仮面ライダーV3はな - 特撮@ふたば保管庫

特撮@ふたば保管庫 [戻る]



26533 B


仮面ライダーV3はなぜ失敗したのか

他の失敗スレ見る限り、この作品で立ててもオッケだよね

以下淫夢スレ

淫夢か…
最近見ないな…
ちょっと違うけどだいぶ前にjun文学あさりする夢を見た時は流石に死にたくなった

V3が失敗作という意見は初めて見た

冬休みもホモガキもどっちもキモいdel

それなら初代ライダーの方が失敗だな
今のところ、たった45年しかシリーズが続いてない
ウルトラシリーズは現時点で50年も続いているというのに…

たった5年差やないですか

そのたった45年の中でどれだけの等身大ヒーローが生まれては消えていった?

下手な皮肉でスレ立てる馬鹿とまに受ける馬鹿

う〜んボーナスで風俗行くか悩む

大晦日ですね〜・・・

多分ドライブ反省スレとか見て立てたくなったんだろうな…
客観的に数値を見て失敗か成功か判断できないバカは反省スレを立てるべきではない

唯一v3が失敗なのはどこが唇か意見が分れることだけだ

真の仮面ライダーはV3まで

91927 B
失敗ではないし、よく言われてることなんだけど
´73年夏の東映まんがまつりが分岐点ではあるね「仮面ライダーV3対デストロン怪人」でライダー人気最高潮「マジンガーZ対デビルマン」でジワジワ人気が出てきたマジンガーZ→ロボットアニメに実写変身ヒーローが人気を譲ることになるこれ以降、ライダー人気に陰りが見えていたのは当時を過ごした人なら、誰しも肌で感じていたはず

>同じ穴の狢を見て自己正当化したくなったんだろうな
>短絡的に数値だけを見て失敗か成功か判断できるつもりのバカは反省スレを立てるべきではない

>同じ穴の狢を見て自己正当化したくなったんだろうな
>短絡的に数値だけを見て失敗か成功か判断できるつもりのバカは反省スレを立てるべきではない

最終回にダブルライダーの帰還がなくて
ザリガーナが卑怯で弱かったことかな

無印は盆、正月、最終回には
盛り上げてくれたんだが

「数値だけで短絡的に〜」ってレスあったけど
「数値だけで判断できない良作か駄作か」と
「数値で判断する成功か失敗か」は別だよね

26の秘密と、武器と動植物の合体怪人は失敗
秘密は途中で消えて、後に超全集やSPIRITSなどで初めて明かされた技も多い
前半は2話で1つの話で、前編でV3がピンチで終わって弱く見える、と言う声があって
秘密と一緒に止めて、基本的に1話完結にした
キバ一族以降は、各部族に合わせた動物の怪人になったし

>「数値だけで判断できない良作か駄作か」と
>「数値で判断する成功か失敗か」は別だよね

「数値を落としたこと」と「成功か失敗か」がまず別
0か1で判断するって傍目からも分かりやすいから魅力的なんだけど
実際は2も3もあるから「分かりやすい結果から導き出される分かりやすい回答」なんて出せると信じるのは危険だよ

>No.1503323
完全な交代はXライダーだよな
V3時点では互角で終わらせられた気がする

>「数値を落としたこと」と「成功か失敗か」がまず別
ならむしろ商業的成功・失敗をどこで見分けるのか気になる
ライダーの場合は視聴率の面では鎧武が大失敗、ドライブが失敗
売り上げの面では鎧武が成功、ドライブ大失敗
よって総合的に鎧武は普通、ドライブは失敗

数値によるその作品の成功・失敗はこういうことだろう(もちろん作品の出来よる名作・駄作の判断は置いといての話だ。ドライブが叩かれてるからって感情的になってない?大丈夫?)

この人何と戦ってんの

>この人何と戦ってんの
明らかにIP:1.75.*(spmode.ne.jp)と

成功か失敗かを判断できるのは制作側だけでそれ以外に判断する権利ないから

>ならむしろ商業的成功・失敗をどこで見分けるのか気になる

結論から言えばそんなものは「無い」
「一視聴者が知り得るレベルの情報で成功か失敗かを語りたい人」がその情報で一喜一憂しているだけだし
一喜一憂したいから「成功か失敗か判断できる」ことにしたいだけ

上記の話だって例えば「ドライブは売上で充分成功したけど前年の鎧武がそれを上回る大成功だっただけ」って表現出来る(鎧武の視聴率も同様)

>成功か失敗かを判断できるのは制作側だけでそれ以外に判断する権利ないから
こうとしか言いようがないと思う
視聴率も玩具の売り上げもその番組の面白さ・玩具の良さだけで決まるものじゃないしね
あくまで視聴してもらえる可能性・玩具を買ってもらえる可能性が上がる要素に過ぎないし

>上記の話だって例えば「ドライブは売上で充分成功したけど前年の鎧武がそれを上回る大成功だっただけ」って表現出来る(鎧武の視聴率も同様)
大抵、決算の時に成功か失敗かは一緒に書かれてる気が
堅調に推移しました〜とか、苦戦したため〜とか

>大抵、決算の時に成功か失敗かは一緒に書かれてる気が
>堅調に推移しました〜とか、苦戦したため〜とか

大抵それは前年比だから

そりゃ条件を絞った方が考えやすいけど
物理の問題とか単に坂道だけ見てればいい問題もあるけど、そのうち車輪のついた箱の中の斜面っていう次の系で見なきゃならない設問とか出てきて
斜面の重りが右に移動するか左に移動するか系によって捉え方が変わったりする

箱の中の視点だけで判断してちゃ箱の外の視点から見た結果は分からないけど
箱の中の視点しかないから箱の外から見た結果は考えないことにする、っていう姿勢で「成功か失敗か判断できる」と信じるのは手段と目的が逆転してるように思える
どうしても言いたければ「いつ・誰の視点から見ての成功か失敗か」を明記すべき

こういうことだな

前作より売上良くて前作より視聴率高い
→期待を裏切らず内容も良い理想

前作より売上良くて前作より視聴率低い
→期待を裏切り内容に問題がある

前作より売上悪くて前作より視聴率高い
→前作の後遺症と期待ハズレを内容で挽回

前作より売上悪くて前作より視聴率低い
→前作の後遺症と期待ハズレそのままの最悪

>IP:121.92.*(infoweb.ne.jp)
なんで前年から売り上げが下回ったら「前作のせい」になるの?

>なんで前年から売り上げが下回ったら「前作のせい」になるの?

「前作のせい」とは買いてない「後遺症」だ。
売れすぎた反動が次作に来る恐れもあるからな。

>「前作のせい」とは買いてない「後遺症」だ。
>売れすぎた反動が次作に来る恐れもあるからな。
売れすぎた反動って何?
あくまでおもちゃが売れないのはその作品の魅せ方が悪いからでしょう?

>売れすぎた反動って何?
ライダーバブルの終わり。
商業的にはウィザードの中盤から翳りが見えて鎧武で単価UPと1か月遅れて出荷調整で売上維持。
しかし視聴率が失速し妖怪でバブル終了。
右肩上がりの頂点が鎧武の序盤だったというだけ。
内容も糞もテンバイヤーすら相手にしなくなったのがドライブ。

>商業的にはウィザードの中盤から翳りが見えて鎧武で単価UPと1か月遅れて出荷調整で売上維持。
そりゃあんなクソ指輪どんな時代でもヒットするわけないわ

またpandaか

>そりゃあんなクソ指輪どんな時代でもヒットするわけないわ
いや、ビーストあたりから売上が止まった。
戦隊の方がわかりやすくてゴセイ〜トッキュウ間だと4Qのうち前半が総売の6割占めると次作の1Qが引きずられ2Qから持ち直す傾向にある。調べてみるといい。
ちなみにニンニンはこのままだとゴセイの85憶切る可能性大。

スレ立てたもんだけだ、そこそこ盛り上がっとるやないか

ビーストリングは発行しない上にウィサードリングと統一感なしと明らかにガッカリ感あったからなあ……
そのうえお値段はウィサードリングと変わらず

てかビーストドライバーはウィザードリングに対応してない時点で、明らかに連動する気無さすぎるんだよなぁ…
劇中でもそれが明言されちゃったしはぁ…

96年大晦日放映の何かの特集で
V3は一番人気だって話を聞いたが

36588 B
拾い物だけど層としてはウィザードの年明けから逃げてる
展開もビースト→オールドラゴン→ビーストハイパー→インフィニティを1クールでやった商業展開が暴挙に近い。鎧武1Q→2Qで50%落ち。ここでライダーバブルの完全終了。1Qde最大収益取っ手CM分割増やしても子供が逃げた。

ウィザードは年明け以降の商品展開もあるけど
同時期のキョウリュウジャーにも喰われてた印象がある
鎧武も全体的にウィザードと同じ傾向だけど
前年よりも緩やかな下げ方にしてるからちょっとは持ち直してるように見える