米ニューヨークの繁 - ニュース表@ふたば保管庫

ニュース表@ふたば保管庫 [戻る]



44869 B
米トイザラス旗艦店が閉店 販売競争激化や地価高騰響く

 米ニューヨークの繁華街、タイムズスクエアにある米玩具大手トイザラス旗艦店が12月30日に閉店した。広大な店内に大観覧車が回る遊園地のような演出で長年、訪れる客を楽しませてきた。最終日の店内は別れを惜しむ多くの客でごった返した。

 旗艦店は2001年に開店し、約1万平方メートルの敷地を持つ。近年はアマゾン・コムなどネット通販との販売競争が激しいことに加え、地価高騰で入居ビルの賃料も上昇。採算が取れず「賃貸契約の更新を見送った」(米メディア)という。店舗跡には米衣料品大手ギャップが入る見通しだ。

 ニューヨークでは、トイザラス傘下の老舗玩具店「FAOシュワルツ」も昨年7月に営業を終えた。

 娘と来店したスザンヌ・ヘニンジャーさんは「こんな楽しい玩具店は世界中どこにもない。子供のころから通った店がなくなるのはつらい」と話した。(ニューヨーク 共同)

http://www.sankeibiz.jp/business/news/160101/bsk1601010500001-n1.htm

今流行の、店は展示品だけで人件費や維持費を抑えて
購入は店がアマゾンで出品している安い奴って方法もあったろうに

日本のトイザらスも閉店続きだな
ベビーザらスに業態転換してみたりとあがいたようだが、子供不足は致命的なんだな

76967 B
>近年はアマゾン・コムなど
>ネット通販との販売競争が激しいウチのような田舎にもトイザらスが来て、海外フィギュアとか国内トイとか値段も手頃で充実してたけど、ある日突然ベビー用品を売り場の半分以上を占め、それまであった海外トイや国内トイがゴソッと無くなってしまってから行かなくなってしまったな。ネット販売に押されと言うなら、そうした様変わりも仕方無しか。

世代が違うからだろうけどトイザらスにはワクワク感がないんだよね。
店内がショールームようで倉庫のような商品配置。
商品を購入する、大人の目線といった感じ。

一方俺がガキの頃の町のおもちゃ屋といえば、狭くて雑多な店内に、ありったけ目立たせるような陳列。
子供部屋のように、ガキの心を鷲つかみする。

77132 B
>一方俺がガキの頃の町のおもちゃ屋といえば
おもちゃ屋さんはこうであって欲しい

吹田に住んでいた頃「みのるちゃん」って小さなおもちゃ屋があったけど
日曜日にはセスナ飛ばして空から「みのるちゃん」って宣伝してたけど
あんな小さなおもちゃ屋でよくあんなに宣伝費掛けられたな
単にご主人の趣味が飛行機だったのだろうか・・・

亀戸サンストリート内のザラスも同施設の閉鎖に伴い
今年3月末に撤退するね

そいやぁ友達の近所のおもちゃ屋さんは
小さいお店だったが
クリスマスだと店長さんがサンタのコスしたりしてたなぁ
好きなんでやってます感伝わってくるというかなんというか

トイザらスは仕事場の帰りにあるんでたまに行くけど
なんつーかこの
品物の充実感が無いというか
あれもこれもとジャンルは確かに多いのだけど
ディープさに欠けるつーか・・・

>おもちゃ屋さんはこうであって欲しい
念&
今にも猿の人形が叩くシンバルの音と犬のおもちゃの鳴くワンワンワンが聞こえてきそうな画像

昔、トイザらスでスロットカーの基本セットを買って、
車は後で買い足そうと思っていたら、そのトイザらスが潰れて唖然だった。

>>No.2688385
見たことがあるような・・・・と思って検索したら大須だったか。

俺はキンカ堂内にあったおもちゃのコトブキが印象深い
今考えてもすごい陳列品揃えだった