ニュース表@ふたば保管庫 [戻る]
はよ屋上の貯水タンクを |
こんな花火やるから(´・ω・`) |
CNN |
結構大変な事になってるような http://www.bbc.com/news/world-middle-east-35207451 |
小さい頃ビル火災の映画を見たが軽くトラウマ・・・あれはなんだったかな |
https://www.youtube.com/watch?v=X1x09KwRuEQ 届かないの? |
>小さい頃ビル火災の映画を見たが軽くトラウマ・・・あれはなんだったかな ビル火災といえば、タワーリングインフェルノ |
どんど焼きにはまだ早いぞ |
縦に延焼? |
正月だから書くけど。 トラウマのない幼年世代学生世代人生は地獄だ。 当たり前だろ池沼。 いい加減、世界を見ろ。 |
高層ビルの壁パネルは外装部分と内側に断熱材としてウレタンフォームなどが使われている 本来なら難燃性のものを使うのだが、安く上げようと可燃性のを使ったかな通常は内壁があるから内側からの火は回りにくいが、外壁の隙間などから火が入ってウレタンに着火、壁伝いに火が広まっているという感じ |
火災でもお構いなし まさかのカウントダウン花火大会スタート |
なんちゅーカオスwww |
CNN
カオスwww |
大火災と同時にカウントダウンでハッピーニューイヤーわろた |
>断熱材としてウレタンフォームなど うおい いまどき外断熱に可燃性断熱材かよ |
このホテルって世界の富豪特集かで紹介された時 危険性云々チラっと言ってたけどスルーされていた 記憶がある |
>>No.2687785 安く上げようとしたのか、調達スケジュールなのか・・・ |
無駄に金があるから安くあげようとはしないんじゃないだろうか? 中抜きかな? |
http://digital.asahi.com/articles/ASJ111JTFJ11UHBI001.html ドバイでは昨年2月にも79階建て高層マンションで火災があったばかり。このときも外壁が激しく燃え、可燃性の建材を使った高層ビルの安全性が問題になっていた。 不動産関係者によると、2009年に起きた政府の債務危機「ドバイショック」前後には、建設費用を削減するため可燃性の建材を利用する業者が増えていたという。 |
ライブ中継でのツィートが日本語でとてもいえないようなイスラムへの罵詈雑言ばかりで埋ってて よく戦争にならないもんだと思ったわ・・・ |
>無駄に金があるから安くあげようとはしないんじゃないだろうか? アラブの部族長程度には寺院くらいしか品質評価のノウハウがないから モダン建築でコストを削ってはいけないところを知らない だからサムスンや現代グループ、中国系の建設会社がドバイで優勢 |
依頼主はちゃんと金払ったけど、工事する業者や中間の諸々がピンハネする為に安い資材使ったとかじゃないの? |
金は儲け方より使い方の良い例だな |
バベル |
パスポート取り上げられた奴隷が建ててるって言うしなぁ |