問答無用で即解雇

>ほとんどの先生が紙のを要求してくる
鉄道会社に大学の総務課あてに、
遅延証明の証明書として処理して貰う嘆願書を作れ、
とクレームを出す。

>しょうもない会社やな。
>源泉徴収票を各社の事務担当者が印刷できるのと同じく、
>遅延証明書の社員個別印刷を認めるようにルーチンを見直せばいいこと。

上司の上司「と、要望が出ていますが」
総務「困ります、源泉徴収票は複製出来ないのを御存知ですよね? 同じく遅延証をコピーされたのはちょっと・・・」
上司の上司「・・・・・」

俺「遅延証明書です・・・」
上司「今日は遅刻扱いだ。明日から30分速く家を出ろ。」

END

ホームページであるってだけで
実際には駅の改札脇のところで配ってるから
もみくちゃになってもらってもいいのよ

>IP:203.138.*(docomo.ne.jp) No.660639
君は何が言いたいの?
JR東日本のサイトを印刷するのと、源泉徴収票を作成するのとは全然意味が違う。
そもそも、遅延証明書を「複製」(笑)しても効力に影響はない。
(遅延したとの事実をウェブサイトで確認できれば必要十分。)

書き込みをした人によって削除されました

>上司の上司「と、要望が出ていますが」
>総務「困ります、源泉徴収票は複製出来ないのを御存知ですよね? 同じく>遅延証をコピーされたのはちょっと・・・」
>上司の上司「・・・・・」

上司の上司の上司「かまわん。やりなさい。何か問題があれば、ワシが全責任を取る。社員は我が社の宝じゃからな。ワッハッハッハ!」

>そもそも、遅延証明書を「複製」(笑)しても効力に影響はない。
>(遅延したとの事実をウェブサイトで確認できれば必要十分。)

総務「と、要望が・・・」
総務の先輩「お前なぁ、総務の雑務がたくさんあるの解ってるだろぉ? いちいちパソコンで確認とか時間の無駄だよ無駄無駄!  証明書の原本をさっさと取ってくれれば、スマホを立ち上げなくてもいいし、コッチはサクサク確認作業が捗るし、いいことづくめだろぉ?」

>(遅延したとの事実をウェブサイトで確認できれば必要十分。)

今時の企業は総務でも当日の運行情報見て、
何人くらい遅刻しそうか即時把握してるところもあって、
遅延証明不要もある。
何処もそれくらいになってほしいもの。

まぁ、遅れたら大事件になる職種は毎日時間持て余すほど
早く出るものだが。

多様化の時代なんだからフレキシブル勤務にしたら良いんだよ。遅く来たらそこから勤務時間が始まって定時間働いて終わる。
遅延証明書なんか要らない。

>今時の企業は総務でも当日の運行情報見て、
>何人くらい遅刻しそうか即時把握してるところもあって、
>遅延証明不要もある。
>何処もそれくらいになってほしいもの。

とりあえず、IP:203.138.*(docomo.ne.jp)の勤務先が旧態依然とした体質である事だけは理解した。
(できるできないではなく、体質の問題よね。)

体質と言うより「こういうことに決まってるから」で済ます人間って会社に限らずいぶん多いよね
違うことを考えるという機能が脳に備わってないようだ

俺「遅延証明書・・・ああもういいや欠勤で(区間変更)」

解決

>俺「遅延証明書です・・・」
>上司「クビ」

END

>旧態依然とした体質である事だけは理解した。
>(できるできないではなく、体質の問題よね。)

俺「別に遅延証明を貰えば特に不便な事も起きないし・・・まぁ、いっか!」


と言う訳で、旧態依然から遅延証明不要に変わっても仕事的な意味で何かが大きく変わる訳でもないのだ

それとも、大きく変わる何かが?

俺「駅でもらってきた遅延証明書です・・・」
上司「これ、1日と9日のところに印がついてるぞ」(当日は19日)
俺「駅でもらいなおしてき
上司「俺のもこうなってたんだよ、駅員もドジだな」

※実話

ウチの会社はJR各線と会社最寄駅の私鉄は証明書不要
自宅最寄や途中の私鉄やバス等は必要

>ブラック企業なら問答無用で即解雇
ブラック企業の実情をネットで見てたりすると
それはそれでいいんじゃねーと思ってしまう

>それとも、大きく変わる何かが?

利用者側は、遅延証明証を「物理的に貰う」という手間の問題。
(段ボールに入れて放置ならさほど影響はないが。)
人だかりができた駅員から証明証をひったくるのに時間がかかる場合が多々あり。
それならさっさと出社して、昼休みか暇な時にでもさくっと印刷した方がいい。
(総務担当が真贋を疑うとして、配布された証明証の提出でも同じ。それこそ業務の範囲。)
もちろん、鉄道会社側からすれば配布の手間の軽減という大きなメリットも。

物事の省力化・合理化は可能性を柔軟に考慮し検討する必要がある。

ちうか紙の証明書がなくなるわけじゃないでしょ?
なんでなくなる前提で話してんのw

一貫して自社の古い体質を皮肉ってて、何人かはそれに乗っかったレスをしてるのに
一人「お前の会社は旧態依然でしょうもない」とマジレスでかみつき続ける様につい反発してしまったスレ主
という流れであってます?

>ブラック企業なら問答無用で即解雇
本当にブラックならクビにはしない。これを理由に今以上にサビ残させた上で給料を減らす。

>利用者側は、遅延証明証を「物理的に貰う」という手間の問題。
>(段ボールに入れて放置ならさほど影響はないが。)
>人だかりができた駅員から証明証をひったくるのに時間がかかる場合が多々あり。
>それならさっさと出社して、昼休みか暇な時にでもさくっと印刷した方がいい。
>(総務担当が真贋を疑うとして、配布された証明証の提出でも同じ。それこそ業務の範囲。)
貴重な昼休みに仕事関連なんかやりたくない
どうせ遅刻なら、遅延証をふんだくる
て言うか、駅員も慣れてるからサクサク配布するし、貰う人が多ければ御自由にお取りください状態になってるから大変な目に遭わない
大変なのは、2・3年前までの『振替乗車票』貰う時

>もちろん、鉄道会社側からすれば配布の手間の軽減という大きなメリットも。
何かあった時の為の余剰人員でなんとかなってる気がする


旧態依然の体質から脱却(使命感)でスッカリ凝り固まった頭の人が、よく解らん事を導入して仕事の効率がなんら変わらんのに「旧態依然から脱却しましたよ(ドヤァ)」となっているのを聞いたりするとなんだかなぁ・・・と思う

鉄道が遅延する恐れがある場合は
通常よりも早く家を出るべきである
人身事故を予期しなかった君に問題がある
減給は当然だと反省したまえ

>旧態依然の体質から脱却(使命感)でスッカリ凝り固まった頭の人が、よく解らん事を導入して仕事の効率がなんら変わらん

あなたって自分の仕事の事しか考えないのね。
チームとか会社とか社会全体の効率性ってものを考えないのだろうか?
旧態依然ってのは訂正。あなたは「仕事ができない人」だわ。

>それはそれでいいんじゃねーと思ってしまう
ウチには電車が遅れれば遅刻して当然と考えている大莫迦多い…orz

>あなたって自分の仕事の事しか考えないのね。
>チームとか会社とか社会全体の効率性ってものを考えないのだろうか?
>旧態依然ってのは訂正。あなたは「仕事ができない人」だわ。

チームワークと言う名の“仕事丸投げ”ばっかり観てきて、チームワークって何だっけと思っている

そもそも、この話しにチームワーク関係あるの?

改札からレシートみたいのシュッと印刷して
通過者が取るのではダメかな
複数路線あるとダメか

>そもそも、この話しにチームワーク関係あるの?
視野狭窄だと言っている。
あなたの日常は、ご自分だけではなくあの人やこの人やその人、多くの人によって成り立っている。

>改札からレシートみたいのシュッと印刷して
>通過者が取るのではダメかな
IC定期券に入場時間の情報もあるなら、そういうのも面白いかもね。
振替乗車券ともども条件に合致した場合のみ出力。
と思ったが、その条件とやらが刻々と変化するから無理か。

>ブラック企業の実情をネットで見てたりすると
>それはそれでいいんじゃねーと思ってしまう
労働者が団結して一斉に退職すればブラック企業なんてなくなるんだけどね
生活できない?生活保護は国民に与えられた権利だぞ

>視野狭窄だと言っている。
>あなたの日常は、ご自分だけではなくあの人やこの人やその人、多くの人によって成り立っている。

ペーパーレスが公共の為・みんなの為ならば、どうしてJR東日本は紙の遅延証明書を発行し続けるのです?
スマホ時代より前・・・ガラケー時代からネットでの遅延証があるじゃないですか

遅延証明書が許されるのって大学生までだよね〜

>ペーパーレスが公共の為・みんなの為ならば、どうしてJR東日本は紙の遅延証明書を発行し続けるのです?
あんたとか、あんたの勤務先のような融通の利かない個人・企業がいまだに存在するから。

>あんたとか、あんたの勤務先のような融通の利かない個人・企業がいまだに存在するから。

利益追求や合理性でスッパリ廃線したり、無期限仮復旧BRTにする東日本らしくないですよね

あと、かなり長い期間経っているのにみんながそうしようとしないのは、“貴方が思っているよりみんなが便利だとは考えていない”とは考えられませんか?

自分の方が視野狭窄を起こしてないかもう少し考えてみてください

371801 B
>改札からレシートみたいのシュッと印刷して
>通過者が取るのではダメかな

>203.138.*(docomo.ne.jp) No.660888
上が上がで諦めてる体質なんだろ?あんたら(の会社)は。
何らかのイノベーションを生み、僕らの社会に対して新たな経済や利便を生むことは永久に無いんじゃないの?
今ある資産を食いつぶすだけだ。

>俺「遅延証明書です・・・」
>上司「困るよ君ぃ、遅延証を貼って提出するの解ってるだろ?」
>俺「・・・・・」
>
>上司「どうぞ」
>上司の上司「困るんだよ君ぃ、ちゃんと駅で発行したのでないと偽物かも知れないじゃないか! こんなんだと部下の管理を任せられんよ」
>上司「・・・・・」
>
>上司の上司「と、要望が出ていますが」
>総務「困ります、源泉徴収票は複製出来ないのを御存知ですよね? 同じく遅延証をコピーされたのはちょっと・・・」
>上司の上司「・・・・・」


浪花節経営で前近代的ではあるが、こっちのほうがまだ夢があるわw
>上司の上司の上司「かまわん。やりなさい。何か問題があれば、ワシが全責任を取る。社員は我が社の宝じゃからな。ワッハッハッハ!」

うちの会社なんて遅延証だしたって
いない分の給料はさっぴかれる
だから出しもしない