>古河電池は、一般家 - 家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]



60708 B
古河電池、マグネシウム空気電池「マグボックス スリム」

>古河電池は、一般家庭で保管しやすい非常時用の電池「マグボックス スリム」を来年2月下旬からネット通販などで売り出す。1.5リットルの水を入れると発電が始まり、200ワット時分の電気がとれる。例えばUSBケーブルでつなぐとラジオが5日間使える。A4棚に入る大きさで、重さは1キロ。凸版印刷が開発した紙容器でできていて、使用後は一般ゴミに出せる。実勢価格は1万5千円前後。ttp://www.asahi.com/articles/ASHDC4CXKHDCULFA00M.html

実勢価格は1万5千円…値段高っ削除された記事が1件あります.見る

>使用後は一般ゴミに出せる
Mg電池のメリットは比較的簡単にリサイクルして元の金属Mg
に戻せる事だと聞いたが、捨てちゃう前提なのか

もう何年も前にTV放送された
期待の電池だが
地域のリサイクルシステムを
作らないといけない
(プロパンガスと同じ回収イメージ)

自然エネルギーを蓄積するには良いと思うが

>1万5千円前後。
>USBケーブルでつなぐとラジオが5日間使える。

全く割に合わんぞ・・・

>ラジオが5日間使える
ラジオっつってもピンキリだからあんまり参考にならん例えだな

いつも使ってないものが、どうして災害の混乱時に使えるというのだね('A`
市販品が容易に手に入らないような特殊用途前提じゃないの?

当たり前だ。
高いとかもったいないとか言ってられない、本当に追い込まれた事態で初めて使うもんだ。

長期保存できるのかと思って調べたら保証期間は5年か。エボルタなら10年保存可能をうたっているからなんか微妙な気がする。

時間制限で電池切れるのか
こりゃ大変だ

196976 B
>Mg電池のメリットは比較的簡単にリサイクルして元の金属Mgに戻せる事
この電池の生成物である水酸化マグネシウムから金属マグネシウムに還元しようとすると、必要なエネルギーが半端なく大きいので、そのエネルギー供給源が問題になってるな化石燃料などを使ったら、CO2の排出量が大きすぎるだから太陽熱、太陽光レーザーで還元する方法が提案されてるけど、実用には時間がかかる

7839 B
コイツは一回注水すると反応が止まらないので使わないのに消耗してしまう
この点に関してはフィルム型マグネシウム電池というものが存在していて、水と接触している部分で発電し使わない部分は未反応のまま残るから、途中で止めてまた保存ということも可能

20077 B
>実勢価格は1万5千円…値段高っ
自治体の避難所とかに売りたいんでしょ

>自治体の避難所とかに売りたいんでしょ
既に売り込みには来てた
今回はコンパクトにして一般向けにも販売するということみたい

5日分電源があれば何とかなる
大規模災害の為の保険よ

うちに900w級の発電機があるんだが15000円分のガソリンが(130換算で115L)
あるのならぶっ通しで20日間ぐらい動かせられる

その量のガソリンって危険物の資格いるんだっけ?

災害の時はUPSのバッテリーを車で充電して使えんじゃないのー(てきとー

>その量のガソリンって危険物の資格いるんだっけ?
量は忘れたけどもうちょい備蓄可だった気がする

>量は忘れたけどもうちょい備蓄可だった気がする

200Lですな。
http://zukai-kikenbutu.com/hourei/1-siteisuuryou.html
ただ、ガソリン含めて石油系の液体燃料は揮発して変質するから安全な保管場所と使用できる期間を決めておかないといざというときに使えなかったりする。

>当たり前だ。
ユーザビリティーのお話し。取説も無しに使えないものが、混乱時の動揺で確実に正しく使えるとは到底思えない。

http://www.furukawadenchi.co.jp/mgbox/mgbox_use.pdf
飲み水の確保が最優先なのに2gも無駄にできない。
海水くむだけに危険を冒して海に行く理由もない。
そもそも危険区域なら避難前提だから個人で持つ理由もない。

無いことずくしでこっちがイヤになるわw

>うちに900w級の発電機があるんだが15000円分のガソリンが(130換算で115L)
>あるのならぶっ通しで20日間ぐらい動かせられる
うちも発電機あるんで20Lのジェリ缶二本分は備蓄してるな。

>ガソリン含めて石油系の液体燃料は揮発して変質するから安全な保管場所と使用できる期間を決めておかないといざというときに使えなかったりする。
なので2ヶ月に一回、車にジェリ缶から給油して新しくスタンドに入れに行ってる…結構面倒だが311の時5日くらい電気止まっていたがこれのおかげで不便ながらも快適に過せたと思うとやらないわけには行かない…

マグネシウムに空気と水って、なんか大爆発しそうだな。

ポニョが居ればエンジンはかけてくれるんじゃないの(てきとー

>ラジオが5日間
ほとんど発電してねぇじゃん


10年後でも使えるエネループ150円のが実用的

そのエネループとかが切れた時のため用じゃないんですかね
最後の手段的な

海は
マグネシウムと空気と水らしい
(無尽蔵)

実用的
http://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=180892&dispNo=001003009001

USB端子付きでスマホ20回分充電出来るというのはよく考えたら結構すごい
1万5千円という価格も全て乾電池に置き換えて計算すると高くはない

書き込みをした人によって削除されました

エネループ150円X4 600円5V
3セット 1800円 +充電設備1000円
2000回使用出来る

同じ電力を
15000円。1回きり


>そのエネループとかが切れた時のため用じゃないんですかね
4セットに増やしても2400円だな

>IP:220.30.*(bbtec.net)

お前が算数できないことだけは理解できたよ

コーナンでマグネシウム電池の ライトはんばいしてたな..

ジェントスのライトlowモードで35時間点灯
eneloopで13組分
スマホブースタとかにも転用できるけどできるけどどうせ電波停波するだろうし
電力が復旧すれば充電器が4台あるんで急速充電で2時間以内にを8本を満充電
1万5千円出すんならその分eneloop買うぜ

爆買い中国人にはヘビー販売じゃなきゃ足りないな