小田急複々線区間を走 - 鉄道@ふたば保管庫

鉄道@ふたば保管庫 [戻る]



331119 B


小田急複々線区間を走行する209系1000番台削除された記事が2件あります.見る

あまり嬉しくないのだ

計画変更で、209系1000番台についても、小田急線への直通運転に対応させるための改造を施行したのか?

書き込みをした人によって削除されました

>209系1000番台についても、小田急線への直通運転に対応させるための改造を施行
していないはずです、画像を検索するとようつべの走行音動画のサムネですな

この電車にもサークルKとか貼るの?

ってかこれまだ残ってたのか

>ってかこれまだ残ってたのか
千代田常磐緩行線で乗るならお早めに、でしょうな
2編成しか居ないから見つけるのに手間はかかるでしょうけど
行き先はどこだべ

こいつが千葉ローカルに来たら面白いんだけどな

06みたいにあっさり潰されそうな気が
機器改装したんだっけ?

潰すなら代替え編成が来ないと

サハ抜いて武蔵野線かな

りんかい線に安く売る

書き込みをした人によって削除されました

八高・川越線と先頭車をコンバートすればちょうどいいね
なおドアスイッチ・・・

小田急の無線アンテナがついてないよなw

常磐・千代田線系統は少数勢力の宝庫だな

小田急は車両限界が広いんだから
103系やメトロ5000系なども乗り入れて欲しかったな

396621 B
逆に10連貫通の1000形が更新時にJRの保安装置搭載して
乗り入れ運用に電撃復活したらカッコイイがまずないだろうな4000形15編成も居るしな

476239 B
小田急に入れない6101編成の今後が気になる


今残ってる6000は全部16000系で代替されてしまうのでは

689805 B
6000がてっきり北綾瀬支線に行くと思ったら
もうこんなの走ってた・・・

208243 B
いつの間にか消えていた


地元民ならまず誤乗しないだろうけど、小田急が来るとちょっと心配

>小田急に入れない6101編成の今後が気になる

3001編成のように綾瀬で保存されるんでない?
つか世界初のチョッパ制御車だし
鉄道技術史の観点からでもマイルストーンかつエポックメイキングな存在だし

6101はただの量産先行車
そのくらい価値があるのは6000ハイフン車の方

>そのくらい価値があるのは6000ハイフン車の方
でも、ハイフン車はチョッパ外されちゃってるし

49947 B
なぜ5001も5950も解体されてしまったの…


300015 B
>そのくらい価値があるのは6000ハイフン車の方
先日の綾瀬公開で保存する方針と聞いたがどうなるか綾瀬で復元した3000は元の住処だった千住の方に移ったし

>もうこんなの走ってた・・・
もしかすると日本最大の「ワンマン」表示か?

半蔵門線のサークルKは「T乗り入れ不可」だけど、
千代田線のサークルEは「E乗り入れ不可」だからややこしい

>なぜ5001も5950も解体されてしまったの…
もうすぐその子もそっちに行く予感がする
鉄博に入らなかった大宮の保留車両は徐々に解体の方針らしいが

>半蔵門線のサークルKは「T乗り入れ不可」だけど、
>千代田線のサークルEは「E乗り入れ不可」だからややこしい
そして有楽町線のY

77380 B
Sなんてのもあったね


そう考えると京成3600って特に何の表記もしてないね
都営だから関係ないんだろうけど

>鉄博に入らなかった大宮の保留車両は徐々に解体の方針らしいが
マジかよ!
展示車両少しずつ入れ替えローテーションとか言ってたのに
まさかED16とかも解体しないだろうな・・・
と思って調べたらすでに解体済みかよ・・・

ED16は青梅にあるから

301系絶対保存とか始まるの?

>と思って調べたらすでに解体済みかよ・・・
>ED16は青梅にあるから
スレチだけど…南アルプス市のED1615の訪問記
http://homepage2.nifty.com/tomhei/newpage34.html

>鉄博に入らなかった大宮の保留車両は徐々に解体の方針らしいが

寂しいよね。
てっぱくはすっかり商業化してしまった。儲かる様に努力した結果、儲かるからやってる、になりつつあるように見える。
現場の人達はともかく、偉い人から見たら資料価値より商業価値が優先してるかも。
増築部分がJRの企業ミュージアム的になってしまった時点でね…

それは設計図が出来たときにすでに語られた話では
いまさらすぎて眠いわ