中国が受注したインフ - ニュース表@ふたば保管庫

ニュース表@ふたば保管庫 [戻る]



31466 B
発電所のボイラーが中国基準、部品を交換できず

中国が受注したインフラ案件のトラブルは最近、東南アジアで相次いでいる。


 インドネシアは、石炭火力発電所を約30か所建設する計画を06年に始めたが、大半を受注した中国企業の工事が遅れ、完工が09年末から16年末に延期された。完成した発電所でも、ボイラーなどが中国基準で、部品を交換できないなどの問題が起きているという。

 フィリピンでは、首都マニラと北部クラークを結ぶ約100キロの鉄道計画が04年に中国の援助で始まったが、比最高裁は10年に入札を経ていない契約を無効と判断し、全面凍結された。比政府は融資返済で中国側と争っている。38キロの区間は、日本が政府開発援助(ODA)を供与し、建設を進める見通しだ。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160101-OYT1T50055.html?from=ytop_main1削除された記事が1件あります.見る

>>完成した発電所でも、ボイラーなどが中国基準で、部品を交換できないなどの問題が起きているという。
支那から買うか自分で作りゃいいでしょ。
こういうのこそ自業自得というのでは。

これでもメイドインチャイナ導入しようってか!?wwwwwwww

>完工が09年末から16年末に延期された。
コレ、延期で済まされるレベルなのか…

トラブル無く使い続けたいなら金を出せって事だ
まぁ目先の餌に釣られた結果だからな(w
こっちに助けを求めるなよ
そっちで勝手にやれ

やっぱり中国が相手するくらいがせいぜいの民度ってことだろ

脱亜入欧路線は固定でいいわ
アジアなんぞ相手にするな

あれだな本体は安いけど使おうとするとバカ高い付属品が必要になる商法

なんだかんだ言っても、入札で中国が安く取るんだろうな?
そして、粗悪品を押し付け、将来の競争相手に育てない。

チャイナリスクの証拠として、末代まで保存しとくれw

>完工が09年末から16年末に延期された。
7年あればゼロから完成余裕だろ

>>あれだな本体は安いけど使おうとするとバカ高い付属品が必要になる商法
おっとヒューレットパッカードのプリンタの悪口はそこまでだ

ロシアだって輸出するときは国際規格に合わせてくるのに
中国はこわいな

安く上げたい気持ちは分かるが結局安物買いの銭失いよね
まぁ、どっちも仲良く喧嘩しなとしか

安定のチャイナリスクってか

書き込みをした人によって削除されました

>ボイラーなどが中国基準で、部品を交換できない
近年は日本でも普通に中国メーカーにプラント設備を作らせてるけど
基本的に規格部品はJISやISOを使わせてるし、必要があれば中国規格(GB)の部品も手に入る

これに関しては自国規格の部品を使わせなかった上に
部品輸入ルートすら持ってないインドネシア側の問題だな

イギリスに作る予定の中国産原発もこうなりそうだな

>おっとヒューレットパッカードの
プリンタ全体が酷いと思う

>おっとヒューレットパッカードの
インクなしの開封品がヤフオクに流れていたこともあったな

タイの鉄道計画でも「作業員は中国人を使え。その賃金はタイ人の2倍出せ」
という契約になっているのが発覚して「ふざけんな」という話になってるらしいね

いい加減に学習して買い替えろよ
まだ無かっただけでその内爆発するぞ

昔のダイエーと同じやな。
ダイエーロットだから他店では修理取り扱いはできない。

>>いい加減に学習して買い替えろよ
決める連中が支那畜に飼われてるんだから無理だろ

元東京大学総長・日本原子力産業会議会長 向坊隆氏

「危険すぎて逝きたくも無い」のに立場上中国の原発視察を強いられ
「何処見ても生きた心地がしなかった」と周囲に漏らしていた。

もう本当に無茶苦茶らしい。

英国はコレを導入する訳だ・・・

>英国はコレを導入する訳だ・・・
「中国問題は地球の反対側、ヨーロッパは関係ない。金儲けになればどうでも良い」
なんてのを見直すきっかけになれば良いと思う
高い授業料を支払わされる事になるだろうけど

後の祭りだな

なんでもかんでも安い中国製で良いだろ
日本を見るなよ
舐めんなよ
覚えてるし忘れねえからな

でも外務省がなあ…

>英国はコレを導入する訳だ・・・

USA・シンドロームという新語が作られるのか