次は南小谷あずさかな - 鉄道@ふたば保管庫

鉄道@ふたば保管庫 [戻る]



1900317 B
大阪しなのが廃止されたので

次は南小谷あずさかな?削除された記事が1件あります.見る

松本の先じゃ白馬止まりで十分

126138 B
こっちは自社管内で完結してるからまあ
それよりリゾートビューは北線に乗り入れないんだろうか

>それよりリゾートビューは北線に乗り入れないんだろうか
JR西で免許持ってる人いないでしょ

>JR西で免許持ってる人いないでしょ
ハイブリッド気動車って内燃車免許だけでいいの?
それなら毎日大糸北線で走ってるから大丈夫でしょ

書き込みをした人によって削除されました

>ハイブリッド気動車って内燃車免許だけでいいの?
ハイブリ車と言っても気動車なので内燃車免許だけでおk、
なので訓練さえすれば西の運転士も運転でき、
リゾートビュー運転開始時に検討もしたそうなのですが、北線の交換駅が根知駅だけで
定期列車の交換とかち合ってしまいダイヤ的に無理という結論になったのだそうです

>北線の交換駅が根知駅だけで
平岩の交換設備を撤去しなければなぁ…

384203 B
1回だけ乗ったことあるで。


正直383系のグリーン車って乗る価値あるの?
今度乗るつもりだけど大阪→名古屋だけで名古屋以遠は指定席でいいかな、と…

>正直383系のグリーン車って乗る価値あるの?
展望席の1列目が取れたら長野まで乗ったほうが面白いんじゃないかと

>展望席の1列目が取れたら長野まで乗ったほうが面白いんじゃないかと
どこだったかたしか名古屋〜塩尻の中盤以降で谷底に落ちていくような所がすごかった
山頂付近から山と山の間の渓谷へ一気に吸い込まれていくような区間があったはず

>660160
それってこの動画のどのあたり?

https://m.youtube.com/watch?v=ulCPzfPLgzE

大阪しなの前面展望ブルーレイ出ないかな

>大阪しなのが廃止されたので

松本〜大阪なら、名古屋で新幹線に乗り換えるだろ
乗り継ぎ割引もあるし

大阪ひだは大丈夫ですか?

>それってこの動画のどのあたり?
ごめん、見たが分からん
動画や静止画キャプって勾配が伝わりにくくなっちゃって…
実物乗ると大自然ジェットコースター大滑走みたいな区間があったんだけどなぁ

>実物乗ると大自然ジェットコースター大滑走みたいな区間があったんだけどなぁ

名古屋塩尻間だと、恵那から中津川の間のことでないかな。
木曽川支流と繰り返し直交してアップダウンが激しく、
美乃坂本を少し過ぎた先から中津川まで25‰下りが約3km続く。
件の動画だと恵那が44分35秒、中津川が51分55秒なのだが、
どうだろう?

>実物乗ると大自然ジェットコースター大滑走みたいな区間があったんだけどなぁ
わかるわかる
俺も昔ジェットコースターにたとえてたわ

お題は大阪しなのなのに、話題は中央線区間とはこれいかに。

これは単純に北陸新幹線が関係してるよ。
米原止まりの増結編成が増えて、名古屋乗り入れが減ったんだろうな。
しらさぎの乗り入れ分の車両使用料相殺分の為の大阪しなの、ひだだったからね。

大阪行きとか全車合わせて十人以下とか普通だからな
特に岐阜を過ぎると完全に空気だし

ひだの方がまだ多い
と言ってもこちらも3両で、1両に十人とか

>>米原止まりの増結編成が増えて、名古屋乗り入れが減ったんだろうな。
>>しらさぎの乗り入れ分の車両使用料相殺分の為の大阪しなの、ひだだったからね。

車両使用料って両数も計算のうちに入ってるんだな
ただ走行キロだとしらさぎが圧倒的に多いから他はどこで釣り合い取ってるのか気になるけど

南紀とか

東海道本線、米原〜大阪110km、名古屋〜米原80km。

大阪しなの6両大阪ひだ3両
9×110×2=1980km両

しらさぎ6両8往復
6×8×80×2=7680km両

7680-1980=5700km両
これはどこで相殺されとるんだろうか。富山ひだと、相手は東だけど松本以北しなのは債権だよね。

もしかして西への債務を東への債権で相殺できるのかな?北陸線の貸借が変わって、相殺できなくなったのかもね。

>>660386
東⇔海と海⇔西は別じゃないかと
あと大垣T電とかしらさぎ間合いのホームライナーとか…計算したらきりがない

あとJR西の快速電車が朝晩大垣に乗り入れるぶんも計算に入れといてください
大阪駅で「大垣」行きの文字が見られなくなるのは残念だが

相殺でピッタリのほうが珍しいイメージがあるわ

新幹線は?

簡単に相殺相殺言うけど、

海つ383
西つ485

の時代が長かった訳で…
どこが相殺やねん!って話しです。

No.660386
サンライズを忘れている。

>新幹線は?
新幹線は別勘定じゃないかと。16両編成の本数分担と運用でバランスを取ってると思う。

>サンライズを忘れている
東海編成と西日本編成があることで相殺している。

つ南紀
15kmしか乗り入れてないし4両3往復だからそれでも計算が合わないけど

>東海編成と西日本編成があることで相殺している。

距離は無関係なんか??

距離に応じて海2編成、西3編成を保有してる。
おおよそ相殺できるようになっとる。

サンライズが東日本区間に乗り入れるにあたり、西日本と東日本間の車両使用料はどうなってるんでしょか。
東海が肩代わりしてるのかな?

>サンライズが東日本区間に乗り入れるにあたり、西日本と東日本間の車両使用料はどうなってるんでしょか。
北陸新幹線分から差し引き?

だからさ、車両使用料は両×距離だってば。
在来線に限って言えばどんな車種でも同じ。
最新でもポロポロでも1両は1両。
新幹線と在来線が同じ1両かと言えば、それは不明。

そんなにきっちりと計算してるもんなんか?
しなのやひだと快速の大垣乗り入れがバーターなのはわかるけど、
南紀は単に東海の商売(集客)として短距離の乗り入れに過ぎないんだから、西は乗務員など現物の負担にとどまるのではなかろうか?
(勝浦での留置や保守業務に関しては東海が会社間で決められた「相場」の金額を支払い?)
そうじゃないなら、西にとってあんな無駄な乗り入れは早々に廃止されてるだろう。