ニュース表@ふたば保管庫 [戻る]
一方、選考委員の1人、東京大学の山崎敏光名誉教授は、FNNの取材に対して、理研が命名権を勝ち取った要因は、発見した原子核の数より、「信頼度の違い」だと話した。 東京大学の山崎敏光名誉教授は「数からいうと、ロシアの方がたくさん発見したということになっているが、その信頼度。理研は、結局3個発見したが、その3個とも非常に確かであると」と話した。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00312516.html |
また、日本がニダか |
リケニウムとかやめてね…(´・ω・`) |
アジア初 日本に命名権も 31日、国際的な学会で理研が発見したと認められ、日本が初めて元素に名前を付ける権利を獲得しました。名前は水素や酸素などと同様に、教科書の元素の周期表などに記載されます。今後、国内の学会で名前を決めますが、新しい元素は国や研究者の名前から取る例が多く、「ジャポニウム」などの案が検討される見通しです。http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000065391.html>、「ジャポニウム」などのジャポニカ学習帳みたいな名前なや |
学習帳ってかジャポニカと付く学名は山ほどあるがな |
なー
なー |
ジャパニウムでマジンガーにならないか ・・・森田博士ってもりもり博士に似てるよね |
あっという間に消え去るんだから サクラニウムとか |
スペシウムとかどうだろ |
ついに超合金Zが作れるようになるのか。 |
変な圧力に屈せず 日本独自の命名をしてほしい |
ジャパンじゃなくてニッポンがいいな ニッポニウム |
ヤマトニウム に決まってるだろ |
ムスコニウムがいいなあ そしてダンナ酸も |
オボロニウムとかハカナニウムとかセツナニウムとか もののあはれな名前希望 |
今後1月13日は新元素の日ということで |
(・ω・)ガンダリウム・・・ |
ジュゲムジュゲムゴコウノスリキレカイジャリスイギョノスイギョウマツウンライマツフウライマツクウネルトコロニスムトコロヤブラコウジノブラコウジパイポパイポパイポノシューリンガンシューリンガンノグーリンダイグーリンダイノポンポンポコピーノポンポコナーノチョウキュウメイノチョウスキウム |
森田教授に敬意を表しハゲシウムなんてどうだろう |
思った以上にモリモリ博士だ |
早く付けんと、ウリウムに されそうやなw |
ジャポニウムは中韓の強硬な反対で名付けることが出来ず、アジア初なんだからとアジアニウムにさせられる |
>(・ω・)ガンダリウム・・・ 既に現存していますがな |
「ニホンリョウタケシマ」というのは どうだろう? |
本文無し |
キュウジョウムを推して来る奴はたたっ斬る |
本文無し |
ヤマトニウムの方がかっこいい |
ニッポリウム |
チーム名とかチームリーダーの名前から取ればいい |
ゆっくり考えて命名しましょう 何せアジアで初めての事だからねー 日本人は素晴らしい。あのアホ女 の一軒では理研は名前を下げたが またまたクリーンヒットですね。 GOOD JOB |
本当なのか・・・・・なんか不安がよぎる |
>早く付けんと、ウリウムに >されそうやなw この件に関して奴らの反応が目立たないのが逆に怖いw 通常なら「日本がこんなの発見したのに我が国は」とか 「本来なら我が国が発見したものであるが日本が奪った」とか 「実は理研職員が韓国人だから我が民族の発見である」とか言い出しそうなものなのに |
>この件に関して奴らの反応が目立たないのが逆に怖いw きっと難しすぎて何て言ったらいいのか判らないんだよ。 |
>きっと難しすぎて何て言ったらいいのか判らないんだよ。 てか例の合意騒ぎで切れ過ぎてそれどこじゃねえんだろう |