水陸機動団スレ戦闘部 - 軍@ふたば保管庫

軍@ふたば保管庫 [戻る]



42003 B


水陸機動団スレ
戦闘部隊を3連隊用意するらしいけど、2連隊をどこからひっぱてくるんだろう…削除された記事が2件あります.見る

21972 B
本文無し


>戦闘部隊を3連隊用意するらしいけど、2連隊をどこからひっぱてくるんだろう…
一つは西部方面普通科連隊として残りは第4師団や第8師団あたりじゃないかね
特に第4師団と第8師団は水陸両用訓練を受けてるみたいだし

平成27年度第4回師団水陸両用集合訓練
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/4d/katudou/h27/27-24.html
上陸援護する隊員(第12普通科連隊)
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/11.13.pdf

日本語がおかしかった
>一つは西部方面普通科連隊として残りは第4師団や第8師団あたりじゃないかね
特殊部隊と一般部隊×2ってバランス悪そう

260788 B
>特殊部隊と一般部隊×2ってバランス悪そう
西部方面普通科部隊は特殊部隊ではなくてあくまで水陸両用能力を持った軽装備の普通科部隊じゃね?もっとも水陸両用団に編入される際に増強される可能性もあるけど

>西部方面普通科部隊は特殊部隊ではなくてあくまで水陸両用能力を持った軽装備の普通科部隊じゃね?
ごめん、間違えてた
火力支援はf2+jdamだけでいいのかな?巡航ミサイル持ってないし…
壺では強襲揚陸艦にF-35Bを導入しろ、って言ってたけど

436143 B
>火力支援はf2+jdamだけでいいのかな?巡航ミサイル持ってないし…
国内の島嶼が活動地域である内はまだ何とかなるんじゃないかね将来的にはF-35もそれに加わるし一応米軍の支援も期待できるしただ欲を言えば個人的にはARMのような敵のSAMを制圧できる装備を保有できれば尚良いと思うけどあと巡航ミサイルって程じゃないだろうけど海自が開発中の新SSMは一応対地攻撃もできるみたいよ

西普連でJTACとかスクーバとか特別な技能を持ってる隊員や特戦手当を受け取ってる隊員の扱いはどうなるんだろう?

書き込みをした人によって削除されました

そういや自衛隊タイムズの記事に試験目的の水陸機動団向け新個人装備が幾つか出てるね
水陸一般用、水陸装甲用、遊泳斥候用と三種類あるみたい
元西普連の隊員がtwitterで遊泳斥候の訓練では手足を縛られたまま泳がされるとか言ってたな

>水陸一般用、水陸装甲用、遊泳斥候用と三種類あるみたい
水陸一般用ってのは水陸両用部隊の一般隊員用って事なのか
それとも水陸両用部隊+通常部隊の一般隊員用なのか気になるな

新設する2個連隊はかつての西部方面普通科連隊や中央即応連隊新設時と同じように全国から選抜するだろ
自衛隊は元々九州出身者が多いし志願者は多そう

2個連隊分も選抜したら普通科ボロボロだろ・・・
幹部ポストだけは無駄に増える

いっそのこと、陸自の盲腸である第14旅団を(ry

>特殊部隊と一般部隊×2ってバランス悪そう

西部方面普通科連隊は特殊部隊的なこともやるけど
あくまでレギュラーフォースだからな
自衛隊の特殊部隊は特殊作戦群と特別警備隊だけだよ

>自衛隊の特殊部隊は特殊作戦群と特別警備隊だけだよ
西普連のレンジャー小隊にも特殊部隊手当が出ていることをお忘れか?

海兵隊とフォースリーコン的な位置づけじゃないかね。

防衛大綱では常備自衛官4000人増強されるし新隊員は優先して一般的普通科部隊に回して
後方部隊は縮小される機甲科や野戦特科からの転科者で賄うんじゃない

自衛隊は今は募集難で人気無いからひでぇことになるぞこれから

>西普連のレンジャー小隊にも特殊部隊手当が出ていることをお忘れか?

活動や運用の内容ではなく手当の名称で「特殊部隊」と決めつける奴もいるんだね。

むしろリーマンショック直後の状態が異常だったんや

純増ってことにはできないの?

>活動や運用の内容ではなく手当の名称で「特殊部隊」と決めつける奴もいるんだね。
特殊作戦群と同じ手当が出てるってことは、フォースリーコン的仕事やらせると充分推察できるやん。

>フォースリーコン的仕事やらせると充分推察できるやん。
ヘリとかのバックアップ体制が無いと絵に描いた餅だけどね
水陸機動団単位になっても隷下に航空部隊は無いんだな
今まで通り西部方面航空隊で賄うのか

ヘリ部隊になると言いつつ戦車無しの軽歩兵部隊になった12旅団の悪夢ががが

>ヘリとかのバックアップ体制が無いと絵に描いた餅だけどね
>水陸機動団単位になっても隷下に航空部隊は無いんだな
空挺や特戦と同じく陸上総隊(仮)直轄部隊の第一ヘリ団と組むんじゃないのかな

3連隊制と言うと旧陸軍みたいで良いな

水陸機動団は総隊直轄になるから、同じく総隊直轄の第一ヘリ団が全面バックアップだろうな。
水陸機動団が出るってことは、自衛隊が総力を挙げた奪還作戦になるだろうし。

>自衛隊は今は募集難で人気無いからひでぇことになるぞこれから
人気ないと言ってもそれでも26年度はこんな感じだったから応募者の方はそこまで問題ないんじゃね?
むしろ採用する金の方が心配な気がする

自衛官などの応募および採用状況(平成26年度)
http://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2015/html/ns047000.html

やっぱ人気が曹に偏りすぎてるね
任期制と非任期制じゃ違いがありすぎる

>活動や運用の内容ではなく手当の名称で「特殊部隊」と決めつける奴もいるんだね。
>特殊作戦群と同じ手当が出てるってことは、フォースリーコン的仕事やらせると充分推察できるやん。

リーコンは特殊部隊じゃないけどね。

>リーコンは特殊部隊じゃないけどね。
事実上の特殊部隊やないの?

補生の倍率高いのは学生が滑り止めで受けたり自候生レベルの学力の奴にも受けるよう促したり自候生の士に無理矢理受けさせたりするからだよ

基本的に陸士(諸外国での「兵」)は契約で2年か4年くらいで辞めるか昇任試験を受けるかするんですわ
募集難ってのは辞める数に採用する数が釣りあって無いんですな
陸上自衛隊は昔から言われるように最前列で動き回る体力バカの「兵」の数が少なくて職人の軍曹士官将校が膨れてる軍隊ですが
一番軍隊が欲しいし損耗が激しく数年契約で辞めていってほしい「兵」である陸士を少子化の日本がどれだけ供給できるか
景気もいくらか良くなりましたしなあ

435887 B
>数年契約で辞めていってほしい「兵」である陸士を少子化の日本がどれだけ供給できるか
派遣会社の出番だ!ニート・年金未納・NHK料金未納者は強制登録。

>数年契約で辞めていってほしい「兵」である陸士を少子化の日本がどれだけ供給できるか
外人部隊でも完全自律無人兵器でもお好きなのをどうぞ

>>リーコンは特殊部隊じゃないけどね。
>事実上の特殊部隊やないの?
75レンジャー連隊は特殊作戦と正規戦両方対応可という扱いなんでWAIRもそれに倣えばいいんじゃない。

>外人部隊でも
満期除隊で帰化できるとすれば結構集まりそうだな
裏切ったり反乱おこしたり犯罪やる可能性が高いから止めたほうがいいと思うが‥‥‥

>NHK料金未納者
NHKの存在自体が正直あれなんだがな
TV買ったら強制って時点でおかしいと思わないのは正直感覚麻痺してるぞ

いろいろ叩かれそうだけど
3年ほど兵隊で勤務したあとに即応予備自衛官になったら国立大の学費無料みたいな制度はどうかな

>いろいろ叩かれそうだけど
>3年ほど兵隊で勤務したあとに即応予備自衛官になったら国立大の学費無料みたいな制度はどうかな
高卒すぐに入って3年過ごしてそのまま国立大入れたとして21歳
そのまま卒業できても25、6
ライバルみんな3歳ぐらい若くて即応予備自衛官で年30日いなくなる条件で就職戦線戦えるんだろうか…

学費無料でも試験は最低芸やらんとね
何人受かるやら

公務員の優先採用枠でも作るしかないなあ
公務員に予備自いれば有事災害時にも有益だろう

最近だと経済的徴兵制とかいう新たな切り口から自衛隊の待遇改善策は叩かれてましたな

>公務員に予備自いれば有事災害時にも有益だろう
災害時に自衛隊に自分とこの職員引き抜かれるとかむしろデメリットだろ

>いろいろ叩かれそうだけど
>3年ほど兵隊で勤務したあとに即応予備自衛官になったら国立大の学費無料みたいな制度はどうかな
逆に大学の単位として即応予備自衛官講座みたいな物を作ってそれを受講した者に今の成績評価がどうなってるか知らんが優とか良の成績を付けて+訓練参加分の日当を渡すとかw
で、その受講者から優秀な者を防大に学費無料で給料出るよで勧誘するとかw

>災害時に自衛隊に自分とこの職員引き抜かれるとかむしろデメリット
ホントその通り。災害時には自衛隊や警察消防だけじゃなくて役場もやる事が山積するんだよ。
避難所の運営とか罹災証明の発行以外にも、仮設住宅を建設する場所を決めたり、実際に発注するのも
自治体の仕事だからね。

>受講者から優秀な者を防大に学費無料で給料出るよで勧誘
試験に合格して大学入学してるのにわざわざ今の学校を辞めて防大に入り直すなら最初から防大を
受けるだろ。
日当だって既存の予備自・予備自補が約8000円だからバランス上もそれ以上は出せない。
だったらマニア以外は自由に勤務日や時間を決められる普通のバイトを選ぶだろ。

被災地以外の自治体から、予備自として応援に行くとか?

>被災地以外の自治体から、予備自として応援に行くとか?
自治体は自治体で人を送って業務支援を行ってるから
いつもしている仕事の延長で被災地支援を行った方が合理的
東日本大震災でも阪神大震災を体験した兵庫県や神戸市の職員とか
協定を結んでいる全国各地の都道府県・市町村の職員がローテーションで東北各県に向かっている
自治体職員→自衛隊→災害派遣はむしろ余計なステップとも言える

>ライバルみんな3歳ぐらい若くて即応予備自衛官で年30日いなくなる条件で就職戦線戦えるんだろうか…
即自のまま就職してくれてもいいけど即自のままそれなりの会社は殆ど無理なんで
就職と共に即自をやめてもらって即自も若いのでどんどん入れ替えていければ面白いと思うんだ

>即自も若いのでどんどん入れ替えていければ面白い
入れ替えるべきはあんたの脳みそじゃないですかね

18219 B
>即自のまま就職してくれてもいいけど即自のままそれなりの会社は殆ど無理なんで
就職と共に即自をやめてもらって即自も若いのでどんどん入れ替えていければ面白いと思うんだは?

水陸機動団の足たる航空機はどうするんだろう?
V-22は2個飛行隊分しか導入しないからな…

>特殊部隊手当

なにそれ、本当にそんな名称の手当てあるの?
証拠希望!

一番良いのは
現職の採用年齢上限引き上げて

有事があった際には兵力として供給できるようにすればいいんだよね

予備ならまだしも常備で30過ぎの士とか来られても困る

>なにそれ、本当にそんな名称の手当てあるの?
隊員の報酬も特殊作戦群には特殊部隊向けの給与制度である「特殊作戦隊員手当」が適用されていますので、特殊作戦群隊員には厳しい任務に見合った待遇が保証されます。なおこの「特殊作戦隊員手当て」は特殊部隊以外でも一部指定されており、西部方面普通科連隊の一部隊員にも支給されています。このような特別扱いを受ける理由は彼らもまた特別な存在だからです。
http://jieitaisaiyou.web.fc2.com/tokusyu.html

特別警備隊も特別な手当てが出るそうな

>特殊作戦隊員手当て
紙ヒモみたいな俸給明細に

特殊作戦隊員手当て

とか書かれてたら笑うしかないな
火工品取り扱いは書かれていましたが

なお戦闘機パイロットのジェット機手当てと比べると・・・

即自の定員は元々14000程だったけど現在は7000程に成ったのは
その程度しか今の制度では集まらなかったから
退職後即自に成っても転職や本職での昇任(交付金給付企業でも)を期に辞めていく士や若手3曹が多い
だったら若くて融通の利く学生を狙った兵隊集めの制度も面白いと思うんですけどね

>は?
まぁ一番の問題は即自制度が世間的に浸透してないことだと思うけどね
自衛隊辞めて転職するときに即自やりたいと言っても
多くの会社では副業は禁止ですと言われそれまで
地本がきて交付金の話をしたところで
そんなことしたいならうちでなく自衛隊やればで終わるんですよ
警備会社ですら渋いんだから・・・

>紙ヒモみたいな俸給明細に
だいたいそんなもんよ

書き込みをした人によって削除されました

>http://jieitaisaiyou.web.fc2.com/tokusyu.html

アホか?こんなもん証拠になるか!

>アホか?こんなもん証拠になるか!
http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/a_fd/2003/ax20040329_00022_000.pdf

>そんなことしたいならうちでなく自衛隊やればで終わるんですよ
一遍死ぬほどヤバイ紛争地帯に放り込めば
交付金を与えるよりはるかに容易く考えが変わると思うがどうだろう
勿論冗談だ(真顔

そんなことしなくても如何なる理由であろうとも即応自衛官希望者を拒否したり渋ったりしたら実刑与える法律作ればいい

>そんなことしなくても如何なる理由であろうとも即応自衛官希望者を拒否したり渋ったりしたら実刑与える法律作ればいい
かといって今の日本だと制度上お国にご奉公と言えど
自衛隊に動員されたら会社は有給休暇と同じように処理するしかないし
日数が長期になるなら会社が回らないので誰か別の人を雇用してしまい
自衛隊から任務を解かれて帰ってくれば席がなかったなんて可能性も…

>実刑与える法律作ればいい

たぶん最初から採用しなくなるよ・・・

そもそも予備自の知名度自体低いからね