アウトドア@ふたば保管庫 [戻る]
財布のような落し物ならどこに届けても良さそうだが 安価な小物はどうすれば正解だったのか分からない (警察がきっちり預かる程の物でもなさそうだし) |
ストックの先っぽ亡くした |
>ストックの先っぽ亡くした 探せばいっぱい見つかるんじゃね? |
山ではストックの先は外した方がいいよ |
登山雑誌に落とし物コーナーでも設ければいいのにな 何月何日、どこそこの山で拾いましたとか |
>山ではストックの先は外した方がいいよ 石突きはゴムの方が良いんだけど 金属剥き出すのは雨などで滑りやすい時だけだよ |
ウエア類は小屋に届けておくと 落とした人が小屋に落し物がないか連絡して持ち主が見つかるみたいなのを何度か読んだが スレ画みたいな小物はそのままゴミにされそうだな |
>登山雑誌に落とし物コーナーでも設ければいいのにな だよね 雑誌や登山記録のサイトならそこそこ多くの人が見るだろうし そんなコーナーがあったらいいかもね 安いものだったとしても思い出の品だったら悲しいだろう |
何年か前の山と渓谷には読者コーナーにそんな書き込みがあったような… ○○山で何日に銀色のデジカメを拾いました。みたいなの まだあるのかな |
スレ画はこのパープル犬っぽいな だからと言ってどうもならんけど |
新しいごすずんになってあげて。 山の怪からスレ主を守ってくれるやもしれず。 そうして人知れぬ闘いの末にごすずんを守ったらば、また次のごすずんの元へ… |
長野アルペンルートの終わりにある温泉では落し物・わすれものって棚に置いてあるが 穴の開いた下着やらどう見ても脱衣場に捨てていったんやろというのを見かける |
財布や携帯みたいな個人特定できるものなら山小屋かそのまま下山して警察だな 手拭いとか小物なら邪魔にならん程度の低いところにぶら下げとく |
>登山雑誌に落とし物コーナーでも設ければいいのにな ヤマレコの日記や質問コーナーで「○○岳で☓☓拾いました」と書いてる人が時々いるけど 落とし主がヤマレコユーザーとは限らないし雑誌は更に読者少なそうだしなぁ… |
>ヤマレコの日記や質問コーナーで「○○岳で☓☓拾いました」と書いてる人が時々いるけど 落とし主が読む確率は相当低いだろうけど [ ヤマレコ質問箱 カテゴリ:落とし物 ] に書き込んでみようかな… |
>石突きはゴムの方が良いんだけど >金属剥き出すのは雨などで滑りやすい時だけだよ んなわけない |
>んなわけない あっそ |
単純に山道を3倍速ペースでズタズタにするのと すれ違う度に道を少しずつ拡張しちゃうから岩場以外ではキャップしてろ糞野郎って言われてるだけで他は後付けだと思う |
ストックについてはキャップ推奨の地域が増えてきた感じ 先日行った飯豊連峰では神の怒りに触れるとか何とかって張り紙があったくらいに |
なんちゃって登山者が増えたのも問題だもんな そしてこの流行は現在の60才以上が大多数なので 実は一過性 彼らが登らなくなると環境回復するんだけど そうなると山へ金落とす人激減だから・・・まあ廃れても仕方ない |
ストックのキャップに関しては科学的な検証はないけど 感情論で声の大きな人が煩いから面倒を避ける意味でキャップ推奨という感じだな |
>山ではストックの先は外した方がいいよ って書いた者だけどポールの説明にも基本的に外すと書かれていたし 落としてゴミにされて困るとも聞いたので一般的な見解だと思ったんだ申し訳ない そこのルールに従ってくれ |
環境保護のため、キャップしろってとこもあったような |
両面テープはってキャップを捻じ込めば抜けにくくなるはず |
>抜けにくくなるはず ストラップで本体と繋がってて 抜けても即回収できるとかできないかな? 交換部品売ってもうけるために抜けやすいんンか?て思うくらい抜けやすい・・・・まぁ安物買うからだろうけど |
パチッと強く止まる引っかかりを付けるだけでも違ってくると思う それかネジ込み式にするとか |
>それかネジ込み式にするとか 逆ねじの方が良いのかな(スパイクの類逆ねじと聞いたことがあるので) |