キャンピングカーほし - アウトドア@ふたば保管庫

アウトドア@ふたば保管庫 [戻る]



61704 B


キャンピングカーほしい
実際そんな良いもんじゃないぞとか
普通の車中泊でいいじゃないかとか
そんなものじゃ憧れは止められない削除された記事が2件あります.見る

キャンピングカーは和製英語
英語圏ではキャンパーという

24608 B
本文無し


海キャンプか日本縦断とかならありかな
山キャンプじゃ取り回し悪いし

海外は車の維持費もガソリンも安いけど、日本には向かないだろう。ガッツリ金がかかる自動車事情がなんとかならないとな

まずはレンタルで試すという手もあるな。

何だかんだで結構な価格だからなぁ
日本なら軽トラを魔改造すればいいんじゃないかな

670188 B
北海道のキャンプ場で見かけた
軽トラキャンピングカー

昔はサンバーのキャンパー仕様がカタログモデルであったなぁ

381644 B
こういうのでも良いなぁ
調理台と寝床だけ

気持ちはわかる
同じような気分で一部キャンピング機能のついた車買ったことあるから
でも燃費悪いし
オプションのリヤに着けたカーゴはすぐ外れたし
セカンドバッテリーは二年でダメになるし
交換は4万かかるって言われるし
不具合出たら遠くまで予約入れて直しに行かなきゃならんしで
車検前に売っちゃった
並大抵の面倒くささじゃないぞ

うちの親父が注文したってさ そろそろ納車だって話だ 
おふくろはその資金で普通に旅館に泊まりたいってボヤいてたけどな

知り合いがスレ画の一回り小さいの持ってるけれど使うの年に数回
勿論普段乗り他に嫁車・趣味車等全部で5台持ってるけど、高度範囲広がるしあったらいいと思うよ

湯治に使うなら、無料の駐車場で長期滞在しているキャンプカーの人はいるし、選択肢の一つだと思う
あとは天体観測に毎月何度も行くとか。
一人で出かけるのか、家族で出かけるのかも考慮すると、一人ならビジホやテントで充分だし、老夫婦の定年長期旅行ならちゃんと充分相談した上で決めないと定年離婚になっちまう

ゴルフ仲間が宿泊代浮かしに中古アメ車キャンピングカーで仲間達と各地のゴルフ場遠征に使ってる
俺はホテル派だから一緒に行った事無いけれど、みんなでワイワイそれなりに楽しいらしいけど…

トレーラーみたいな大型でないと、子供連れていくのも無理だしな
あくまで何かの調査、写真取りに行くとかの目的が無ければ、黙ってハイエースで充分だし。日本はコンビニやスーパーの惣菜にも恵まれてるし、消費税低いから外食も安い。
キャンプとかよりも、何が学術的な目的があるといいかも

>高度範囲広がるしあったらいいと思うよ
何千mくらいまで逝けますか?

定年後にパジェロの荷台にベッドを作っておいて一週間ぐらい旅している夫妻の話を聞いたな
銭湯と食費代と燃料代で二人でも一泊6000円くらいでいけそう

424697 B
本文無し


こういうのは何週間って単位の長期間の旅行で生きると思うけど
長期間旅行できるような暇のある人は往々にして金銭的余裕なくて買えないんやな
あくまで一般論の話だけど悲劇なんやな

609703 B
割り切りも大切


>割り切りも大切
キャンプ出来るだけで楽しい!っていう気持ちはわかるな
でも普段使いは難しいからやはりセカンドカー持てる人じゃないと無理かな

思い立ってすぐ出発するような旅なら旅館予約も不要、と思ったけど、それなら普通の車中泊でいいんだな

115847 B
>割り切り
軽トラキャンプはそれはそれでいいと思うけど、キャンピングカーとしては最低限固定された寝室は欲しいんやな…

最大の魅力は旅先でも自分の家庭空間をそのまま確保できることだと思う
移動前に荷造りや洗濯物畳む必要すらない

139492 B
海外だと中古のバスをキャンピングカーに改造しちゃう人もいるみたいだね


ナショナルジオグラフィックチャンネルとかでは、最近スモールハウス特集が熱いな。
自動車で運搬できる程度の家だけど、アメリカ中移動して目的地に固定して住むという…

183799 B
普通車のキャンピングカーが税金で毎年10万持って行かれるって見たような
小型のキャンピングトレーラーなら年間1万2千で済むとかhttps://www.youtube.com/watch?v=vdsQt0R-omY

>海外だと中古のバスをキャンピングカーに改造しちゃう人もいるみたいだね
俺の自宅より広いね

軽ベースのトレーラ(モーターボートとか乗せる台車)に上物を自作してみたい

トレーラーは大きさによって税金とか免許が変わったと思う
でも大きいほうがいいな

バイクで寝台だけ引っ張るのなかったっけ?

書き込みをした人によって削除されました

227649 B
キャンピングカーとキャンピングトレーラーの一番の違いは
走行中に居住部分に乗れるかどうかだねトレーラーに乗ったまま走行するとアウト車の買い換えが自由で、車を普段使いも出来るトレーラーは魅力的>でも大きいほうがいいなトレーラーハウスの中古もピンきりだね安いのは100万〜でもあるけど

452171 B
個人や必要最低限ならコレでも十分だわ


317370 B
デカイ 欲しい シャワーとかトイレがしっかりしている
嫁とか子供がいないのでもてなす家族は無いから手に入れる事が出来ても持て余して仕方がないんだが・・・

嘘か真かは知らないけど
渋滞の時に「トイレ貸してください」と頼みに来る
ってマジ?

>割り切りも大切
そうなっちゃうともうワンボックスで良いんじゃね?って思っちゃうな

105739 B
普通の車としても使いたいのであればルーフテントって手もある
使わない時は外せるし車中泊に向かない車でも、ある程度は使用可能

>>割り切りも大切
>そうなっちゃうともうワンボックスで良いんじゃね?って思っちゃうな
良いんじゃない?夢を現実に変えるひとつの手段として

ルーフテントには憧れるな、野生動物に対して安全で良さそう

265471 B
http://daihatsu-craft.jp/dc/hijet-cargo/
https://www.youtube.com/watch?v=mnqvSvOVeoo

ボンゴの屋根が上がる奴有ったじゃない
昔、星を見るのに富士山の方に行ったんだ
そう言う連中がそこそこ集まる場所でさ
そこで屋上でハッスル?してるボンゴが居たんだよ
ユサユサし始めた時は、みんな呆れ顔でなにやってんだかって思ってたんだろうけど
なにを思ったか、誰かライト当てちゃったんだよ
その瞬間浮かび上がったシルエットに、みんな堪え切れず噴出しちゃってさ・・・
ボンゴ君逃げる様に走り去って行った
ボンゴ君、あの時笑ってごめんよ、でも、もう少し場所を考えて欲しかった

クレープ焼くキッチン取り付けて商売も兼ねてみたら?
経費でキャンピングカーの設備とか燃費とか賄えるんじゃない?

113176 B
http://www.daihatsu.co.jp/motorshow2015/car/tempo.htm


キャンピングカーも排気量別の税金だから普通の車と変わらないよ。特に負担は感じない。

ルーフテントは軽ワゴンは止めた方がいいよ。あのテント凄く重くて車のレールの許容範囲軽く超えてる。もげるよそのうち。

軽や1BOXキャンピングカーはキッチンが簡単に取り外せるやつがいいと思う
車中泊では殆ど使わないし場所を取るからな、水の確保と排水が大変だし
とある日本一周してた軽1BOXも最初だけ使って途中で外してた
炊事は外でカセットコンロでやるのがいい、車の中でやると匂いと湿気で困る

>キッチンが簡単に取り外せるやつ

キャンピングカー要件満たさなくなるから、8ナンバーのはアウトだな

今も8ナンバーは税金安いの?

>キャンピングカー要件満たさなくなるから、8ナンバーのはアウトだな
車検の時だけ付けて出してるやつも意外に多いよ

>渋滞の時に「トイレ貸してください」と頼みに来る
>ってマジ?
ETCが出回って直ぐ位の頃だったと思うが 夏の連休の時キャンピングカーにトイレを借りに行く話をTVレポーターがレポートしてた

>夏の連休の時キャンピングカーにトイレを借りに行く話をTVレポーターがレポートしてた
一般的な水洗トイレな、さして気にしないが
キャンピングカーの場合、排泄物の始末もしなきゃイカン
それが嫌でトイレあっても使わない人すらいるのに他人に使わせろってのはね・・・
自分のすら片すのは嫌だってのに、まして他人のはなぁ

それでも高速道路上で渋滞してる時ってつらいんだろうなって思う
SA・PAとかの丁度中間くらいで泊まった時って 進むも戻るも10kmくらい歩かないといけないから・・・

高速道路上って歩いてもいいものなの?

本当は高速道路の上は歩いちゃいけないんだけれど緊急時とかトイレに急いでいるときは仕方がないって道路公団の人だったかTVで逝ってた
正しガードレールの外側を歩いてくれとも逝ってた

>それが嫌でトイレあっても使わない人すらいるのに他人に使わせろってのはね・・・
>自分のすら片すのは嫌だってのに、まして他人のはなぁ
そういうのが嫌でトイレを付けずに代わりに簡易シャワーにしてる人が多いそうな
たいていトイレ設備があるとこで泊まるから困ることは無い

>高速道路上って歩いてもいいものなの?
絶対にダメ
自動車専用道路で轢かれたら歩いてるヤツが加害者になる
轢かれた挙句、相手の車の修理代まで賠償させられるよ

すり抜けバイク「う、うわー、人が!」

>割り切りも大切
俺も軽車両で良いかなと思うけど
操縦スペースが酷いから遠方は基本不可能
操縦性も悪い
エンジン小さすぎ
農作業専用車だけはある

>絶対にダメ
ないない
思い込みを人に伝えるのはダメ
そんなむちゃくちゃなのがまかり通ったとしたら
交通事故で燃料燃えれて周囲燃えているのに逃げ出すことも出来ない
皆焼け死ぬぞ

>湿気
布のはっーてないタイプだけど一度も気になったこと無いわ
30分も走れは゛全部飛ぶやろ

>操縦スペースが酷いから遠方は基本不可能
日本国内ならそんな長距離走らんでしょ
フェリーというショートカットも使えるし
走って600qとかその程度

88のキャンピングカー持ってるけど、国産のはベースが基本商用車なんで万人が運転してて楽しいと言えるものかというと難しいな。個人的には運転は苦にならないけどね。

>ないない
高速道路って最低速度規制あるけど渋滞でそれ以下になっても捕まらないのと似たようなもんだと思うが

http://www.e-nexco.co.jp/road_info/important_info/h25/1101/pdfs/pdf.pdf

一番安くて
一番安全で
故障にも強いキャンピングカーなら
ロングセラーのハイエースだな
コレにコンロ固定し八ナンバー取得するというのが昔はやった

デリカとか走破性は日本一

>ないない
そうやってどこでも人優先とか思い込み法を捻じ曲げて解釈するヤツが、ドライバーと喧嘩してSAから徒歩で帰ろうとする
過去の事故事例を見る限り、三角停止板や発煙筒で存在をアピールしてない限り、轢いた後続車は一時的に逮捕されても不起訴
被害者なんだから当たり前だわな

>そうやってどこでも人優先とか思い込み法を捻じ曲げて解釈するヤツが、ドライバーと喧嘩してSAから徒歩で帰ろうとする
常識無い人はどの方向でもそういう拡大解釈するから困る
良識の範囲内で考えろ

キャンピングカーはあくまでも長距離旅行に性能を発揮するのであって、
キャンプ場やコンビニ、道の駅が整っていてしかも国土が狭い日本には合わないと思う
自然観察や天体観測、海岸で一晩燻製を作るとか、用途を色々考えても、やっぱりマイカーとテントで充分になる。大陸横断する用途なら便利だろうけど

>キャンピングカーはあくまでも長距離旅行に性能を発揮するのであって、
>キャンプ場やコンビニ、道の駅が整っていてしかも国土が狭い日本には合わないと思う
何だろうその一方通行の思い込み
キャンピングカーを運用するのはどういう時だろうと考えると分かるんでないかい

>ドライバーと喧嘩してSAから徒歩で帰ろうとする
えっと、えっとぉ、あの〜、SAから帰るならー、何も高速道上歩かなくても、人里に通じる側道があると思うんですけど…

>キャンピングカーはあくまでも長距離旅行に性能を発揮するのであって、
>キャンプ場やコンビニ、道の駅が整っていてしかも国土が狭い日本には合わないと思う
アホな思い込みだね、旅とか旅行やキャンプをやらないやつだとまるわかり
旅にはいろいろなスタイルがあるから一方的な決めつけは馬鹿にされるよ
今時テントはキャンプ場以外は何処でも張れないし禁止してるとこも結構あるから
グレーゾーンの車中泊で泊まってる現状がある、それで快適に泊まれる
キャンピングカーがいいから流行ってるにしか過ぎない
アウトドア目的で使ってるわけじゃない
ちなみにアメリカではキャンピングカーは長距離旅行より長期滞在目的で使われてるよ

>良識の範囲内で考えろ
法を守らない側にこそ良識あるってどこの造反有理ですか

主に駐車場やSA/PAという公共のスペースで、テントが張れないけど寝たいという我儘を通す手段だよな。

暖房をするのに普通車は軽の2倍の時間がかかり
キャンピングカーは3倍の時間が掛かるんだな
大人数でなければメリット無い

>暖房をするのに普通車は軽の2倍の時間がかかり
>キャンピングカーは3倍の時間が掛かるんだな
暖房が必要な時期に積極的に使う人は少ないから問題ないのと違う?
あと広いとは言い難いキャンピングカーを大人数で使うなんて嫌

何がどうなって二倍三倍なんだろう
意味が全く分からないんだけど
原発発熱で2倍なの?
太陽発熱だと3倍なの?
主語無いやつって本当訳話からねぇ

>法を守らない側にこそ良識あるってどこの造反有理ですか
コイツには下手に教えると悪用しそうだから皆は放置しとけ

うむ
常識も良識も無いヤツが
相手から情報だけを引き出そうと延々文句続けている様に見える

上で法的な間違いまで示されてるのにポーズだけ取られてもねえ

>何がどうなって二倍三倍なんだろう
たぶん空間容積の話かと

こういう流れになってくると、「自分はこういう使い方をしてる。便利だよ」というレスが欲しい。
「ああ、こういう利点があったのか」と気づかせてほしい
エアーユーザーで言い争っててもしょうがないし
いっそピザ屋やクレープ屋の起業に使ってオフにキャンプに出かけるとか
長期に渡る撮影行、取材に便利とか。

アウトドアは趣味かもしれないけど、キャンピングカーは生業に利用できる可能性がある。そこをクローズアップすることがこのスレの活性化につながるし、新しい利点をもたらしてくれると思う

それこそエアかと
移動販売車はキッチンメインで生活空間に割いてないよ

車中泊がしたくて
ハイゼットカーゴ買ってエアマット買って
夫婦であちこち行ってるけど
今度関東から九州まで行く予定。
温泉入って惣菜買って道の駅で一杯やって
なかなか快適です。
問題点は夜の夏の暑さと冬場の結露。

車に原発や太陽があるかい
エアコンの話だよ

No.13691
いいねぇ
夏は窓を開ければ、家に居るより風通しが良い
冬は羽毛布団を引きっぱなしだったw軽は2m近くフラットだから。ラジエタは弁当箱で半分封鎖しておく。飲水が凍結する時は布団に入れておく
結露は出かける時に窓を開けておけば気になるレベルでは無かった
鍋やって酒飲むと呼吸困難になるから少し開けておくこと

夏は暑くて冬は寒いだろおまけに加齢臭がこもる
普通の旅館に泊まったほうが良いような気がするが

旅館に泊まりたい人は旅館に行けばよろしい。
車中泊したくてやっとるんだがね。
安い旅館でも二人で一万は出るじゃろが。
近くにトイレさえあればSAだろうが公園だろうが疲れたらどこでも寝れるという利便性を取っとるわけよ。
そういうのを求めない人にはオススメしません。

日本だと気候的に使える時期が限られるよね。寒い方はともかく、暑いのはどうにもならない。
で、周りの迷惑顧みずエンジンかけっぱになる訳で。

快適に使えるのは本州だと4-5月、10-11月くらい?まぁ冬は”我慢”すれば使えるけど。

そこそこ暑い日なら、窓に網戸を付けて防犯の為に人の手が
ギリギリ入らない程度に窓を開けておいて
充電式の扇風機を使うと遥かに快適

>暖房をするのに普通車は軽の2倍の時間がかかり
>キャンピングカーは3倍の時間が掛かるんだな

ちゃんとした屋根と壁がある段階でテントと比べ圧倒的に快適じゃん
保温の為の道具も色々持ち込めるし自宅と同じ感覚で準備無しで冬場を過ごそうとするお馬鹿さん以外は問題ないな
アウトドア板なのに、その手のお馬鹿さんがいるのは大発見と言える出来事だよ・・・

中途半端なキャンピングカーを買うくらいなら、
ワゴンをテントキャリアーとして使う方が
何かと良い。

>安い旅館でも二人で一万は出るじゃろが。
そういうのをケチろうとする収入レベルの人は最初からお話にならないわけで。高いしな、キャンピングカー。

ベースキャンプみたいに登山口で待機して連絡取り合う班が使うとか、
港で家族を待たせて釣果でアウトドア料理を楽しむとか、
高原地帯の避暑や温泉巡りに使うとか、

用途を考える方が、無理矢理メリット編み出そうとするより建設的だぞ

>用途を考える方が、無理矢理メリット編み出そうとするより建設的だぞ

宿の確保不要で、出発後の宿代を大幅に減らすという重大な用途があるじゃないか
予約取れるかどうかに気を遣わない、行き当たりばったりな旅も楽しめる
道の駅にテント張るよりはマシだ

キャンピングカーも含め車中泊が出来れば
現場から動かずに楽しめる
夜も気兼ねなく行楽地で遊べるというのもある

宿代減らすという用途でキャンピングカー買うのかって思うけどなあ
いくらすると思ってんの?それはそれほど重大ではないと思うよ?

キャンピングカーとか正直欲しいけど、使用頻度と維持費とか考えると
まだちょっと自分で買おうとは思わないかなあ
買えば楽しそうなんだけどね

>宿代減らすという用途でキャンピングカー買うのかって思うけどなあ
減らすのは二次的な物で気ままな旅が目的だろ
事前に宿を取っての旅はスケジュールに自分で組んだ物とは言え支配される
天気までは事前に選べないから気にする人にはストレスになるよ
その手の少数の人は上手くキャンピングカーを扱えてる

ちなみに理解を示せない人間はキャンピングカーを上手く使えないから口を出してウザがられても手は出すなよ

最初からキャンピングカーや車中泊受け入れをターゲットにして、
トイレや炊事場、電源や自動販売機用意したら、大した免許や投資も無く民泊営業できるかね
田舎に土地死蔵しているなら家庭菜園の田畑提供も兼ねたら商売出来るといいが。
過疎の漁村でのペンションや民宿は珍しくも無いけど、キャンピングカーやジェットスキーの場を提供する、よく似た商売してる社長さん知ってるし

自分がオーナーになる事より、キャンピングカーオーナー相手の商売考えた方が面白いかも

別に理解出来ないまま買っても良いんじゃないの?
金をドブに捨てるのはソイツだけなんだし

>ちなみに理解を示せない人間はキャンピングカーを上手く使えないから口を出してウザがられても手は出すなよ
そういう物言いするからオモチャにされるんだよ・・・

>トイレや炊事場、電源や自動販売機用意したら、大した免許や投資も無く民泊営業できるかね
それたしか宿泊施設ではなく、休憩所として申請出せると思った
風呂とか設置するとどうなるかわからないけど

100570 B
>別に理解出来ないまま買っても良いんじゃないの?
あくまで忠告の範囲だから好きにすれば良いのよ?こうなるのも御愛嬌

クラインガルテンっていうのか、あと、山林を所有して持て余しているなら適度に伐採して椎茸栽培して、キャンピングカー宿泊所作るか
漁村だと漁業権とかややこしいしな

温泉地だと湯治のコテージやバンガローに太刀打ちできないし、
初期費用は安く上がるか。
高地なら天体望遠鏡設備作って、ってバブル時代にそういうキャンプ場たくさんあったよな。自分がやりはじめて公共施設が後追いしてきたら負けるわ

休耕田の貸し出しとキャンピングカーサイトは相性良いようで、オーナーの趣味にピンポイントで合わないと見向きもされないしな

車中泊で問題になる夏の暑さと冬場の結露。
夏は後ろの窓をどこか網戸にしないと
蚊が入って来るので実は窓すかせない。
エアコンかけるとうるさいし、何より
エンジンの熱が伝わってきて余計に暑くなるワナ。
解決策としてはなるべく山の上の方に行けば
少しは涼しいので、寝る時は
標高の高い所に行く。
冬場の結露は…
何かいいアイデアない?
キャンプ用の保温マットを窓のサイズに切って
ピタッと張り付けておくぐらいしか考えつかん。

現場でレントゲン屋がやってたのはルームエアコン取り付けて
電源を別バッテリーから取るということをやってたよ
改造する余裕があるなら二重窓にするとかどうだろう?

こんなのもあった
http://campingcarfan.com/shirokumakun.shtml

キャンプは全然しないんだけど
>何かいいアイデアない?
蚊は玉ねぎのネットとか適当なモノを窓の周りにテープで
軽く貼り付ければ?あと結露も防ぐのは難しいから
常に拭き取れる極力綺麗な雑巾を用意すればと…
露が霜にもしなったら適当なポイントカードをスクレーパー
代わりにすると良いよ

そんなことしてたらいつ寝るんだ?
一晩中結露と戦わなきゃならないぞ?

夏は家にいるより快適だぞ
冬は装備に頼るしか無いが

キャンピングカーも普通車で入れない大きさになると逆に不便な気がする

外から煙突通して、練炭の熱気を導けばなんとか
すき間風入っても熱気が充分なら湿気と寒さは追い出せるかな?
エベレストとかどうしてるんだろうな

キャンピングカー用の薪ストーブって無かったっけ?

興味のある人はキャンピングカーショーなどを見に行くことをお勧めする
ライトなものから豪華なもの、軽キャンから大型、トレーラーなど一度に見れて楽しいよ

書き込みをした人によって削除されました

1651990 B
>暖房をするのに普通車は軽の2倍の時間がかかり
>キャンピングカーは3倍の時間が掛かるんだなジルとか家庭用エアコンを積んでいるからそんなに掛からんよ>故障にも強いキャンピングカーならトラックベースもあるから、その辺の乗用車より多少は丈夫だと思うよ