家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]

67804 B


[全て読む]
6PACKを目指すぞ!

96542 B
おう!


26920 B
まったく簡単だ!


この手のやつ持ってるけど、きちんとジムに通うようになってから一度も使ってないや。
腹筋なんてそんなに金かかるものでも難しいものでもないし、
機械なんて要らないと思う。

金網フイタw

アブトロニクス再来www


180303 B
カシオの最高級電卓

[全て読む]
今時100均でも売ってるしスマホでも計算できるのに、半世紀の節目だからと
関数計算も出来ない三万円近い電卓を売り出すカシオの酔狂
casio.jp/dentaku/sp/s100/このスレは古いので、もうすぐ消えます。


IP:153.144.*(plala.or.jp)はプライド傷つくのが嫌なら黙ってた方が恥の上塗りしないで済むのに

争いは同じレベ(ry

>争いは同じレベ(ry

その通りだ見てみ
後追いレス小僧どもの見苦しいことよ

何か書き込むとplalaちゃんからごほうびの罵倒がもらえると聞いてきました。

これって試し打ちできるとこあるのかな
見やすさやタッチ感に自信あるのかもしれないけど、流石に3万出すなら一度は触ってみたいわ

>IP:219.177.*(bbtec.net)

今日の俺、糞レス常連IPホイホイですノシ

>試し打ち
ハンズとか大型の事務用品扱ってるとことか
確かに打鍵感は重要だからなぁ
見た目が良くてもこれが良くないと意味がない

242728 B
ふるさと納税のお礼の品になってるから高所得者のみなさんは実質2000円で手に入るよ


へぇ、山形(市の隣の市)で作ってるのか

252009 B
うちのやつ


仕事中の計算はほとんどエクセルになっちゃたなあ
15年前のメカニカルのテンキーでカチャカチャやってる


59643 B


[全て読む]
SIMパック販売の意味がよくわからん
ビックやヨドバシみたいにその場でSIMくれるならわかるけど、結局ウェブでカード引き落としの手続きしてからSIMが送付されるのなら店先で金払う必要ないのでは?

じゃあ店員にそう言えばいい。
利用者増やすために報奨金出してるんじゃねの?

OCNのsimさ、公式サイトからネット経由だと3000円。
simサイズの変更の場合は2000円。
でもさ、ヨドバシの店頭で1200円で投げ売りされてる。

なのsimに変更しようと思ったけど、買い増しした方が早いし安いって何だよこれ・・・・

SIMを自販機で売っちゃダメだとか規制があるようだな
外国人向けとされるプリペイドSIMに関しては規制が緩和されて利用可能となったようだが

ナンバーだけのカード(申し込み後sim送付)だと
数百円で入手出来るよ。マメに通販探して見なされ。
タブレットとか買うならオマケ付きのがいくらでも。


30078 B
いま振り返るエネループ誕生秘話

[全て読む]
>実は、エネループは、発表2カ月前までは、「NANDOMO(ナンドモ)」という名称で発売されることが決まっていた。いままで充電池を使ったことがない人たち、とくに女性層に対しても、電池を使い捨てずに繰り返し使えるといったコンセプトをわかりやすく伝えることから、この名称に決めていたのだ。

>だが、幹部報告会において「グローバルな視点を持ったものに変えてほしい」という提案があり、NANDOMOの名称の修正が求められたのだ。そこで、新たに提案されたのが、エネループであった。エネルギーを循環(ループ)させて使うという意味からの造語だ。ネーミングには、世界で通用するブランドであると同時に、「繰り返し使うライフスタイル」を実現する、同製品の基本コンセプトが込められているというわけだ。

>2005年11月に発売したエネループは、自然放電抑制技術によって、出荷時の満充電状態から1年を経過しても、85%の残存率を保持。すぐに使える電池としての機能を備えることに成功した。http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_special/eneloop/20151113_730526.html

NANDOMO…ださい

電池なら忌野清志郎か

>俺の乾電池がこんなに可愛いわけがない
>やはり俺の青春乾電池はまちがっている。
>あの日見た乾電池の名前を僕達はまだ知らない。
>お兄ちゃんだけど乾電池さえあれば関係ないよねっ
>お兄ちゃんのことが好きすぎてにゃんにゃんしたいブラコン乾電池だけど素直になれないの
うちの充電池が何を言っているのか分からない件について充電985回目

>電池なんて別にNANDEMOいいよ
充電池はまともなのがいい。
普段エネループ一択で、お試し気分でダイソー充電池買ってみたけど、
充電後、いざ使おうとすると自然放電していて充電しなおしの手間が入る。

>俺の乾電池がこんなに可愛いわけがない
>やはり俺の青春乾電池はまちがっている。
>あの日見た乾電池の名前を僕達はまだ知らない。
>お兄ちゃんだけど乾電池さえあれば関係ないよねっ
>お兄ちゃんのことが好きすぎてにゃんにゃんしたいブラコン乾電池だけど素直になれないの
>うちの充電池が何を言っているのか分からない件について充電985回目
うちの充電池のばあい 純愛版

>>俺の乾電池がこんなに可愛いわけがない
>>やはり俺の青春乾電池はまちがっている。
>>あの日見た乾電池の名前を僕達はまだ知らない。
>>お兄ちゃんだけど乾電池さえあれば関係ないよねっ
>>お兄ちゃんのことが好きすぎてにゃんにゃんしたいブラコン乾電池だけど素直になれないの
>>うちの充電池が何を言っているのか分からない件について充電985回目
>うちの充電池のばあい 純愛版
乾電池になれなかった俺はしぶしぶ充電池に決意しました。(電池名)よくぞ充電器までたどり着けた充電池め!(充電器名)

東京に住んでいた2月にフル充電したエネループを、
東北に3月に引っ越して、5月にキャンプで使ったらほとんど放電していて使えなかった。
LEDランタンが薄暗くてスマホのライトがメインのキャンプで不便だった。

寒さに弱すぎじゃない?東北とはいえ室内保管で0度以下にはならないのに・・・

>寒さに弱すぎじゃない?東北とはいえ室内保管で0度以下にはならないのに・・・
世代違いのサンヨー製eneloopを30本以上使ってるけど
スペック通りの性能出てるのは今となっては銀王冠ロゴと黒のproのみだね
それ以外は充電しても数週間で1.4V以下になってる

メーカの言う1年で15%程度しか放電しないってのも怪しいけど
キャンプなんて行動に持っていく重要な物のメンテを怠るような性格
事前に1回充電器にセットすれば残量判明〜満充電に出来るのに
それをしねー奴が何言っても信用出来ないな

37381 B
結氷する寒冷地でデジカメに(電圧管理する機械にのみ)使ってるけど、0度以上ならそんな弱くないと思うけど
さすがに-10度以下の夜間雪中撮影とかだとすぐ電圧低下しちゃうけど、春になれば元に戻るランタンとかで過放電して弱らせちゃったか、あまりに使用頻度低すぎて不活性化してしまってるのでは充電~1.1v位まで2回位繰り返せば復活しそうリチウムイオンでそうなると捨てるしかないけどニッケル水素充電池各種30本位運用してるが、エネループはまだ10年位前の初代が元気。エボとか他の銘柄だとそこまで保たない

単3電池4個使用(充電式電池対応)のスマホ充電器でスマホを充電してたらeneloopが液漏れしたことある。
サンワサプライの充電器を使ってた。(エレコムのと同じ形状のやつ)


68017 B


[全て読む]
これ安いの?

>だいたい6万円代中盤だよ
価格コムを見れば上位はほぼスレ画の値段だな

iPad mini 3の特価で128GB版が5万円割れ。ソフマップとビックカメラが突然実施
http://japanese.engadget.com/2015/11/20/ipad-mini-3-128gb-5/

こういうニュースがあったくらいだから値下げ当初は安かったんだろう
で、他の小売りが追従してる形だろうな

あとソフマップはビックカメラの傘下だからな

じゃあなんでビックカメラ系列のヤマダ電機は安くならないの?

(あっ触っちゃ駄目な人っぽい…)

>ビックカメラ系列のヤマダ電機
???

>>ビックカメラ系列のヤマダ電機
>???
「志村ぁ〜!それコジマ、コジマ!」
って突っ込めばいいの?
外にでようぜ。

じゃあコジマで49800で売ってんの?

アップルは二世代前はやめたほうがいいOSで困る

>じゃあコジマで49800で売ってんの?
話題に乗るなら元記事くらい読もうな?
http://japanese.engadget.com/2015/11/20/ipad-mini-3-128gb-5/
「ビックカメラとコジマ、ソフマップの一部店舗で〜」

元記事で中古より安いおどろきの価格設定みたいな事書いてあるけど
ブックオフで39800で売ってたよ
創価グループ企業で相当量のipad mini3掴んじゃったって事?

mini4買って長く使うほうが、安い


1377498 B


[全て読む]
出荷終了か

>じゃじゃーん

おー、凄い‼︎ その手がありましたか。
真似させていただきます

もっと簡単なのは要らないデッキで撒き戻しまくることっぽいけどね
テープのへりについてるわけだけどそんなに強力にはたいていついてないっぽい

デッキが1台しか無い場合には仕方ないからそのデッキで撒き戻しまくって
そのときに汚れたヘッドとかテープ経路の部分はクリーニングテープで掃除するって荒業もあるみたい
でもこれはテープの本数が限られてるときにだけ使えるかもね

いずれにしても顕微鏡レベルのドアップで見ればへりにだけ付いてるわけもないし
画質に全く影響無く取り去るのは不可能だろうね
あとは落としどころをどの程度に設定するか

>現行の地デジやBSを
>テープ録画できるVHSとか8mmデッキとかありますか?
デジタルチューナーとごくありふれたVHSデッキを繋げばVHSテープへ録画出来るよ
恥ずかしながら2011年の暮れまでVHSで録画してたから…

50319 B
D-VHSならi.LINK経由でデータ放送の録画も出来るのではないか


>i.LINK経由で
i.LINKなんてまた懐かしい名前を...
確か林檎がi.LINKの名称に噛みついたんだっけ?
そんな思いで

噛み付いたのはソニーの方
firewireなど火事を連想させる名称は家電製品にはふさわしくない
と親切にレクチャーした

VHSテープも事実上メーカー販売終了ではないか
TDKとJVCは2015年12月末に販売終了だし

>D-VHS
DVHS出た当時、新しい物好きの親父が買って俺もいくつかアニメ映画録画したんだけど、普通に保存してただけでデータ欠落しまくりの画像乱れまくり残念規格だった
アナログみたいにボヤっとボケるんじゃなくてブロック単位でつぶれるんだもん

>恥ずかしながら2011年の暮れまでVHSで録画してたから…
うちの実家はまだVHSが現役だわ
デッドストックのソニーVテープ使ったら発色が良くてびっくりした

>D-VHSならi.LINK経由でデータ放送の録画も出来るのではないか

なんか初期のBDデッキではコピワン録画のDVHSのブロードキャスト?されているiLinkストリームを録画ボタンで録画出来たとかなんとか。マジで?



[全て読む]
機種、契約者変更をする時に委任状を書くさいに、ご契約者が契約書の記入できないためご契約意思確認の上、代筆いたします。と一文書いてあります。

こんなsmsが来たけど、これなんでしょう?

画像無しですいません。

しらんよそんなん。
心当たりがあるなら相手に「正しい経路」で聞くしかない。
ないなら放置。

spamにマジレス返すのか?

下手に返事を返したが最後、何十台も契約したことにされて莫大な債務を負うことになる

重要な要件がSMSで通知される点で疑う

こんなもん来たら、鼻で笑って消すわ。
しかし、世の中には常識がない業者もいる。
土地売買契約書(実印やらなにやら押印、記載済)を宛名無記名の封筒に入れ、手差し投函。
しかも、間違ってうちのポストに入ってた。
本来の契約者に直接会って手渡しで届けてやったわ。
「失礼ですが、この業者は常識なさそうなので止めた方がいいですよ。」
と付け加えて。


173613 B


[全て読む]
加湿器

「じゃあ入れた水放置して菌がわいて
ばらまいても入れた人の問題だな」

そうだろう

つまりユーザーの過失

職場の通路に乾燥対策で大量の観葉植物を置かれて邪魔すぎる

電力と効果を考えると微妙なバランスだよな
スチーム式は電力高くて効きが強い、加熱してるんで細菌は死ぬ
気化式は電力低くて効きが弱い、風で水分飛ばしてるだけなんで細菌は出ない
超音波は電力低くて効きが強いとイイトコ取りなんだけど、いわば霧吹き方式なんで細菌もウイルスもバラマキ放題
細かく掃除できる人なら超音波でいいだろうね
俺はケチの不精なんで気化式
値段も他より高めで効きが弱めとか地獄かな?

超音波でスチームが・・・
まぁ高いけど

16335 B
おまえらもうこれにしとけ


ストーブでヤカンカンカンいいよなw
問題は火を消すと機能停止する事だ

暖もとれるし煮炊きも出来るし風呂用に湯も沸かせる加湿器
災害の時を考えるとエアコンとファンヒーターがメインになった今も捨てられない
庭の井戸も潰せない

暮しの手帖の方式別テストで好成績だったのは気化式だったな。
カラカラに乾燥した部屋を最も速く加湿出来たのは意外にも気化式で、加湿した後は過剰加湿も無く結露も生じにくい。図体が大きいだけが欠点。

スチーム式は蒸発開始まで若干時間がかかり、過剰加湿や電気代がかかる。
超音波式は論外だった。微細な水滴を飛ばしても効率よく加湿されるとは限らず、菌類等を直接まき散らす。

気化式は空気清浄機と兼ねているやつがいい
図体はでかいが、空気が通過する面積が大きいので効果が速く現れる

それと、水の受け皿が空になる前に残り水を捨ててから水を補給するといい
水の不純物が濃縮されないですむ


31543 B


[全て読む]
そろそろ大きめのを自室に導入したいんだが、スポットクーラーってどんなもん?
使用者の感想を聞かせてくれ

部屋全体を冷やす能力は無い。文字通り、スポット
大きめのスポットクーラーなら価格面で窓コンとどっこいどっこいじゃないかな
素直に窓コンまたは壁掛け式を買いなさい

1051 B
みんな返信ありがとう
スポットクーラーは諦めて、大人しく冷房専用エアコンでも買うよ

ちなみに熊本県在住です

昔、冷風機の排気をダクトで外に出してたことあったが効率悪過ぎだったわ。今は外して除湿機として使ってる

小細工して散財するより、最初から一番売れてる普及タイプエアコン買ったほうがお得だよ。電気代も安くなるし
大量生産によるコスパの良さには敵わんよ。圧倒的だよ

冷房専用エアコンより普通のエアコンの方が選択肢も多いし安いかも

書き込みをした人によって削除されました

スレ画みたいな装置って吸気は一箇所のみなのかな?
吸気後に冷気側/暖気側2つに分けてそれぞれの熱交換器に通したあと排気してる?
吸気段階で冷気側/暖気側に分かれてればダクト配管の外付けで夏も冬も向きを変えるだけで室内で使えるんだがな

スレ主は、サーバー設置室の空調でも任されたのかな?
そうかもで書くと、エアコン2台で電源2系統もしくは
別電源を用意しないと夏場に故障するともーたいへん
よ。

そんならますますスポットクーラーなんて眼中にあるわけないじゃん

時期が時期だと思ったよ。


70475 B
電気代高いよな

[全て読む]
自動車用のLEDルームランプと安い反応センサーくっつけて乾電池で作動する玄関軒先の照明作りたいのだが図面が引けない
あと太陽光でこれ点けるの無理かな?

>既製品のLEDセンサーライトでも買えよ
それ、我が家で2台稼働中だ
ジーサンバーサンが夜中にトイレにいくのに足元暗いと危ないから
エネループと組み合わせて使ってる

113094 B
うちは玄関のドアにこれ付けている
かなり明るいし足外すとマグネットっていうのが自由度高くていい電池式だけどそうそう交換するもんじゃないしね

>エネループと組み合わせて使ってる
eneloopの充電器がリニューアルされたよ
早速買ってしまった
電池残量チェッカー復活で電池寿命予告機能が追加された

センサーライト。昼夜関係なく点いてしまう
説明書には昼はつかないと書いて有るのに。皆さん昼はつきませんか?

つくつく
人の感じる明るさとセンサーの判定する明るさは違うからねぇ
調整出来りゃいいんだけど、高級品以外はほぼ固定やね
線引っ張り出してVRで・・・ってのも自分は面倒&スキル無し〜

明暗センサーが無く、人感センサーだけということなら昼間でも点灯する可能性はあるな

>センサーライト。昼夜関係なく点いてしまう
まさかとは思うが、昼間、光の当たらないところに設置してないか?

>センサーライト。昼夜関係なく点いてしまう

中に人感センサが反応する明るさ設定や点灯時間とかの設定ダイヤルがあるんじゃないの?

家の裏口の奴は設置10年くらいだが点かなくなってしまい、明るさ設定ダイヤルを回しきって昼でも点くようにして凌いでいる。

回路簡単にしたいなら昼間点灯上等でもいいと思うよ

上級品はボリュームがあるから
わかるでしょう


[0] [1] [2] [3] [4] [5