(ブルームバ - ニュース表@ふたば保管庫

ニュース表@ふたば保管庫 [戻る]



26435 B
自工会会長:国内生産維持「もう限界」、重税で自動車メーカー正念場

    (ブルームバーグ):日本自動車工業会(自工会)の池史彦会長(ホンダ会長)は、少子高齢化が進む日本の自動車生産について、ユーザーへの税負担が増しており、「これ以上、出生率下がったら生産拠点は維持できない」と危機感を示した。

池会長は昨年末の新春向け会見で、生産拠点の国内維持のため自動車各社は生産量と利益との損益分岐点を下げてきたが、「もう限界」に近づきつつあると述べた。少子高齢化が進む中、車に興味を持つ若者の数も減ってきている一方、政府は「あまりにも高い税金」を自動車ユーザーに課し続けていると指摘した。

自動車取得税は消費税10%へ増税する2017年4月に廃止予定だが、政府・与党は昨年12月、これに代わる新たな税制を創設する方針を決めた。登録車は燃費・環境性能により0−3%、軽自動車は0−2%の税率を購入時に課税するもので、取得税廃止と同時の開始を目指している。削除された記事が2件あります.見る

池会長は、消費税と取得税の二重課税を解消したはずなのに、「課税当局は財源の中で減った分を補てんという発想」で制度設計しており、「税制中立と言いながら、自動車にはどんどん増税されている」と批判。その上で、日本に生産現場がなければ「付加価値の高いイノベーション」が難しいとして、中長期的にはものづくりの再構築が必要という見方を示した。

また、来年4月の消費税率引き上げで消費の冷え込みが予想され、「自動車に日本経済を引っ張れと言われても難しい」と述べた上で、「自動車メーカーとしてはある種の正念場でもある」という考えを示した。

国内の自動車販売は、1990年の約778万台をピークに減少傾向にあり、14年は約556万台だった。輸出分を含めた国内生産台数は、08年の世界金融危機後に進んだ円高の影響を回避しようと、国内自動車各社は需要のある市場に生産拠点を移す方針をとってきたため、09年以降は1000万台割れが続いており、14年は約977万台だった。

日本の自動車関連諸税は、1954年度に道路整備を進めるための特定財源制度が創設されて以来、増税や新税が繰り返されており、自動車ユーザーが負担する税金は、米国の約5倍となっている。自動車関係諸税は2015年度当初予算で国の租税総収入の8.7%を占める8兆3000億円。

自工会は年末の税制改正に向けた要望で毎年、自動車関係諸税の負担が重いとし、改善を求めてきた。16年度の税制改正に関する要望では、諸外国の水準を大幅に上回る過重な税負担が課せられ、不合理、不公正としている。さらに10%への消費増税により、国内市場が落ち込み、国内生産や雇用に深刻な影響が及ぶことが懸念されると指摘していた。

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NZWOI56JTSE801.html

TPPで変わるか、自動車税制

車を高級嗜好品という目でしか見てないんだろうね

田舎じゃ生活必需品なのに

車処分してチャリにしようかな

車にかかる税金が高すぎるんだよ

完全自動運転にすれば死ぬまで買ってもらえるよ

安倍政権はまさに売国

>「課税当局は財源の中で減った分を補てんという発想」で制度設計しており
ホント全てがこの発想でマジキチ過ぎる
消費税で景気が悪くなって減った税収を消費税を上げて補填するとかアホの状態だし

買いたいとは思うし実際買おうと思えば買えなくはないんだけど維持費がなぁ…
買ったあともボディブローの如くジワジワと費用が嵩むのがキツい

先日ユーザー車検を始めてやってみたけど思ったより簡単だったな
24ヶ月点検記録簿を記入するのが面倒だったけど
後で調べたらアレは別に提出しなくても良いらしいし・・・
業者に頼んで今までアホみたいに取られてて本当に勿体無かったわ

ユーザー車検はアトラクションみたいで面白いね
ただ車齢7〜10年くらいは消耗品以外ほぼノーメンテでいけるけど
それ以上はプロにみてもらわないとシャレにならないことになる場合もある

>それ以上はプロにみてもらわないとシャレにならないことになる場合もある
その辺は2〜3年に一回ディーラーで点検はしてもらおうと思ってる
自分はブレーキ周りは一度全交換したよ

書き込みをした人によって削除されました

>別に提出しなくても良いらしいし・・・

バイクで後整備ということで
記録簿提出しなかったが
あとから役所からハガキで
整備しましたか?
なんてのが来る

そういう手間をかけさすの申し訳ないから
記録簿作った

バイトで、自分が食っていくのが
精一杯で、ガキなんか作れんやろがw

点検記録簿を作るというか点検をしなきゃ

困るなら経済界が自主的に少子化対策すればいいんじゃねーの?
なー
なー

>困るなら経済界が自主的に少子化対策すればいいんじゃねーの?
よく読みゃわかるが、税金だ少子化だなんてのはブラフで、本音は海外調達・現地生産の方が儲かるけど、今はそんなことを言うと叩かれるから適当な理由を探してるだけ

>円高の影響を回避しようと、国内自動車各社は需要のある市場に生産拠点を移す方針をとってきたため、09年以降は1000万台割れが続いており、14年は約977万台だった。
そりゃ雇用も減って給料も減らされて物買えなくなるんじゃね?
国内部品調達する時のメーカーへの「海外だともっと安いんだけど」
の値下げ圧力で給料減らされて車も買えなくなるんじゃね?

燃料に関して4重課税をしようってのは異常だよ

急にクビになる可能性がある非正規なら
車を買いにくいよなぁとは思う
今や雇用の4割が非正規みたいだし

まぁ、経済ロビーも官僚も競争力の意味をわざと間違って使ってきたからね。

どうしました日本さん
景気が上向くとほざいてましたが
もう失速ですか?

財界が海外生産の割合増やた結果自動車の必要量が減ったんだから減税ではどうにもならんだろう

>急にクビになる可能性がある非正規なら
車を買いにくいよなぁとは思う

田舎じゃ車がなければ死活問題
通勤もできないし買い物もできない
非正規でもみんな車は当然持ってる

60220 B
40万円くらいの小洒落た車作ればいいと思うの
200万円台の軽とかアホかと・・・

>韓国のヒュンダイでは社員の子供の大学の学費まで会社が出してくれるからな
ソウル大学入学の場合の青田刈りだよ
ある意味たちが悪い援助

>田舎じゃ車がなければ死活問題
>通勤もできないし買い物もできない
>非正規でもみんな車は当然持ってる
車がなきゃ生活できないような田舎は、都会より生活物価が安い。1DK35000円で駐車場込みなんて物件は田舎ではザラでも都会では難しい

>都会より生活物価が安い
給料も安いけどな
あとまあ食費光熱費なんかは都会の方が安い事もある

>急にクビになる可能性がある非正規なら
>車を買いにくいよなぁとは思う
>今や雇用の4割が非正規みたいだし

×今や雇用の4割が非正規みたいだし
●今や雇用の6割が非正規みたいだし

>ソウル大学入学の場合の青田刈りだよ

青田買いじゃなく文字通り青田刈りなの?