大林宣彦の尾道三部作 - 映画@ふたば保管庫

映画@ふたば保管庫 [戻る]



22866 B


大林宣彦の尾道三部作
古き良き美しい尾道削除された記事が2件あります.見る

時かけしか知らんなぁ

『転校生』がテレビ放映されたとき、性別が入れ替わって男っぽくなった小林聡美の方がカワイイ
とクラスの女子に好評だったのを思い出す

>性別が入れ替わって男っぽくなった小林聡美の方がカワイイ
俺もそう思った。
性格の違いを明確にしようとしたんだろうけど、
入れ替わり前の小林里美が演じた少女は、弱弱しくて存在感が無さ過ぎる

小林聡美な
あのおっぱいは良いおっぱいだ

大林宣彦の作品の中でさびしんぼうだけは傑作だと思う

観る前に一番期待してたのは「時を駆ける少女」
観た後に一番良かったのは「さびしんぼう」

大林作品はハウスと彼のオートバイ、彼女の島しか見たことない

「さびしんぼう」は
中学当時リアルタイムで観た時にはえらく感動したもんだが、
この間、嫁が観たいと言うので約30年ぶりに観返してみた。

そしたら、尾美としのりの
『ちくしょう心が痛い』だっけかの語りのところとか
最後の『人が人を恋する時〜』云々の字幕とか結構中二病感が詰まってたね。
(だからこそ中学生の心には響いたのかも知れんが)
まぁ、それでもやっぱり好きですよ。

それと、今出ているDVDはエンドクレジットが富田靖子の歌じゃ無いんだよね。
あれはやっぱり歌のままにしておいて欲しかった。

>ハウス
大場久美子が超絶カワイイ

時をかける少女はかなり昔見たときは面白いと感じたが今見てみるとまったく感じない

時をかける少女を見直したら
エンディングで爆笑してしまった

31698 B
>彼のオートバイ、彼女の島
尾道三部作より同時期近辺の大林作品の方がなんとなく好みだなこの映画も雰囲気が絶妙な味わいだと思う

時をかける少女はテレビ放映するとき96年のテレビ放映版しか流さない 

13371 B
>時をかける少女
俺はこっち派

>No.26547

教室の扉を開けたら足元に真っ暗な宇宙空間って描写がたまらんかった

連休、尾道に行く俺得スレ

>連休、尾道に行く俺得スレ
わー。いいなあ
尾道ラーメン食べてくるの?
感想聞かせてねー^^

大林作品で一番好きなのは「青春デンデケデケデケ」だなあ
GS世代じゃなくても、学生時代にバンドやってた人間は全員が共感できる要素満載
あと大森嘉之が演技上手すぎ

30837 B
>連休、尾道に行く俺得スレ
←まだ現役で置いてあるか教えてくれまいか

最近、大阪の谷町9丁目で見たように思う

>←まだ現役で置いてあるか
教えてくれまいか

Google Mapで示してくれ…
時間あまりないから、思い入れのあるさびしんぼうスポットしか行かないかもしれない

東京の名画座で筒井原作の映画と2本立てだったのが「転校生」
お目当てがいまいちだったので元を取っておくかとノーマークで見て腰が抜けた
3部作はリアルタイムで見てきたが、
自分が大人になったのか「さびしんぼう」は入り込めなかった
そう考えると、あのノリでつくり続けられるということこそが才能だなあと

>Google Mapで示してくれ…

無茶振りスマヌ、
広島県 尾道市 土堂2-1-23
尾道観光案内所「まちあるきINFORMATION」
で、あたってみてほすい

>尾道観光案内所「まちあるきINFORMATION」

あんがと
とりあえず、がんがる

スレがのこってるといいけど

52475 B
さびしんぼうよりBU・SU
さびしんぼうよりBU・SUさびしんぼうよりBU・SU

1931311 B
なう


>なう
二人で転げ落ちた階段?

14239 B
>なう
「さびしんぼう」の西願寺の階段でしょ。

大林宣彦ってと喰べた人が観てみたいなぁ
アマチュア時代の作品なので無名時代の岸田森と草野大悟がでているという
以前日本映画専門チャンネルでやっていたのを見逃してしまって…

>大林作品で一番好きなのは「青春デンデケデケデケ」だなあ
同意
バンド活動に限らず、学生時代に友人と一緒に何かをやった人なら
みな共感できると思う

一日も早くブルレイ化してもらいたい

俺はどんなトラッシュムービーでさえ楽しめてしまう悪食映画ファンだが
大林作品だけは
眼が滑る脳が滑るでイメージが脳に結像せず、苦痛でしか無い。
「手が合わない」だけの事なのだろうがね。

92711 B
どうも。
結局、1時間ほどしか滞在できなくて目標をヒロキの家にしぼったよ。色々期待させてスマソ

92481 B
エンディングカットに挑戦してみたけど、カメラ位置が微妙に違うね


No.26595です
>色々期待させてスマソ

いやいや、作品には関連のない無茶振りしたと反省してます
無事に往復を終えたのでしょう、それがなにより

恐縮です
観光所には尾道ロケ地マップももはや少数しか置いておらず、新旧尾道三部作も尾道市にとっては過去の物になりつつあるのだな、と思いました。
それでも入り組んだ路地や高台から港を望む風景は映画の思い出をそのまま留めているようで感動しました。
また近い内に必ず訪れます。
ではでは

映画作家・大林宣彦氏「尾道の発展を30年遅らせたアホ監督だ」と罵られる
週刊朝日 2012年6月22日号
僕の映画がヒットして観光客が来るようになったら、山道を壊して広いバス通りを造ろうとか、そういうプランがいっぱい出た。
http://archive.is/2yedA

大林監督が担当した
月曜ロードショーだか日曜洋画劇場だったかのOP
センスねーと思った
なー
なー

>何だ、この朝鮮くささ

へー これが朝鮮臭く見えるのか。

尾道は伝統的な石工の街。歴史的建造物を見て回ってもその石造物の豊富さ、技巧に圧倒される。

職人の数も多く、多分その腕を競い合ったんだろうがありふれたもの、例えば鳥居のようなものでも亀山八幡宮鳥居のように更にもう一段仕事をしてあるものが多い。

この西願寺の冠木門もそう。
本来は木造のことが多い冠木門が石造りというのが尾道らしいし、西願という寺名から端を蕨手に巻き雲形に模して西方浄土を表したのだろう。

>へー これが朝鮮臭く見えるのか
見えなかったら逆におかしくね

ウルトラ怪獣散歩の最新話で3部作オマージュやってる
半分ウソだけど

110562 B
>>何だ、この朝鮮くささ


No.27463が韓国の事が気になって仕方がない事はわかった

全然関係ないスレで韓国叩きに発展させたら成功って感じなんだろう
そんな感じで終わったスレをいくつも見てきた

>全然関係ないスレで韓国叩きに発展させたら成功って感じなんだろう
>そんな感じで終わったスレをいくつも見てきた
スルー推奨

とりあえず韓国ネタを振る奴はdelしとこう
なー
なー

異人たちとの夏はよかった

古き良き風景じゃないととにかくプラスチック製ぽく撮影する大林監督の謎